「サクマ式ドロップス」の佐久間製菓が廃業へ

  • ニュース全般
  • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
  • 22/11/09 22:52:40

「サクマ式ドロップス」の佐久間製菓、23年1月廃業

2022年11月9日 14:04

「サクマ式ドロップス」を製造販売する佐久間製菓(東京・豊島)が2023年1月20日で廃業することが9日、分かった。新型コロナウイルス禍による販売減や、原材料価格の高騰により財務状況が悪化していた。廃業後も法人格は残し、支払いなどに対応する。

佐久間製菓は1908年創業の老舗菓子メーカー。ロングセラーの「サクマ式ドロップス」を主力商品としていた。原材料のコストが上がった分の価格転嫁が進まなかったことも影響し、21年9月期は1億5173万円の最終赤字だった。

「サクマドロップス」や「いちごみるく」を製造販売するサクマ製菓(東京・目黒)は別会社。同社広報部は「佐久間製菓廃業による影響はない」としている。

【写真】佐久間製菓のロングセラー商品「サクマ式ドロップス」

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC094120Z01C22A1000000/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 72
    • チュニジア・ディナール
    • 22/12/08 09:56:31

    佐久間もカンロみたいになれたら良かったのに。

    • 1
    • 22/12/08 09:54:50

    >>70
    そうなんだ!
    子供の頃ずっと何味なんだろ?って思ってたよ
    ありがとう!

    • 0
    • 70
    • スリランカ・ルピー
    • 22/12/07 10:33:06

    >>69
    すもも味

    • 0
    • 22/12/07 10:31:14

    子供の頃ふしぎに思ってたんだけど、これの薄水色のドロップって何味なの?

    • 0
    • 22/12/04 14:03:00

    へー

    • 0
    • 67
    • ギニア・フラン
    • 22/12/04 13:09:46

    アニメのイラストついてない缶ってもう売ってないの?

    • 2
    • 22/12/02 20:34:22

    子供の頃、よく祖母が買ってくれたなー。

    • 2
    • 22/12/02 20:34:20

    子供の頃、よく祖母が買ってくれたなー。

    • 0
    • 22/12/02 10:28:04

    不味いからいらない

    • 0
    • 63
    • モルドバ・レウ
    • 22/11/29 10:39:16

    >>61
    みんな最後に買って思い出を偲びたいんだろうね

    • 0
    • 22/11/29 10:34:46

    >>57見つかるといいね。西松屋に必ずサクマ式ドロップス(せつこの)今まで売ってたけどまだあるかな?

    • 1
    • 22/11/29 10:33:23

    よくいく駄菓子屋に今まで沢山あって埃かぶりそうな存在だったのに。行ったらなかった笑
    単純だよね。爆買いバカ買い。

    • 0
    • 60
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/29 10:22:06

    赤缶欲しいけどどこにも売ってない
    最後に予約受注販売してほしい涙

    この間廃業のニュース聞く少し前に空の赤缶捨てちゃったんだよ
    思い出あるから取っておけばよかった

    • 1
    • 59
    • ソマリア・シリング
    • 22/11/29 10:14:02

    八王子工場のそばを通ると時々フルーツやハッカの匂いがしていた

    • 1
    • 22/11/28 01:25:12

    ここのゆず味の飴よく買ったなぁ

    • 1
    • 57
    • イエメン・リアル
    • 22/11/28 01:25:09

    子供か一生懸命スーパーで探してる。
    みどりしか売ってない。

    • 1
    • 56
    • アルゼンチン・ペソ
    • 22/11/28 01:23:57

    仕方ないんだろうけど寂しいな

    • 3
    • 55
    • クウェート・ディナール
    • 22/11/28 01:23:37

    西友で袋入りのが売ってた。

    • 1
    • 22/11/28 01:12:57

    >>53
    平成生まれも食べてますよー!

    • 0
    • 53
    • オーストラリア・ドル
    • 22/11/26 08:13:26

    昭和生まれなら絶対食べたことあるやつ

    • 3
    • 22/11/21 12:19:50

    >>51
    私も!
    ノーマルな缶のが欲しいのにジブリの絵がついてるやつしか見つからない

    • 1
    • 22/11/18 10:15:03

    この缶の絵のが欲しいのよ。せつこの缶しかなかった。買ったけど。

    • 3
    • 50
    • ヌエボ・ソル
    • 22/11/18 10:13:45

    不二家の紙の箱に入ったドロップはまだあるのかな?

    • 0
    • 22/11/18 10:12:33

    まずいよね大嫌い

    • 0
    • 48
    • リランゲニ
    • 22/11/18 10:11:03

    >>33自分はハッカはチョコ同様当たりだわ。100均でハッカだけっていうサクマドロップスがあって、もう狂喜乱舞して10個くらい買っちゃった…思い出。

    • 0
    • 47
    • ガーンジー・ポンド
    • 22/11/18 10:10:20

    サクマの権利を売るという選択は?

    • 1
    • 22/11/18 09:41:38

    なくなる前に食べたくてスーパー2軒、ドラッグストア3軒はしごして行って探したけどひとつも無かった

    • 2
    • 45
    • トゥグルグ
    • 22/11/18 07:44:57

    >>41
    高い技術力あるだけに、このまま廃業なんて悲しすぎるね。勿体ないね。
    コロナや原料価格高騰が表に出ているけど、それだけで片付けちゃいけないね。
    本当は、長年色々な苦労、努力を重ねていたと言う背景があった事は記憶に残しておきたいね。

    • 4
    • 22/11/18 07:42:13

    そんなに重要?

    • 0
    • 22/11/18 07:32:03

    まずい

    • 0
    • 42
    • シリア・ポンド
    • 22/11/18 04:41:17

    火垂るの墓に出てくる方がサクマ式ドロップス

    • 1
    • 22/11/17 03:46:51

    「サクマ式ドロップス」製造元が廃業に追い込まれた、これだけの理由
    https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2211/15/news066.html

    • 0
    • 40
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/16 10:03:04

    転売目的で買い占めてる人いるの?
    お店に全然置いてない、、メルカリに高額転売してる人いるしやめて欲しい

    • 7
    • 39
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/16 09:59:01

    チョコ味が入ってる方がサクマ式

    • 1
    • 38
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/11/16 09:06:03

    サクマドロップスとサクマ式ドロップスがあるのか

    紛らわしいな(笑)

    • 3
    • 37
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/11/16 07:59:33

    >2023年1月20日で廃業

    それまでに一度は買って食べておこ

    • 2
    • 22/11/10 14:30:49

    >>33わかるw
    ハッカはハズレw

    • 1
    • 35
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/10 14:29:34

    へー

    • 0
    • 22/11/10 14:24:07

    >>2
    私も知らなかったー
    好きだったなー

    • 0
    • 22/11/10 14:23:16

    >>31
    うちはハッカはハズレでした。

    • 3
    • 32
    • さくらんぼ(真実の心)
    • 22/11/10 14:22:01

    びっくりしたけど、サクマ製菓の方が好きで食べてたのもサクマ製菓の飴だったから問題なし

    • 0
    • 22/11/10 14:19:06

    そういえば卒園の記念に子供達のクラス写真を印刷して作って貰ったのが未開封だなぁと思い出したら緑缶の方だったわ

    1缶に1個位しか入ってないチョコ味?は我が家の当たり枠でした

    • 0
    • 30
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/11/10 12:53:56

    節子ドロップは缶だし丈夫だし日持ちするから
    糖分補給用として家に非常食用でまだ開けてなくて置いてあるよ。
    大事にしようと思った。

    • 1
    • 29
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/10 11:04:20

    来年の1月までに買っとこ

    • 4
    • 28
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/10 10:38:19

    >>19
    これ

    • 3
    • 27
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/10 10:36:26

    子供のころ嫌いだったハッカが
    いまやいちばん好きな味になったのに、、、

    • 2
    • 26
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/10 10:36:20

    >>13
    紛らわしくて混乱する。

    • 1
    • 25
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/10 10:29:40

    にいちゃんいややぁ

    • 0
    • 24
    • 月下美人(ただ一度だけ会いたくて)
    • 22/11/10 10:20:03

    いちごみるく を作ってる会社とは別なんだね

    • 1
    • 23
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/11/10 10:14:35

    えー寂しい

    • 2
1件~50件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ