旦那から警告されました。

  • なんでも
  • みや
  • 22/11/08 21:58:02

今日、旦那から部屋が汚い。だから家に帰りたくない。このままだと飛び出してどこかへ行きそう。ストレスがたまる。
と言われました。

娘の脱いだままのパジャマや靴下。
猫がトイレした際に飛ばした猫砂。
椅子やソファに脱いだ服をかけたりするのも嫌。
との事です。

今、仕事で違う部署に応援にまわされて、その事でストレスがたまらない!と愚痴もこぼしていました。

正直、家に帰りたくないとか出て行きそう。とか言われるのは辛いです。

みなさんなら何て言葉をかけますか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 166
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/09 23:25:48

    物が多いのかしら?
    綺麗な家にするには物を減らすのが一番だと思うけど
    着替えはかごに。もちろん帰宅時にすぐかたづける。
    寝る前お出かけ前はぱぱっと5分掃除。
    結局主さんがするのだと思うけど。
    でもそうやって綺麗にしてると散らかさなくなってくる。
    個室はともかくみんなが集まる場所はちらかさない・・って
    決めて動けばいいんじゃない?
    ここロボだけじゃ掃除不足よ。
    うちは犬がいるけど、ルンバは留守中に動いてるよ
    でも朝掃除機かけて拭き掃除して8時に出かける。
    起きるの5時半だけどね・・・もう慣れた。

    • 1
    • 22/11/09 23:19:26

    >>157母親が部屋散らかしたままで平気でいるから娘も真似するんだよ。思春期の娘が脱いだ服をそのまま散らかしておくのは、恥ずかしいよ。家での行動って外でも出るよ?

    • 2
    • 164
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/11/09 23:11:42

    おまえがやれよって言う

    私も汚い部屋は無理でストレスたまるからどんなに疲れてても自分で毎日片付けてる

    • 1
    • 163
    • ガザニア(天才)
    • 22/11/09 23:08:03

    旦那さんの態度はムカつくけど…言ってる事もわかる。
    子供が早く外に行きたくて、おもちゃとか後で片付ければいいやと思って外出。帰ってきてから私自身が萎える。なぜ片付けなかったんだろうと。
    まず娘さん中学生なら最低限の事はやらせた方がいいのでは?修学旅行とか周りに友達がいればやるのかもしれないけど、日々の習慣はつけといた方がいいと思う。脱いだら畳む、洗濯カゴに入れる。食べた物は捨てる・さげる。一般的な事はやらせても損はないと思う。
    猫に関しては、きちんと話し合った方がいいと思う。
    私は動物好きだけど、そう言うのをやるのが嫌だから、旦那に断ってる。結局自分でやらず私に任せるんだから飼わないと。自分の事も出来ないのに面倒見れるの?って聞いたらそれから言わなくなった。
    主さんの場合はすでに飼ってらっしゃるのでそれは無理だけど、きちんと言った方がいいと思うよ。

    • 2
    • 162
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/09 21:42:42

    >>151
    土日だけ、そしてまだ未就学児を産んだだけで育てるのすら保育園任せで育てたこともないのに上から語れるってちょっと恥ずかしいよ....

    • 2
    • 22/11/09 21:41:07

    女いる?かな。

    • 4
    • 160
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/09 21:39:06

    >>157
    掃除機→じゃあ自分でかけたら?
    親がだらしないから→あぁあなたの子供だもんね
    と私なら言ってしまうと思う
    ただおすすめはしない

    • 4
    • 159
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/09 21:32:20

    警告って偉そうな旦那だね。
    そんなに掃除片付け完璧にしたいなら、主が専業主婦出来るくらい稼いで来いや。

    • 5
    • 158

    ぴよぴよ

    • 157
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 21:22:36

    >>153
    私は家を出る前には片付けてココロボ(掃除用ロボット)をかけて出社しています。旦那や娘が私より先に帰宅した時のことを言っているんだと思います。そして何度かコメントしましたがペットを飼いたいといったのは旦那です。親がだらしないから子どももだらしない。娘は旦那の子どもで、連子ではありません。

    • 1
    • 156

    ぴよぴよ

    • 155
    • エビネ(真実)
    • 22/11/09 21:16:25

    >>117
    旦那偉そうで引くわーこういう男。
    そう思うなら自分でやればいいだけの事。
    自分だって家族の一員で、自分もそこに住んでるんだろうがー。
    何で人にいちいちやらせないと気が済まないの?精神的な病気じゃないの?
    メンタルクリニック行って診てもらって来い!って言えば?

    • 8
    • 154
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 21:13:12
    • 0
    • 22/11/09 20:59:07

    中学生の娘が平気で脱いだ服そのままにしちゃうの?思春期の女の子が脱いだ服そのままにして恥ずかしくないのかな?主みたいに片付けられない大人になるけどいいの?子供の躾もろくに出来ないのにペット飼ったの?猫砂散らばってて不衛生って思わないの?うんちやおしっこのついた砂が散らばってても平気なの?旦那は、失敗嫁をもらっちゃたね。旦那可哀想に。旦那に出ていかれたくないなら、部屋を片付ける、娘に脱いだ服をそのままにしないように躾する、飛び散った猫砂をすぐに片付ける。これで問題は解決するよ。親がだらしないと子供もだらしなくなるよね。言われてる内が花。言われなくなったら終わりだよ。言われなくなるってことは、身限るってことだからね?

    • 1
    • 22/11/09 20:49:17

    忙しくても最低限片けるくらい出来るよ!それすらやらないできないは、ただ単にずぼらなだけ!

    • 4
    • 151
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/09 20:39:15

    >>147
    子供と過ごす土日も汚れませんが。
    旦那帰ってくる前に脱いだ物くらいさっと片して、猫砂掃除機で吸うだけでだいぶ変わるでしょ。
    10分もかからないけど。

    • 4
    • 22/11/09 20:32:18

    じゃあ別居しましょ

    • 2
    • 149
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/09 20:31:07

    娘がいつも脱ぎ捨てるソファーエリアに可愛いボックス(洗濯かご)置いて終了。
    それを洗濯機にこっそり持っていけばいい。

    • 1
    • 148
    • グラジオラス(準備)
    • 22/11/09 20:22:45

    >>127
    それね。結局はその一言に尽きる。部屋が片付いても他の理由をこじつけてくるようならやっぱり浮気を疑った方がいい。

    • 3
    • 147
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/09 20:15:56

    >>140
    未就学児いてフルタイム正社員ならほぼ保育園で子供過ごしてるんだからそりゃあ散らからないし汚れないと思う

    • 10
    • 146
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/11/09 20:12:34

    >>140
    未就学児が2人いたら散らかる
    でも朝から夕方まで外出したら汚れない

    • 2
    • 145
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/09 20:08:26

    ココロボってなに?方言?

    • 2
    • 144
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/11/09 20:05:05

    >>140
    こういうさ、トピ文に答えずなんの参考にもならない突然の自語りする人ってどういう心境で書き込んでるんだろうね。
    汚い意味が分からないとか、わざわざ主が求めてもない言葉をかけることこそ意味がわからない。

    • 7
    • 22/11/09 20:01:37

    >>140
    あなたのことなんて誰も聞いてないよ

    • 5
    • 142
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/09 20:01:18

    >>139
    私キレてないから一緒にしないでほしいw
    いつもの方もよくわからんし、なぜ自分が主の悩みに対して上から書いてるのに自分のコメントに何か言われたらキレるのか

    • 0
    • 141
    • 草刈り(電動)
    • 22/11/09 20:01:14

    旦那クソだな。

    • 3
    • 140
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/09 20:00:08

    私はフルタイム正社員で未就学児2人いるけど、いつも家は綺麗にしてる。
    汚い意味が分からない。

    • 1
    • 139
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/11/09 19:58:45

    >>136
    なんでそんなにすぐキレるのか。
    どっちもどっちだよ。

    • 0
    • 138
    • チコリ(質素)
    • 22/11/09 19:56:23

    旦那が片付ければいいじゃんね、なんで女ばかり?汚いと思うなら自らやればいい話し、奥さん働いてるし、協力し合うのが夫婦じゃね?

    • 7
    • 22/11/09 19:49:43

    他に好きな人とか女いるんじゃない?

    • 2
    • 136
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/11/09 19:16:33

    >>134
    ちゃんと読んで?
    初めから100%は目指さないって書いてあるでしょ?
    また出たよ。
    すぐに噛み付くいつもの方ね。
    これ以上は相手にしないから。勝手にどうぞ。

    • 0
    • 135

    ぴよぴよ

    • 134
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/11/09 18:45:45

    >>132
    それだと旦那も娘もなんもしない人になっちゃうね

    • 2
    • 22/11/09 18:31:06

    散らかった部屋は落ち着かない。

    • 6
    • 132
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/11/09 18:24:57

    娘に嫌われるのがイヤで、小言を言いたくない父親って私の周りには多いよ。職場で40代以上の男性と話してると、ほとんどそう。
    うちの夫もそんな感じ。
    女同士の方が角が立たないから、なんとも思わずに娘に片づけなさい!っ言うけどね。
    そんなに難しいのかな。
    できる人がやればいいと思う。
    娘が忘れるようなら、さっさと片付けるよ。
    最初は100%を求めず、3回に1回できればいいくらいの気持ちで。
    自分で動いた方が話が早いし、ストレスかからなくていいんだよね。
    それより、旦那さんのメンタルの方が心配なんだけど。
    主は自分の仕事が増える方が心配ですか?

    • 0
    • 131
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/11/09 18:20:35

    旦那は片付けられないの?って疑問なんだけど笑

    • 9
    • 130
    • アザミ(独立)
    • 22/11/09 18:18:35

    出て行けばいいのに。
    男が「お前のせいで嫌いになりそうだ」って事を宣言する時は、不倫を疑った方がいいよ。

    • 11
    • 129
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/11/09 18:13:33

    共働きなら旦那も協力するべきでは?

    協力出来ないなら帰ってこなくていいや

    • 9
    • 128
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/11/09 16:40:12

    主がパート8時間働いてるらしい。すごく偉い。主だってストレス溜まるだろうに。
    客観的に見て、給料がかなり違うなら、子どもに
    お父さんストレス溜まるんだって、片付けてあげたら、って言うかな。
    まあ私の場合に限って言えば感情的になって、大喧嘩する気がするけど。

    • 4
    • 22/11/09 16:28:46

    掃除したらいいんじゃないの?

    • 5
    • 126
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/09 16:23:17

    セレクトのマンガになりそうな
    解決の仕方でしたね
    主さんお疲れ様でした

    後、娘さんボックスを作って
    とりあえずそこに入れて蓋をするようにすれば
    散らかってるようには見えないかも

    • 1
    • 125
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/09 16:17:52

    >>122
    うちもそうだけどなんで自分も親のくせに妻に言わせようとするんだろうね
    私は「え?あなたも一応親だよね?あなたも家族の一員なんだよね?なんで全部私がやったり言うものだと思ってんの?」って言ったことあるわ
    うちなら帰りたくない言われたらじゃあ実家から会社行く?って言っちゃいそう

    • 5
    • 124

    ぴよぴよ

    • 22/11/09 15:00:55

    旦那さんが自分の中の問題を家族の問題にすり替えて逃げていることに気付かないうちは解決したことにはならないと思う。本当の問題は家が散らかってることじゃないんじゃないのかな

    • 13
    • 122
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 12:13:22

    >>119
    なぜそう思われてしまったかはわかりませんがちがいます。
    そしてこれは旦那と娘は話をしてなく私が間に入ってそれぞれと話をして、それぞれに伝えています。
    何度も言いますが、旦那には直接自分の口から自分の言葉で娘に伝えるようには言っています。

    • 1
    • 121
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 12:09:21

    >>118
    前コメを見ていただけるとありがたいです。

    • 1
    • 120
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/11/09 12:08:51

    主のみは全部読みました。
    とりあえず話し合い出来て良かったですが。

    旦那さん、上から目線だよね。
    主も働いてんのにさ。
    ストレスたまるのは、主もだよね。旦那も他人事じゃなくて動けっつーの。
    娘にも自分で言えばいいじゃんね。

    • 10
    • 119
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/09 12:08:13

    娘の生理の話から釣りかと思ってしまった

    • 1
    • 118
    • レディースマントル(ファッション)
    • 22/11/09 12:04:49

    余程汚いのかな?(泣)
    ご自分でもそこに居るの嫌じゃない?
    ちらかっても気にならないのかな?
    私もそんな中では、食欲も失せるけど。
    まずは、猫の砂、片付けましょう。

    • 1
    • 117
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/09 12:04:34

    >>116
    ココロボかけてます。でもそれもちゃんと掃除機でかけた方がいい。その方がちゃんと掃除してるって自覚が出るから。と旦那は言っています。ココロボは旦那が望んで買ったんですが。

    • 0
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ