化粧馬鹿女

  • なんでも
  • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
  • 22/11/08 09:51:09

飲食店で化粧をする女が隣や近くに来た時、その店に言う?それとも女の会社に言う?ネームカード下げてて、会社と名前はわかってる。その飲食店が入るビルの上にある大手企業。

あと、店は喫煙席と禁煙席に分かれてて、喫煙席傍に行くと咳が止まらなくなるから、私が座れる範囲で移動しても、大概その化粧の臭いが来る。
飲食店で化粧とか頭おかしいと思うけど、直接注意しても無駄だったので、店か勤務先に言いたい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/09 16:08:54

    トピ主です。

    勤務先の本社に手紙出しました。
    結果はわからないけど、怒られたら良いと思う。

    • 2
    • 14
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/11/08 10:40:53

    一応店にとってはお客だから注意はしづらいだろうね。その大手企業から来る客も他にいるんだろうし。
    名前まで分かってるならその企業に言うかな。
    その人は自分がみっともないとか、人の迷惑とかどうでもいいんだろうね。

    • 0
    • 13
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/11/08 10:28:19

    ジーーーッとガン見して、向こうがこっち見たら目を逸らす
    そしてまたジーーーッ、見られる、逸らすを繰り返して
    「何アンタ、なんか文句でもあるの?」って聞かれたら

    「いや…ビフォーアフターが別人だな…と」

    • 4
    • 12
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/08 10:20:31

    >>11

    化粧ポーチ出して、ファンデーション、眉毛からアイメイク、チークもしっかり。チーク辺りで私は店を出るけど、スキンケア以外全部じゃないの?と思う。

    恥知らずなんだろうね。

    • 1
    • 11
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/08 10:12:29

    >>9 飲食店で、化粧しだすの?
    化粧ではなく香水とかじゃないの?

    • 0
    • 10
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/11/08 10:01:02

    普通はトイレでメイクするんだろうけど、何が常識、非常識かはお店が判断するんだから
    お店が放置してるんなら従うしかないよね

    • 1
    • 9
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/08 09:59:16

    店が許してるかどうかは知らない。忙しい時間だし、面倒で注意しないだけかもしれないし。
    その飲食店に行かない、は無し。一番便利だし、こっちが我慢する理由がない。あと店員ではない。
    常識的に考えて、飲食店で化粧がおかしくないなら私が我慢するけど。

    • 0
    • 8
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/08 09:58:35

    私が以前飲食店で働いてた時すごく香水のきつい客がいて他のお客さんに臭いと言われたことがある。けど店からしたらお客さんに香水きついからと注意はできないわ。

    • 0
    • 7
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/11/08 09:58:28

    私が以前飲食店で働いてた時すごく香水のきつい客がいて他のお客さんに臭いと言われたことがある。けど店からしたらお客さんに香水きついからと注意はできないわ。

    • 2
    • 6
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/11/08 09:58:04

    通りすがりに
    「ププッ、ブスが必死にメイクしちゃって」って嫌味言って帰るとかは?

    • 2
    • 5
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/08 09:56:59

    >>1飲食店内で化粧をするってことでは?

    • 2
    • 4
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/11/08 09:55:48

    お店がそれを許してるなら構わないんではないかと…

    • 3
    • 3
    • 杏(臆病)
    • 22/11/08 09:55:28

    勤務先のが効果はありそう
    うちの会社で化粧じゃないけどそういう電話来て上司に注意されてた人がいた
    ま、そんな事位じゃやめるとは思わないけどね

    • 3
    • 2
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/08 09:54:58

    その飲食店に行かない。

    • 1
    • 1
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/11/08 09:54:14

    クレームの前に、主がそこ行かなきゃいいのではその方が簡単だよ。

    化粧って皆するけどなぜトピ文の人限定なの?
    その飲食店の店員なの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ