使用感のあるルーズソックスとローファーって売れたんでしょ?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 49
    • ジェームス・ポンド
    • 23/01/08 11:12:04

    本当なの?!

    • 0
    • 23/01/07 18:05:30

    いくらで?!

    • 0
    • 23/01/07 10:49:12

    パンと紅茶は爆売れしたようね
    パンT~

    • 0
    • 46
    • リンギット
    • 23/01/07 10:47:13

    そんな時代あったの?

    • 0
    • 45
    • セルビア・ディナール
    • 22/12/22 12:49:32

    気になる

    • 0
    • 22/12/13 14:05:32

    そうなんだね

    • 0
    • 22/12/07 22:12:55

    • 0
    • 42
    • ウルグアイ・ペソ
    • 22/12/07 07:28:35

    20年ぐらい前にブルセラ、テレクラ、爆サイの地域板、声かけられてとかで下着売ったりしてた時期あったよ。ダイソーで買った100円のパンツ笑

    • 0
    • 41
    • ボリバル・ソベラノ
    • 22/12/07 07:20:00

    制服も売ったなー
    3~4万になった

    • 0
    • 22/12/07 06:53:47

    >>39何日か履いたの?

    • 0
    • 22/11/24 17:36:47

    やっすいルーズや紺ソ買って、履いて5000円で売ってました。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/13 14:27:12

    知らない

    • 0
    • 22/11/10 19:04:21

    どうなの?

    • 0
    • 35

    ぴよぴよ

    • 22/11/10 12:29:01

    age

    • 0
    • 33
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/11/08 08:51:51

    さすが変態国家日本。

    • 0
    • 32

    ぴよぴよ

    • 22/11/07 16:50:47

    age

    • 0
    • 22/11/07 07:38:54

    >>28そうなんだ。ありがとう
    ルーズソックスは売れた?!

    • 0
    • 29
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/11/07 06:53:06

    >>24それはなかったよ。金額はっきり伝えられてた。食事だけ、カラオケだけでも全額負担してくれてお小遣いまでもらえてた。私は横浜なんだけどシャル下と呼ばれる場所があってそこにたってればカモがひっきりなしにくる。

    • 0
    • 28
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/07 06:47:00

    >>19
    夏服は多分売ってないと思う。売った覚えがないから。冬服のセットだけ。
    普通に道を歩いててもルーズソックスを売って欲しいとかいうおじさんとか援助交際の誘いとかとにかく女子高生ってだけでそういう勧誘が日常から多かった。

    • 0
    • 27
    • あやめ (優雅)
    • 22/11/07 06:18:00

    ローファーは聞いたことない。
    ブルセラあったね。
    あの頃、女子高生最強で、女子高生ってだけで凄いブランド力だったよね。
    けど、そんな事してお小遣い稼ぎしてたのなんて、結局そんな人種だけでしょ。
    幾らで売れようが、まともな子はそんな店になんて出入りなんてしてないよ。

    • 1
    • 22/11/07 06:05:23

    気になる

    • 0
    • 25

    ぴよぴよ

    • 22/11/06 17:26:00

    >>22
    荒稼ぎしてそう笑
    小は5000円、大は10000円って本当?

    • 0
    • 22/11/06 17:24:28

    >>22

    • 0
    • 22
    • クロッサンドラ(仲良し)
    • 22/11/06 15:14:38

    ブルセラ流行ったね。安い下着履いて高値で売ったりしてる人もいたしね。オ◯ニーみるだけでお金くれる人とかいたしね。学校帰りはお金になることが多かったね。

    • 1
    • 22/11/06 15:09:52

    age

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • 22/11/06 10:59:35

    >>17そうなんだー。
    夏服は売らなかったの?!

    私立は校則うるさかったですか?

    • 0
    • 18
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/06 10:58:08

    >>14
    今なら処分費用取られるかしらね

    • 0
    • 17
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/06 10:57:57

    >>16
    ローファーは売らないよ。ローファー需要なんかあったかな。当時のブルセラは私立女子校は高く売れたんだと思う。

    • 1
    • 22/11/06 10:53:47

    >>14え、そんなに高く売れたの?
    ローファーも?!

    • 0
    • 15
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/06 10:52:38

    >>14
    ブルセラ的なやつ?

    >>13
    私は3年着て卒業の時に売ったと思う。普通のリサイクルかもw
    20年以上も前で記憶が曖昧すぎて本当に売ったのか、売ろうとしかのかもハッキリ覚えてないわw

    • 0
    • 14
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/11/06 10:48:38

    >>12
    え?それはただのリサイクルじゃないの?
    冬服スカート、ブレザー、リボン、ブラウスで15万位だったよ。底辺私立女子高生。42歳。

    • 1
    • 22/11/06 10:25:11

    >>12どのくらい着たの?

    • 0
    • 12
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/11/06 10:22:11

    35歳。制服一式買取サイトで売った記憶ある。1万位になった記憶

    • 0
    • 11
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/11/06 10:22:11

    >>3
    そういうお店じゃないかな。
    ブルセラショップ。

    • 2
    • 22/11/06 10:18:36

    >>9そうなんだー。

    • 0
    • 9
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/11/06 09:58:29

    今でもネットで似たようなことしてるでしょうよ

    • 0
    • 22/11/06 09:57:19

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 6
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/05 16:18:05

    しらんがな

    • 0
    • 22/11/05 16:12:39

    どうなんだろ

    • 0
    • 22/11/05 14:35:19

    >>1え、そうなの?

    • 0
    • 3
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/05 14:25:49

    その時代ってどうやって売ってだんだろう。

    • 0
    • 2
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/11/05 13:41:20

    パンツもな

    • 0
    • 1
    • 蓮(動じない心)
    • 22/11/05 13:40:46

    ローファーはきいたことない。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ