白髪隠しかもしれないけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
    • 68
    • オレンジ(花嫁の喜び)
    • 22/11/06 22:00:09

    あのシルバーみたいな髪色不快
    若いならまだしも
    敵を作りたいみたいな態度

    • 0
    • 67
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/06 19:23:35

    >>48
    36だけどフォト月1通ってるよー
    しわしわはまだ大丈夫よ

    • 0
    • 66
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)
    • 22/11/06 19:20:19

    >>64
    それって遺伝?ご両親がやっぱ白髪とか?

    • 0
    • 65
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/11/06 19:18:17

    >>55
    必死すぎてかわいそうになってくる

    • 0
    • 64
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/11/06 19:14:21

    >>60
    私は30過ぎからほぼ白髪で、半月で根元が目立ってくるんだけど、それぐらいから見えるところだけ白髪隠し塗り始めるよ。
    40過ぎたし頭皮のことを考えて2ヶ月に1回だけ美容院で染めるようにしてる。
    それまではワックスでふんわりさせて、分け目を作らないようにしてハードスプレー、ピンで留めてぴっちり分けて、分け目やつむじに白髪隠しのファンデとか。
    休みの日、買い物ぐらいしか行かない時は帽子。
    仕事柄、髪の毛は暗い色しか出来ないし、それしかない。
    本当に伸びたらみっともないから、毎朝時間かけてやってるよ。
    あと、白髪にいいというマッサージも動画見ながらしてる。何も変わらないけど。
    60過ぎたらグレイヘアにしたいけど、それまでは何とか隠していかなきゃなー。
    何かいい方法ないもんかね。

    • 1
    • 63
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/06 18:50:12

    >>59
    まだ魔女じゃないんじゃ?武田久美子とか

    • 0
    • 62
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/06 18:49:16

    >>58
    これ2人ともインナーじゃないの?

    • 3
    • 61
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 18:44:51

    >>11
    昔みたいに太めのハイライトをまばらに入れるんじゃなくて、細いハイライトを全体的に入れるの

    • 0
    • 60
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/11/06 18:42:35

    白髪染めって染めても染めてもキリがないよね
    半月もしたら根元白くなるんでしょ?
    月2回くらいしないと老婆になるよね
    今は数本しか出ないから抜いてるけど大量に出たらどうしようか悩む。汚らしいよねきちんとしないと。

    • 5
    • 59
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 18:42:01

    >>57
    マリアとかローラみたいな?

    • 0
    • 58
    • カランコエ(幸せを告げる)
    • 22/11/06 18:39:02

    何がダメなのか分からない

    • 4
    • 57
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/06 18:38:49

    >>55
    彫りの深いハーフ系きつそうな美魔女とかなら似合いそうだよ。

    • 1
    • 56
    • 草刈り(鎌)
    • 22/11/06 18:30:49

    35歳過ぎる頃からは、ローライトでカラーすると品があって綺麗。
    明るい茶髪とか金髪、もう下品にしか見えない。

    • 2
    • 55
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/11/06 18:25:14

    美容師のセンスが悪いか、素材が悪いんじゃない?
    似合ってなかったり汚らしく見える人もいれば、すごく似合ってて綺麗な人もいるしねぇ。

    視野が狭いというか、価値観の押し付けはやめな。気に入らないなら自分がしなければ良いだけだよ。

    • 10
    • 54
    • アスター(信じる心)
    • 22/11/06 18:15:19

    白髪隠しって難しいよね。
    私もハイライトはイヤだな。
    勝手なイメージだけど、必死の若作りって感じがしちゃうの。
    似合ってる人を見ると、素敵だなって思うけどね。
    結局、美容師の技術とセンスなのかな?

    • 7
    • 53
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/11/06 18:11:32

    誰がやってるか分からないけど、ハイライトやろうと白髪は白髪だよなぁ……とは思ってる。
    ハイライト自体は素敵な人は素敵だから、もしかしたらちゃんと紛れてるのかもね

    • 1
    • 52
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/11/06 17:58:11

    昔ほど束感のあるハイライトじゃないけど髪質とか長さによっては老婆だよね。顔とスタイルにもよるだろうけど。白髪が真っ直ぐ生えてくればそれなりに見えるけどチリチリの主張するヤツは何してもダメだわ。

    • 3
    • 51
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/06 17:48:35

    >>45
    じゃあ突っかかってこなきゃいいし、このトピも無視すればいいのに

    • 2
    • 50
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/06 17:44:33

    >>49
    シルバーのインナーカラーとかハイライト
    若い子でもいるよ?

    • 2
    • 49
    • 草刈り(電動)
    • 22/11/06 17:43:24

    >>41
    田舎?

    • 0
    • 48
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/06 17:40:43

    >>34
    でも顔がシワシワだからアウト

    • 1
    • 47
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/11/06 17:33:07

    主やしたくない人はしなきゃいいだけよ
    そんなに人がしてるの気になるか?

    一昔前みたいにみんな黒髪!みたいな風潮じゃなくて、若い子も大人も髪色明るめの人多いし自由にできて楽しいけどなぁ

    • 4
    • 46
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/11/06 17:21:26

    わたしはピンクブラウンにしてもらってるから
    ハイライトはすごくいや。
    ましてシルバーのハイライトは
    私の顔なら老婆に見えたりしかねないから
    ダサいかは顔によるかもね


    • 0
    • 45
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/11/06 17:21:16

    >>37
    感じ悪いトピ主

    • 5
    • 44
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/11/06 17:20:47

    若い子がやってるのはいいけど、おばはんがやってると、完全に白髪隠しなのね…としか思えないよね。おしゃれさとかないもん。

    • 1
    • 43
    • ブリオニア(幸せの選択)
    • 22/11/06 17:19:01

    自分がよけりゃよくない?
    別にいいじゃん?
    だっさ とか言ってる方がダサいんだよ。

    • 7
    • 42
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/06 17:15:15

    >>40え?若い子も多いよ

    • 0
    • 41
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/11/06 17:15:07

    >>40え?若い子も多いよ

    • 2
    • 40
    • 草刈り(電動)
    • 22/11/06 17:12:14

    >>5
    おばさんっぽいって言うか白髪のおばさんしかやらないから

    • 0
    • 39
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/11/06 17:12:13

    美容師さんに白髪ぼかしハイライトってどうなん?って聞いてみたけど、結局ブリーチしたところに入れたカラーが落ちたら見た目も悪くなるし白髪の量が多ければ伸びてきた部分の白髪は、暗い白髪染めカラーよりかはマシかも知れないけどカラーの部分と白髪部分の差は歴然として見えるわけだから、カラーの回数を減らしたいっていう目的ではあまり意味はないんじゃないかな。みたいな事を言ってたなぁ。

    • 3
    • 38
    • ディアスキア(私を許して)
    • 22/11/06 17:11:35

    >>35
    ケチってるのか、ハイライトが金髪になってるのに放置してる人よく見るもんね
    むしろ田舎だからそういう人の方がよく見る

    • 0
    • 37
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/06 17:08:22

    >>24
    市松人形って発想がおばあちゃんだね爆笑
    普通は思い浮かばないよ。そのワード
    昭和初期生まれ?

    • 2
    • 36

    ぴよぴよ

    • 35
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/06 17:05:53

    >>32
    ほんと、お金かけてキレイに保てる人はいいと思う
    そうしてもらうのが目的のメニューだから
    お金持ちじゃない私は後悔してる…
    ハイライト入れ直さず伸ばして、やっとリタッチでいけそうなくらいになった
    毎月の全体カラーとトリートメント代痛かったわ

    • 1
    • 34
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/06 17:03:01

    白髪生えてない私はラッキーてことか

    • 0
    • 33
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/06 17:01:30

    >>29
    私は黒髪でも割りと大丈夫そう。黒髪似合うと言われてるけど。さすがに飽きる。。思いっきり色抜きしたい。

    • 0
    • 32
    • 萩(思案)
    • 22/11/06 17:01:29

    綺麗に保てる人はいいと思う。
    少しでもボサボサだと昔のけばい感じになる

    • 1
    • 22/11/06 16:58:18

    35歳過ぎた人がやるハイライトやインナーカラーは白髪?と捉えがちだからやめた方がいいのになんでやるかな。

    • 2
    • 30
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/06 16:55:47

    >>26
    調べたらすぐ出てくるから

    • 0
    • 29
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 16:54:15

    >>27
    顔立ちにもよるんじゃない?私は明るめのほうがいい。黒髪に近いと幽霊っぽいw

    • 0
    • 28
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 16:53:25

    >>26
    昔の安室や倖田來未みたいな?

    • 1
    • 27
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/11/06 16:53:21

    黒髪でもないけど茶髪でもない。
    濃茶って感じなんだけど。飽きたからハイトーンにしようと思ってたのにケバいんだ。。
    ケバくないやり方ありそうなんだけどな。

    • 0
    • 26
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/06 16:52:32

    ハイライト入れた髪ってどんなのかわからない

    • 0
    • 25
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/06 16:50:56

    清潔感ないよね。
    私もやろうかと思ったけど、なんか不潔感漂う感じがしてやめた

    • 1
    • 24
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/11/06 16:48:13

    市松人形みたいな真っ黒に染めたおばちゃんにはなりたくない
    主は言うまでもなくダサそうだけど笑

    • 5
    • 23
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/11/06 16:39:55

    私、ハイライトしたんだけど白髪隠しなんてならない。一ヶ月もすれば白髪目立つのはワンカラーでもハイライトでも同じ
    ただの白髪染めなら、一ヶ月して白髪気になったらリタッチしてもらえばいいけどハイライトは毎月全体染めしないと、ブリーチ毛が退色して見た目汚くなるしパサついて見えるんだよね
    ぱさついて見えるからトリートメントも勧めやすい

    白髪隠しのハイライトって、実際は美容院が客単価あげるためのものだってあとから気づいた…

    • 8
    • 22
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/06 16:34:10

    >>18
    普通にカラーしてるけどそれでも白髪は目立つ。私はまだ数本だから抜いちゃってる。

    • 0
    • 21
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/06 16:31:44

    35すぎるとやっぱり白いカラーが髪に1本でもあると白髪に見えてしまい老けて見えるよね。
    ハイライトでオシャレになると言われてもグレーヘアーみたいに見える。年齢的に白は入れないやり方で白髪隠せる方法があるといいのにね

    • 1
    • 20
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/11/06 16:27:50

    白髪だらけの人よりはよっぽど気使ってる感あるからいいよ!

    • 6
    • 19
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/11/06 16:27:45

    >>15
    本人?個人的にじゃなく今こういうのがあるんだよ?私は個人に攻撃なんかしてない。世の中のこと知らなすぎじゃない?

    • 0
1件~50件 (全 68件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ