料理嫌いな人ってさ、家族が「美味しい!」って食べてくれないからじゃない?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • スカビオサ(風情)
    • 22/11/09 11:42:28

    確かに!
    そのかわり不味くても文句言わせない

    • 0
    • 28
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/09 11:41:34

    自分でフレンチやら中華やら作ればいいじゃん。

    • 0
    • 27
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/09 11:35:08

    外食のほうが美味しいから作るの嫌い。
    美味しいって言われても尽くすタイプじゃないし作るの面倒くさい笑
    日本の家庭料理そもそも好んで食べたいと思ってないからなぁ。煮物とか焼魚とか健康のために食べてるだけだし。フレンチやイタリアン、東南アジア料理や韓国中国料理のほうが好き

    • 1
    • 26
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/09 11:33:57

    美味しいと言ってくれるけどそもそもキッチンに立つのがそこからもう嫌なの。
    キッチンにいるのが好きじゃない。

    • 2
    • 25
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/11/09 11:33:35

    美味しいもの食べるの大好き!本当に好き!
    だけど作るのは好きじゃないよ、何事においても面倒くさがりで大雑把だから。
    雰囲気も味もいいレストランで料理、お酒、スイーツをいただくのが好きなだけ。

    • 2
    • 24
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/11/09 11:28:54

    分かるー!
    褒めてくれたらのびるタイプ。

    • 0
    • 23
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/11/09 11:24:19

    朝から早起きしてお弁当や朝ご飯を作ってるのに自分では誰も起きてこない
    作りながら何度もわめき散らかしてやっと起きたら朝ご飯は食べたくないと言う
    いい加減腹立ってそれから菓子パンとバナナをテーブルに放り投げてる
    知らん!!

    • 4
    • 22/11/09 11:21:39

    >>16
    私も食べることが一番好きだから料理も自然と好きになる
    あと料理が嫌いって人はなんというか段取りとかが苦手なタイプかなと思う
    食材管理から料理のタイミングとか色々

    • 3
    • 21
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/09 11:20:46

    子どもがたくさん食べてくれると嬉しいよね。

    • 3
    • 20
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/09 11:20:41

    料理教室してるから家でも作るのはめんどくさい
    誕生日のみ作ってる。

    • 0
    • 19
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/11/09 11:17:55

    自分も食にさほど関心がないのと
    準備・調理・盛付け・片付けとか作業が嫌いなんじゃないかと思う
    料理って買い物から、家にあるもの、食材それぞれを使い切る予定
    調理中も手順や効率、無意識だけど並行して色んなこと考えるから疲れるのかな?

    • 2
    • 18
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/09 11:14:38

    いや、食べること自体に興味がない

    作って食べて片付ける時間そのものが嫌い
    もっと楽しくて好きなことをしたいのに
    食べなきゃならないのがしんどい

    夜更かしと同じ感覚といったら伝わるかな

    寝ないと死ぬから寝るけど
    寝なくていいならもっとやりたいことがあるのにー!!

    が、食べること自体に発生してる感じ

    好き嫌いはないし
    美味しいものを食べるのもいいんだけど
    そんなことより、って思うのは止まない

    • 1
    • 17
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/09 11:09:52

    私もそうだ。料理好きで色々作ってきたけど、旦那はまずいとは言わないけど、美味しいとも何とも言わず黙々と食べてるから作り甲斐もない。そんな人に食べてもらわなくていいわ。

    • 4
    • 16
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/09 11:07:55

    作る人自身が食に興味ないのもあるかもね
    私は食べるの大好き食いしん坊だから作るのも好きさ

    • 1
    • 15
    • ミント(有徳の人)
    • 22/11/09 11:05:59

    美味しいって言ってくれるけど嫌いなもんは嫌い。

    • 6
    • 22/11/09 11:02:20

    料理大好きだったけど旦那に文句ばかり言われてから作らなくなった。このままお惣菜や偏ったメニューばかり食べて早死するのかな

    • 4
    • 13
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/09 10:57:48

    関係はあると思う。
    たとえ下手くそでも喜んでもらえるなら頑張れると思うし。
    今の時代なら出来ないことを補ってくれるものたくさんあるしね。

    • 0
    • 12
    • なんだろう。
    • 22/11/09 10:48:03

    >>10
    洗い物なんて、時間かかりそうだけど、15分あれば終わるじゃない。

    • 2
    • 11
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/11/09 10:47:52

    旦那の兄の嫁さんが料理しないらしく義親と同居してた時があって義母が兄の嫁さんは料理も3日も持たないって愚痴ってたから、相当料理が昔から嫌いなんだろうな~と思ってた。外食が多いと聞いてたし、だから兄夫婦の1人息子は小さい時からずっとデブ。

    • 2
    • 10
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/09 10:43:48

    後片付けがめんどくさいから。

    • 2
    • 9
    • なんだろう。
    • 22/11/09 10:43:11

    旦那がすごく好き嫌い多い人だから「美味しい」と言って、嬉しそうに食べてる顔を見ると、私も嬉しくなるから、その顔見るためにせっせっとご飯作るよ。
    息子は、何でも美味しいと言って食べてくれる。

    • 1
    • 8
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/09 10:40:46

    労力が見合ってない。
    今の時代、安くて美味しいものがいつでもどこでも手軽に手に入る。
    唯一、家事で手を抜いても満足でき家族皆満たされる。
    わざわざ作る手間を考えるとなんだかなーと
    思う。

    手作りするのは栄養面と世間体のためだけ。

    • 0
    • 7
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/11/09 10:34:28

    旦那と子供がお刺身が大好きで凝った料理を喜ばないからなー

    • 0
    • 22/11/09 10:24:36

    それあるかもー
    私夫は美味しいって食べてくれるけど、子供が少食で気難しくて好き嫌い激しいから「美味しい」って食べてくれない。だから子供のために食事作るのが本当に苦痛で苦痛でたまらない。
    旦那が仕事上夕食を家で食べないので、旦那が家で食べる土日の方が一生懸命作るし品数も多いし、作ってて楽しい。
    子供のために作る料理は手抜きで、惣菜を買ったり出前取ったりもある。凝った料理ほど不味そうに食べるので、マジで作るの嫌。
    子供以外の人は手料理振る舞うとおかわりしてくれるし、えーもう無いの?っておかわりも足りないくらいになったりもする。

    • 0
    • 5
    • ペチュニア(君といると心和む)
    • 22/11/09 10:24:24

    うちはそれ一理ある。料理嫌いっていうかテンションあがらない。
    例えば旦那が海老嫌い、煮魚嫌い、サラダも嫌い。
    子どもも旦那ほどじゃないけどキノコできれば食べたくない豆もなるべく食べたくない感じ。
    だからその辺使った料理はみんな嫌がるだろうなとおもいながら作ってる。

    • 5
    • 4
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/09 10:24:11

    それは違うと思う。
    基本、食べる事にあまり興味無いからって
    場合と
    頭が悪くて要領悪いタイプで時短で作れない
    タイプだからだと思う

    • 0
    • 3
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/09 10:22:22

    一理ある。

    • 5
    • 22/11/09 10:21:58

    料理嫌いな人って、料理の何が嫌なの?
    料理は毎日だし、すごく面倒だけど自分で作ったものって美味しく感じるよね?
    育った環境?保護者が料理下手で不味かった?外食しない家庭だったとか?

    • 2
    • 1
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/11/09 10:18:20

    それはちょっと違うと思う

    • 9
1件~29件 (全 57件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ