実母への対応(ただの愚痴かも。。。)

  • 旦那・家族
  • ステルンベルギア(粘り強さ)
  • 22/11/06 02:01:41

実母がお喋りというか口が軽すぎる。
現在第二子妊娠中で来月出産予定。
第一子出産時にトラブルで大変だったから今回は周りに言わないでほしいと事前に伝えていたのに、叔父(母の弟)に話してしまったらしい。
理由は叔父の娘(私の従姉妹)が1ヶ月違いで出産予定だと聞いたから言わないわけにはいかなかったとの事。

因みに第一子出産時もトラブルをペラペラと親戚中に話していた。
その時の言い分は誰にでも起こることだから気をつけないとと思って注意喚起のためにと話したそう。

母は昔から口が軽いというかお喋りで悪気なく何でもかんでも話してしまう人。
なんで言っちゃだめなの?っていう感覚の持ち主。
口が軽い人、お喋りな人って一定数いるし、友人がそういうタイプなら、他の人に知られたくないことはこの子には言わないでおこうって自分で判断するけど、実母だとある程度は言わなきゃと思い言う(勿論口止めはしてる)と、なんで言っちゃうかなーってことが多すぎて今後の関係性に悩んでます。

親が口が軽くてなんでもかんでも言ってしまう方はどんな対策をしてるのか教えて欲しいです。

母のこと嫌いな訳では無いし尊敬しています。
関係性が悪くないからこそ、こんなことあんまり打ち明けられる場所がなくて匿名の掲示板に書き込んでみました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ