ものすごーく手抜きご飯

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/11/13 19:20:37

焼くだけとか、チンするだけとか本当に作る気力、体力がない時のご飯を教えてください。
うちは焼くだけと餃子。高菜チャーハン、炊き込みご飯の元、鮭のホイル焼き、インスタント味噌汁
これは常に常備してます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/13 21:50:27

    肉野菜炒め。もちろん野菜は100円前後の洗わず食べられるヤツ。ニラもやしミックスとか常備してる。あとはポークソテー。ロース肉に味の素とブレンドスパイス振って焼くだけ。手抜きしまくり。

    • 0
    • 42
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/13 21:49:13

    オイルサーディン
    フライパンを汚したくない時は
    アルミホイル強いてその上に缶ごと乗せてぐつぐついうまで加熱して、お醤油垂らして、あればネギとかの薬味を乗っけて、ご飯に載せる
    若干焦げたお醤油がご飯に合わさって美味しいよ

    • 0
    • 41
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/11/13 21:46:50

    牛丼とか親子丼かな
    鶏肉は一口大カットのを買ってきて後は玉ねぎ切るだけみたいな感じ
    食べる時の準備も楽

    • 2
    • 40
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/13 21:45:43

    生姜焼き、豚丼、牛丼が出る日は私のやる気がない日

    • 0
    • 39
    • ヒマワリ(あなただけを見つめる)
    • 22/11/13 21:44:26

    リゾット

    ご飯と牛乳(生クリーム)チーズとなんらかのキノコがあれば出来る。

    • 0
    • 38
    • ヒマワリ(あなただけを見つめる)
    • 22/11/13 21:42:20

    常備されてる(ウインナー、玉ねぎ、人参、卵)でオムライスとなんらかの野菜はあるからサラダ作ってインスタントのコーンスープで完璧!

    • 1
    • 22/11/13 21:36:32

    レトルト、惣菜以外は手抜きではない、

    • 1
    • 36
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/13 21:33:30

    一人だったから肉豆腐にしたよ。ネギとエノキ、キャベツ(少し残ってたの)と豚肉と豆腐をすき焼きのタレで煮た。卵かけてすき焼きみたいなものになった。

    • 0
    • 35
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/13 21:28:40

    >>4
    吉野家の具、冷凍牛とろフレーク、冷凍マグロは子供たちや旦那が小腹空いた時に自分で丼にするから重宝してる。外食よりは全然コスパいい。

    夕飯しんどい日は習い事帰りにピザハットかケンタッキー持ち帰り。(というか定期的に食べたくなる)


    • 0
    • 34
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/13 21:22:31

    卵かけご飯

    • 0
    • 33
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/13 21:20:52

    >>32
    どんだけよw
    なら冷食、レトルト食品、カップ麺、お惣菜買うぐらいしかなくない?

    • 0
    • 32
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/11/13 21:12:50

    >>30これすら面倒

    • 1
    • 31
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/13 21:05:05

    業務スーパーのチルド弁当 たまに使っちゃう
    ご飯炊いておくだけ

    • 0
    • 30
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/13 20:55:59

    うちは麻婆豆腐は手抜き筆頭
    ひき肉炒める→麻婆豆腐の素入れる→豆腐切って入れる→完成
    麻婆豆腐の素じゃなくても醤油みりん砂糖入れて水で調整したらすき焼き風になるよ

    • 1
    • 29
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/13 20:55:15

    今日は 素うどんにした

    トッピングにわかめ たまご 天かす 出しといただけ

    • 0
    • 28
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/11/13 20:46:19

    焼きそば。
    ホットプレート出して、キャベツと玉ねぎをざく切りにする。
    麺をレンチンしている間に野菜とぶた肉炒めて温まった麺を入れてざっとソースをからめて出来上がり。
    基本的にホットプレートと菜箸数本をテーブルに並べたら家族の誰かが嬉しそうにかき混ぜてくれるから私は野菜をいいかげんに刻むのみ。

    • 1
    • 27
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/11/13 20:36:22

    小さい土鍋にお湯とお吸い物の素いれて刻んだ野菜入れて煮えたらご飯と卵で雑炊にする。
    体力無いなら胃に優しいメニューがいいよ。
    お肉食べたい人は冷凍食品をチンして食べて。

    • 0
    • 26
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/13 20:34:40

    冷凍食品でコロッケ、春巻き、餃子、うどん、ほうれん草、ミックスベジタブルは常備。
    ご飯も冷凍してる。サトウのごはんもある。

    餃子焼いたりコロッケと春巻き揚げて、ほうれん草と溶き卵で味噌汁、冷凍ご飯。
    それすらも嫌だったら、ほうれん草と常備してるパウチのコーンと溶き卵でうどんとおにぎり。

    • 0
    • 25
    • りんご(偉大)
    • 22/11/13 20:30:12

    切って入れるだけ。
    あとは炊いて放置。
    鍋は具材の種類が多いから人によってはあれだけど、牛丼とか豚丼。
    焼くだけ餃子、チンするだけ唐揚げ、なんとかなる冷凍うどん。
    ここらへんはあると助かるから安い時買ってる。

    • 0
    • 24
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/11/13 20:29:15

    納豆ご飯でいいよ…

    • 7
    • 23
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/13 20:28:36

    丼にご飯盛って、レトルトハンバーグ乗せて
    目玉焼き乗っけて千切ったレタス添えて、
    なんちゃってロコモコ丼
    インスタントスープも一緒にどうぞ

    • 0
    • 22
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/11/13 20:28:14

    本当に手抜きだけどお惣菜以外なら、レンチン一択。レンジ調理できる冷凍食品とかね。焼くだけだろうと、レンジ以外で調理の一手間加えてるなら、全然手抜きじゃないと個人的には思ってる。みなさん主婦としてちゃんとしてらっしゃるんだね。

    • 0
    • 21
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/13 20:28:04

    日持ちのするレトルト食品はいくつか買い置きしてある
    どうしてもっていう時や賞味期限が近くなったらそれを食べる

    • 0
    • 20
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/11/13 20:25:28

    おでかけした日は大体帰りのスーパーでお寿司買って帰る。味噌汁すら作らない。疲れてるとお寿司美味しいんだよねー。

    • 1
    • 19
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/11/13 20:22:22

    目玉焼きをご飯に乗せてマヨネーズとケチャップをかける。
    釜揚げうどん だし?タレ?は自分で作ってねーと協力を頼む

    • 0
    • 18
    • 百合(純粋さ)
    • 22/11/13 20:19:21

    昨日と今日は具合悪かったから
    レトルトで麻婆豆腐丼
    豚バラとキャベツのレンジ蒸し
    だったよ

    • 1
    • 17
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/11/13 20:11:59

    トンカツ惣菜でカツ丼はよくする

    • 4
    • 16
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/11/13 20:10:46

    豚キムチ
    キムチと豚こまを焼いてとろけるチーズを乗せて完成

    • 1
    • 15
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/11/13 19:45:20

    冷凍庫に余り野菜のスライス、ひき肉をストックしてるから、それ使って具沢山スープを作ります。野菜足りなければ、キャベツ洗ってちぎって入れたり、キノコ追加。後は好みで春雨とか入れて。
    +生協の湯煎する煮魚とか、レトルトカレーとか、冷凍パスタとか…。具沢山のスープ最強だと思う(*´艸`*)残れば朝の味噌汁いらないし。

    • 2
    • 22/11/13 19:45:16

    たらこ冷凍しておいてたらこパスタ
    茹でたパスタ和えるだけだからめんどくさい時はよくやる。
    あとは牛丼作って冷凍しておく

    • 2
    • 13
    • 百合(純粋さ)
    • 22/11/13 19:42:17

    卵かけご飯
    納豆ご飯

    • 1
    • 12
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/11/13 19:40:48

    焼き肉丼

    焼き肉フライパンで焼いて焼き肉のタレ掛けて
    ご飯に乗せるだけ
    余力あればカット野菜のサラダに味噌汁

    子供喜ぶ

    実は今日の夕飯これ

    • 2
    • 11
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/11/13 19:40:18

    ウイダーinゼリー

    • 3
    • 10
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/11/13 19:39:04

    チンするだけなら冷食売り場で何でも売ってる
    焼売、牛丼、ハンバーグ
    主婦歴何十年?

    • 0
    • 22/11/13 19:36:08

    近所のすき家テイクアウト
    罪悪感あるから、味噌汁だけは作る

    • 1
    • 8
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/11/13 19:35:18

    買いに行っちゃうかな
    味噌汁くらい作るかって感じ

    • 0
    • 7
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/13 19:33:49

    シラスイクラ丼にインスタントお吸い物。
    ごはんにシラスと刻みのりと冷凍のイクラちろっと乗せるだけ。
    手抜きをほんの少しのイクラがカモフラージュしてくれる。

    • 3
    • 6
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/11/13 19:33:44

    パック寿司買ってきてドン!!

    • 5
    • 5
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/11/13 19:33:33

    生協で焼くだけ温めるだけの冷凍魚常備
    肉系はとりあえず焼肉のタレ
    素を使って玉子丼、レトルト味噌汁
    もっと手抜きはパウチの親子丼

    • 0
    • 4
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/11/13 19:29:58

    レトルトが1番ラク
    あとは、吉牛とかの牛丼の具とか兎に角調理器具使わなくていいものにする

    • 3
    • 3
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/13 19:26:33

    レトルトご飯
    レトルトカレー

    • 5
    • 2
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/13 19:26:12

    大葉入り納豆酢飯丼に永谷園のお吸い物

    • 1
    • 1
    • ノースポール(自分に誠実)
    • 22/11/13 19:24:29

    今さ、冷凍でご飯パック売ってるね。
    便利だと思う。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ