双子ベビーカー乗車拒否? 都営バスの見解 大山加奈さんの投稿が話題

  • ニュース全般
  • リンドウ(甘い夢)
  • 22/11/08 23:26:05

元バレーボール選手の大山加奈さんが11月7日、双子のベビーカーで都営バスに乗ろうとして乗車拒否されたとLINEブログやインスタグラムに投稿し、話題となっている。

【画像】大山さんの双子ベビーカー

大山さんによると、最初は扉すら開けてもらえず、次に来たバスには別の乗客の補助があって乗れたものの、乗務員の手助けがなかったという。

幅の大きい双子用ベビーカーをめぐっては、都営バスが2018年に乗車拒否をしたとして問題となり、都が2021年にルール改定していた。ホームページには乗務員が補助するとも書かれている。

なぜ、こうした事態が起きたのか。東京都交通局に見解を聞いた。

●都営バス「見落とした可能性ある」

東京都交通局は「現在、乗務員の聞き取り等も含めて事実関係を確認中」としている。車いすや大きいベビーカーの場合、全員が乗る前扉の乗車列で運転手に伝えた上で、中扉から乗る手順になっているという。

「中扉の前でお待ちになっていた場合、運転手席から見えずに通り過ぎてしまった可能性もある」とする。系統が複数ある場合は乗車意思がはっきり分からないこともあり、今回は乗務員の確認が足りなかったと説明した。

また、乗車の補助については座席をたたむ、ベルトの固定などの作業を乗務員1人で難しい時は、他の乗客にお願いする場合もある。

今後の対策として「情報を共有し周知していく」とし、利用客に対しては▽前扉から乗車することの申し出▽手を上げるなどの意思表示ーを改めてお願いしたいとした。

●乗客側の意思表示も大事

大山さんは「晒すつもりではない」としながらも、以前、東急バスでも同じことがあったと投稿している。

時期が特定できないため、事実関係は不明だが、東急バスも取材に応じた。やはり前扉からの申し出が必要で、乗客の有無には気をつけているが、大山さんと同様の申し出があった場合は、時間や場所、ドラレコなどを検証して原因を突き止めるという。

「乗車拒否だとすれば論外だが、実際はケースバイケースのことが多く、対処の仕方を定期的に研修している」と説明。乗車時の補助については、停留所によって歩道と離れてしまう場所もあるため、やはり乗客に手助けを依頼することもある。

大山さんは「こんな思いをしている親御さんたちや車いすの方たちたくさんいると思うのです。批判も来るだろうけど声を上げていきます」と投稿。さまざまな人が暮らしやすくなるよう願うと書いている。

大山さんが2度目に挑戦して都営に乗車した際は、高齢の女性が手助けしてくれたという。1人で運転している乗務員だけでなく、周りの乗客も含めて助け合うことで「みなさんに気持ちよく乗っていただける」(東急バス)のではないだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/738e89d10f3cb4e0c288544f9b12f66d3e56b08b/images/000

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
    • 219
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/16 19:25:15

    >>211謙虚な気持ちで居ても身構えられるというか、変な目で見られちゃうよね
    迷惑な事してくれたね

    • 4
    • 218
    • りんご(偉大)
    • 22/11/16 01:28:03

    ブログの閲覧稼ぎかなんかかな?
    この人選手の時はクールなイメージで結構好きだったのにがっかり。
    非常識な人。

    • 3
    • 217
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/11/15 14:35:19

    >>214
    一人用のエアバギー使ってるのも狭い通路ズカズカ侵入してくるよね。大きすぎるし邪魔!

    • 3
    • 216
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/15 14:33:02

    19日に人権についてのトークショーやるみたいだけど、大山加奈さんにとっての人権は
    自分を含めた双子の母親って事で
    バス運転手の人権なんてゴミクズ以下って事だろうね。
    共産党が応援してくれているのかな?

    • 4
    • 215

    ぴよぴよ

    • 214
    • ルドベキア(公平)
    • 22/11/15 12:02:11

    バスじゃなく狭めのスーパーで、双子用ベビーカー(横2列)が入ってきたけど、夕方の混む時間で「すみません」とかなくドカドカ歩いて周りが止まったり、通路塞がれてるのにドヤってる感じで、うわーって思った。
    スーパーで買い物しなきゃならない、2人を留守番できないなら、2人を預けてる時間か預けてないなら混まない時間を選択しようよ…って思った。
    あんな堂々とされると、え?ってなる。

    • 12
    • 213
    • ルドベキア(公平)
    • 22/11/15 12:01:58

    バスじゃなく狭めのスーパーで、双子用ベビーカー(横2列)が入ってきたけど、夕方の混む時間で「すみません」とかなくドカドカ歩いて周りが止まったり、通路塞がれてるのにドヤってる感じで、うわーって思った。
    スーパーで買い物しなきゃならない、2人を留守番できないなら、2人を預けてる時間か預けてないなら混まない時間を選択しようよ…って思った。
    あんな堂々とされると、え?ってなる。

    • 8
    • 212
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/11/15 11:20:10

    >>103

    わざわざ会社名まで出してSNSに発信してることが問題です
    会社に連絡して解決したらよかっただけ

    そして同じ境遇の方に情報提供したいなら
    その解決内容から「前方ドアから運転手さんにお声がけが必要。乗客の安全とダイヤを守ってお仕事されてるのでできる限りの最善な方法でバスを利用しましょうね」くらい発信できないものかね?

    って思うよ

    SNSに不満ぶちまけ会社晒すとか
    常識的に考えてしないでしょ

    ※困ってたら助けたいと思うよ!
    この問題の場合は、そういう気持ちがまわりがないのかどうかじゃない

    • 13
    • 211
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/15 07:13:54

    お前のせいで他の双子ベビーカー母が肩身狭くなったんだぞどうしてくれるんだいい加減にしろ

    • 15
    • 210
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/15 07:12:39

    トークショーのネタか

    • 3
    • 22/11/15 04:51:50
    • 0
    • 22/11/13 19:25:03

    今回注目されたことで喜んでるはずだから、3回目もやるだろうね。

    • 7
    • 207
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/13 19:06:11

    >>184
    ここまでしてバスに乗りたい意味が全く理解できない。そんなにベビーカー畳まずにバスに乗りたいものなのかな?逆に自分もしんどくない?移動手段がバスしかないのならわかる。そんな地域なら逆に誰しもが声をかけ手を貸すと思う。インスタのストーリーも上げてたしメンタル強そうだからベビーカー畳まずにバスに乗る!という思考にたどり着くのだろうか?マジで理解できないわ。

    • 16
    • 22/11/13 11:25:20

    ただの目立ちたがり。
    図体はデカイけど。
    中身はまだ子どもやな(笑)
    迷惑かけたバス会社に素直に謝罪をする。
    それが大人の対応です。
    心入れ替えて、これからはいい母親になって下さい。

    • 20
    • 205

    ぴよぴよ

    • 204
    • ラベンダー(期待)
    • 22/11/13 09:41:29

    >>184
    なんで乗れなかったのかな?
    と今更ながら思ってたんだけど。

    都会のバスは前払いで前乗りなんだ!
    と思った。
    それだと大変かもね。

    私は田舎者だから後ろ乗りで後払いだから、
    今のバスって乗り口広いし低いし乗りやすいの多いよなー、よほど古い型のバスだったんだな、なんて思ってワイドショー適当に聞いてたんだけど。
    田舎だと運転手さんすぐに介助しに来てくれるけどね。
    まあ、カート持った年寄りしか見たことないけど。

    • 4
    • 203
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/13 09:32:26

    >>199 なるほど。
    そう言うことか。どうりでしつこいはずだ。
    標的にされたバス会社が可哀想。
    元五輪選手も落ちぶれたもんですね。
    今や、ただのクレーマーやん。

    • 17
    • 22/11/12 22:26:03

    >>200

    免許あるし、車に子ども乗せてる画像もあったから車所有してるかと

    • 6
    • 201
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/11/12 22:23:33

    >>184 これ大山さんのなの??
    だとしたら批判より、心配になるレベルだよ。

    家族はちゃんと様子見てあげたほうがいいと思う

    • 4
    • 200
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/12 22:23:05

    >>193
    徒歩20分か
    坂道ばかりじゃなきゃ歩くか家族がいるときに車で行くかな
    ってかこの人って免許なかったっけ?

    • 7
    • 22/11/12 22:22:04

    >>195

    双子ママ、芸能人スポーツ選手部門狙ってるからでしょ!バスチャレンジも一つの経験(トークで使えるネタ)として欲しかったんだろうね。

    • 12
    • 22/11/12 22:18:16

    日常生活に不満だらけなんだろうな。関係ないひとにまで不満を向けるのって…言いがかりもいいとこだよ

    • 10
    • 22/11/12 22:17:50

    >>195 引退してヒマなんじゃない?
    注目浴びたいだけやろ。
    下らない投稿してるヒマがあったら、双子の子どもに、手作りお菓子でも作ってあげたらいいのに。
    しょうもない人。
    バス会社も 災難やな。

    • 17
    • 22/11/12 22:16:19

    >>195 引退してヒマなんじゃない?
    注目浴びたいだけやろ。
    下らない投稿してるヒマがあったら、双子の子どもに、手作りお菓子でも作ってあげたらいいのに。
    しょうもない人。
    バス会社も 災難やな。

    • 11
    • 22/11/12 21:43:31

    この人、なんで使命感持ってるのよ。
    誰か持ち上げてるの?

    • 12
    • 194
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/12 21:39:31

    バス会社と運転手さんに謝罪するべきよ
    あまりに失礼な人!
    批判は聞き入れないなんて都合良過ぎだし

    • 20
    • 22/11/12 20:50:28

    >>184
    行き先徒歩20分のショッピングモールなの?
    ならお天気良い日にお散歩がてら双子ベビーカー転がしながら歩いた方がどれだけ気持ち良いか。家からバス停まで歩いてバス来るの待って乗客待たせてモタモタ乗り降りしてまたバス停からショッピングモールの入口まで歩くのとどっちが楽なのよ??

    • 22
    • 22/11/12 20:36:12

    大山さんて、何か病んでる?
    何で こんなクレーマーみたいな投稿ばかり繰り返してるの?
    バス会社に 何か恨みでもあるわけ?
    双子用ベビーカー ベビーカーてちょっと 騒ぎ過ぎじゃない?
    なんか 異常だよ。ヤバくない?

    • 20
    • 191
    • チコリ(質素)
    • 22/11/12 19:25:16

    三回目もやりかねない

    • 7
    • 190
    • アザミ(独立)
    • 22/11/12 19:23:11

    >>187
    しかも、

    >高さのある歩道と乗車口が絶妙に離れていて広めの谷間が…
    一瞬怯むも持ち前のパワーでなんとか対応。

    これ、2回目も同じ状況になってる。
    1回目のチャレンジから何も学べていないし対策もしてない、というね…

    • 13
    • 22/11/12 19:08:12

    >>169
    その人すごいね!
    誰なの?

    • 2
    • 22/11/12 19:07:58

    へー

    • 0
    • 187
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/12 18:44:08

    >>184
    内容微妙に違ってる?と思ったら一回目の「チャレンジ」の話か

    >やはり双子ベビーカーで
    バスに乗るのは容易ではありませんでした

    そう結論付けておきながら、二度目のチャレンジ?に挑んだのね

    • 8
    • 186
    • ゆずりは (若返り)
    • 22/11/12 18:37:15

    気になって数日の10月?くらいの投稿見てたら
    ご家族で手を繋いで歩いてる画像あったけど。
    歩けるなら畳んだベビーカーを担いで
    子供は歩いて乗ればいいのに、って思ったのはわたしだけ?

    • 19
    • 22/11/12 18:09:29

    >>184

    乗り方勉強してからチャレンジして欲しかった!

    • 4
    • 184
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/11/12 17:49:44

    本日、大きなチャレンジをしました。
    意を決して双子ベビーカーで
    バスに乗ってみたのです‼︎‼︎‼︎‼︎
    .
    これまで幸い必要に駆られることがなく
    徒歩約20分ほどのショッピングモールに
    バスで行けたら楽なのになぁ…
    くらいな感じだったので、
    なかなか勇気が出ず避けてきました。。
    .
    でも思いきって一度チャレンジしてみようと
    本日決行してみることに‼︎‼︎
    .
    結果は…
    .
    .
    『1人でなくて本当によかった😭』
    もうこれに尽きます😭
    .
    .
    直前まで1人でチャレンジする
    つもりだったのですが、
    よくふたごの面倒をみてくださるお姉さまが
    同行してくれることに…‼︎
    一緒に行ってくれて本当によかった😭😭
    .
    .
    まず乗り込むところで
    前からなのか後ろなのか
    運転士さんなにも指示をくれず…💦
    前からは無理だと思い
    後ろから乗り込もうとするも
    高さのある歩道と乗車口が絶妙に離れていて
    広めの谷間が…
    一瞬怯むも持ち前のパワーでなんとか対応。
    (双子ベビーカーはかなり重たいので
    普通のお母さんでは無理なのでは…)
    .
    乗り込んですぐに車椅子・ベビーカー席に
    座っていらした女性がさっと席を
    移動してくださってホッと一安心。
    ただ、椅子は畳むのかどのようにベルトで
    繋ぐのかわからずあたふた💦
    貼ってある説明をみると
    進行方向に対してベビーカーを後ろ向きにと😱
    大きな双子用ベビーカーの向きを
    車内で変えるのは簡単ではありません💦
    そんな中、運転士さんから
    「前払いです。」「発車します。」の声…
    焦る焦る💦
    しかもそのタイミングで泣き出す②😭😭
    さらにあたふた💦💦
    .
    なんとかベビーカーを後ろ向きにし
    ベルトで繋ぎ、ホッとしたところで
    違和感に気がつく…
    .
    行き先がちがうバスに乗ってるーーー😭😭
    .
    すぐ後ろを走るバスに乗る予定でした😭
    .
    次の停車場ですぐ降りたのですが
    またバスに乗る気力はわかず
    結局歩いて目的地に向かいました…
    .
    .
    バスを乗り間違えたのは
    完全に自分が悪いのですが
    やはり双子ベビーカーで
    バスに乗るのは容易ではありませんでした😭
    ひとりだったら完全に心折れてました…
    .
    .
    でもきっと優しく助けてくださる運転士さんも
    たくさんいらっしゃるでしょうし
    慣れれば乗り込んでベルト装着まで
    スムーズにできるように
    なるのではないかなとも思います。
    .
    容易ではないけれど…
    ベビーカーを畳まずに乗れるようになるまで
    一生懸命動いてくださった方たちの
    おかげでこうしてバスに乗れること
    感謝、感謝ですね😭
    せっかくなのでまたチャレンジしてみたいと
    思います‼︎‼︎‼︎
    .

    .
    そんな感じでほろ苦い
    バスデビューとなりましたが
    ふたごたちはもうひとつ
    今日デビューしたことが‼︎
    .
    1歳から飲めるというスタバの
    キッズミルクでスタバデビュー‼︎
    .
    ①はひと口、②は3.4口泡を舐めて
    もういらないと拒否されて終わり…🥶
    もったいないので
    グランデのカプチーノ飲んだ母が
    残りのミルク飲み干しました😂
    .
    .
    #双子#twins #ツインズ#双胎#双子出産 #双子育児 #ddtwins #dd双胎#多胎育児 #1歳
    #双子ベビーカー#双子ベビーカー問題
    コメント57 件をすべて見る
    3月 4

    • 0
    • 22/11/12 16:18:49

    >>179

    しかもマイカーがあると言われている(噂されているし)。

    マイカーあるならマイカーで、なければ、ベビーカー一台と抱っこ紐等でバス利用をお願いしたいわ。

    • 6
    • 22/11/12 16:14:43

    >>175

    それめっちゃいいね!

    • 1
    • 22/11/12 16:11:22

    >>169

    そんな素敵な正論を言ってくれる人もいて、まだまだテレビも捨てたもんじゃないのかな?

    彼女も子どもが歩ける月齢なんだから、ベビーカー1台と、だっこ紐やハーネスでやってくれたら良かったんだけどね。

    • 5
    • 22/11/12 12:21:24

    >>18 え~?
    この人 今度は飛行機に乗るの~?
    飛行機に こんな人乗ってきたら、乗務員も気を使うねぇ。。
    2度ある事は、3度ある。
    気に入らない事があったら、またSNSに大袈裟に書き込みそう。。
    私が乗務員なら、こんなクレーマーみたいな人と遭遇したくないわ。
    バス会社に迷惑かけた反省もしてないみたいやし。
    航空会社に迷惑かけるような言動や、行動は、くれぐれも謹しむようにね!

    • 13
    • 179
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/11/12 11:31:53

    >>169 その通りだよ。
    全面的にこの人が悪い。
    デカイ図体してるんだから、子どもの一人や、二人 おんぶに抱っこ出来るでしょ?
    世間のママは、みんなそうやって子育てしています。
    バス会社に謝れ!
    バカデカイ双子用のベビーカーなんかで、乗車したら、他のお客さんに迷惑かかるとか考えないの?
    元五輪選手が聞いて呆れるわ。

    • 12
    • 178
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/12 09:13:34

    ベビーカーで公共交通機関利用するけど周りの誰かに手伝ってもらう前提では外出しないわ。

    • 18
    • 177
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/12 09:00:59

    >>168
    高齢者はほとんどの自治体で無料か割引で乗れてるでしょ。料金あげていいと思うよ。社会全体を考えるなら高齢者にも障害者にも乳幼児とその親にも優しい社会であるべきだと思うよ。

    • 2
    • 22/11/12 07:51:42

    >>169
    言いにくい事ズバリ言ってくれる人もいるんだね。どなただろう?

    • 7
    • 22/11/12 07:50:56

    御手伝いカード2枚位作って乗り口にぶら下げといて、それ取った人は前の方の優先席に座れて取ったからには死ぬ気で手伝わなきゃいけない法律作ればいいよ

    • 5
    • 22/11/12 07:43:07

    手伝いたい、かわいそうだわーって思う他の乗客が勝手に手伝うならまだしも運転手は手伝えませんで良いと思うけどね
    毎日バスに乗るならマイカーなり旦那や親と協力することも大事だし時々なら事情を話して理解してくれるタクシーに乗れば良い
    今までバスに2回しか乗ったことが無くて2回とも拒否されたならかわいそうだけどどうせ10回乗ったら拒否1回とかでしょ。
    それなら10回の内9回も他人に助けて貰ってるって感謝しなよって。
    自分ちの家庭の事情を他人に押し付けるなって話

    • 17
    • 22/11/12 07:40:05

    ちょっと前に、ヤマト運輸の運転手が、車から降りてきて車椅子の男性の段差移動を助けて話題になってなかった?味方派の書き込み見てごらん、段差とかゆってる。事務所に所属してたら、話題にされてママタレントのポジション取れる。

    • 4
    • 172
    • ムスカリ(黙っていても通じる私の心)
    • 22/11/12 07:38:55

    >>135
    声の上げ方をミスった典型だと思う

    • 19
    • 171
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/12 07:31:10

    車と免許ないのかな?
    車買えないのかな?その事が気になる。

    • 6
    • 170
    • スイカ(かさばるもの)
    • 22/11/12 07:31:05

    背も態度もデカいんだねw

    • 18
1件~50件 (全 219件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ