相続税を支払っているのは12人に1人。みな金持ちだね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:45:52

    >>13
    ええーそれは困る
    子どものゆうちょ銀行の口座から、学費を払って行くつもりだった。ありがとう!窓口できちんと聞いたからにするわ。ただの教育費で凍結なんかされたら、たまんない。

    • 0
    • 13
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/11 22:42:06

    >>12
    よく分からないけどゆうちょ銀行だけは注意した方がいいかも
    元旦那が材料費としてゆうちょ銀行に高額入れたら一時凍結された

    • 0
    • 12
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:40:25

    >>11
    それってね、例えば本当に親が学費として子どもの口座にまとめて移したとかの場合もあるよね。どうやって、証明するんだろう。
    実際に、私、これから700万を子どもの口座に移そうとしてる。何か言われるのかな

    • 0
    • 11
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/11 22:36:39

    >>9
    見つかった例は銀行振込以外ないと思うよ
    基本的手渡し

    • 0
    • 10
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:36:38

    >>8
    そうかー
    ど田舎だから、考えなかった
    でも、相続した後は、もしもの時には売れるね!それは羨ましいな

    • 0
    • 9
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:35:32

    >>7
    なるほど。生前分与と言わずにこそっとって事ですね。億単位ならまだしも、数千万を分割するなら数百万程度ですよね。車購入程度でも動くような金額に、見つかった例なんてあるんでしょうかね。

    • 0
    • 8
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/11/11 22:25:40

    地価の高い土地ならそれだけでアウトだし

    • 0
    • 7
    • ライム(刺激)
    • 22/11/11 22:25:23

    >>6
    簡単に言うと違反行為で先にお金を渡す

    • 0
    • 6
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:23:50

    >>5
    そうなんだね。縁無しだからさ、例えばどんな対策があるの?

    • 0
    • 5
    • ライム(刺激)
    • 22/11/11 22:22:25

    それを分かって対策してるの多いよ

    • 1
    • 4
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/11/11 22:11:54

    >>1
    大丈夫ー
    500坪に固定資産差12万の、いわゆる負動産だから涙
    なんで、農家に嫁いだのか。後悔。
    旦那の生命保険は、この負動産の無駄な維持費のためにあるようなもの。

    • 0
    • 3
    • 造花(偽物)
    • 22/11/11 22:04:04

    親からの相続で800万くらい払った。
    このまま死んだら子供は1千万位払うことになりそう。
    死ぬ日が分かってれば使いきるのに。

    • 0
    • 2
    • 杉(雄大)
    • 22/11/11 21:19:43

    土地、家、マンション、株、投資、金
    金目のものは相続税かかるんだよね?

    • 0
    • 1
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/11 21:17:31

    不動産も相続税対象だよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ