スーパーのカート持ってる人って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 14:19:25

    >>37欲しい!

    • 0
    • 46
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/11/03 13:09:49

    近所とかだと店員に事情を話せば
    後日お返ししてくれたら良いです、ご利用下さいって言ってくれるよ

    • 1
    • 45
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/11/03 12:09:16

    近くのスーパーだけど、カート押しながら歩いてきてる婆さん見た
    帰りも同じくらいに出たけど そのまままた押して帰ってた

    • 0
    • 44
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/11/03 12:06:57

    道を歩いてるお婆さんは見たことある

    • 1
    • 43
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/11/03 12:06:01

    >>4
    返しに行けばいいってもんじゃないでしょ

    • 4
    • 22/11/03 11:46:30

    みんななんだかんだでも要はフクジュエンがやってたけど

    みんなレモンにお茶入れてみ?合うよ。

    • 0
    • 41
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/11/03 11:29:12

    私の家がスーパーのすぐ裏
    お店の人に断ってペットボトルの箱買いしたときとかカートで家まで帰ってる
    ご近所も結構同じようにしてる

    電車でカートは認知症とかなんじゃないの?

    • 7
    • 40
    • アベリア(謙虚)
    • 22/11/03 11:27:17

    >>36
    いつも行く業務用スーパーが先月からコイン投入となった。
    コイン投入して戻してコイン返却できるのに、、今度は使用する人ほとんどない。
    場所柄、中国か韓国人の店の人の出入りが多く店まで大量の商品はこんでいってはカート戻さずなんだと思う

    マンション下のマーケットも、カートを持って行ってホテルわきに捨てたり、何度も警察からカートを引き取りに来いと連絡はいり、店員さんそのたびに大変そうだ。
    都心なので、中国人などの観光客が商品購入して、宿泊のホテルに捨てる??というのが多いそうだ。

    • 0
    • 39
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/11/03 11:26:13

    窃盗だよね

    • 1
    • 38
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/11/03 11:25:47

    恥ずかしくないのかな?普通に考えて盗難したとまず思われるよね。すげー神経してんな

    • 5
    • 37
    • 蝋梅(慈愛)
    • 22/11/03 11:24:14

    これいいね

    • 3
    • 36
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/11/03 11:19:09

    泥棒する奴のせいで100円入れてカート使うようになったスーパーある。増えてる。

    • 0
    • 22/11/03 11:10:05

    すごい。しかも電車とか。使い勝手がいいならベビーカーでもいいのにね。

    • 1
    • 34
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/11/03 11:08:09

    >>29
    そういえばうちの学校もあれにテニスボール載せてたわ。
    学校備品として販売されてるのかも。
    それか個人商店さんからの寄付とか。

    • 1
    • 33
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/03 11:03:18

    そりゃ泥棒だよ

    • 4
    • 32
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/03 11:01:48

    私も道路押して歩いてる年寄り見たことある。
    次来るときまた押してくるからいいでしょ?みたいな感覚なんだろうね。
    窃盗だし道路押したらガラガラうるさいよね。

    • 6
    • 22/11/03 11:00:01

    町内の独居老人の何人かが徒歩圏スーパーのカートを持ち帰ってるわ…
    スーパーが「カートはスーパーのものです持ち帰らないで」って張り紙してる。

    中にはスーパー、コンビニ、ドラッグストアーと複数持ち帰ってる強者のおばあちゃんいて、買い物行く場所がカートで分かる。

    • 1
    • 30
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/03 10:58:53

    近くにスーパーあって、この前そこのカートを押して帰ってるおばあさん見かけた。借りて後でちゃんと返すのかな?でもアスファルトの道をカート押してるけど、段差もあるしガタガタ押しにくくないのかな

    • 0
    • 29
    • 彼岸花(思い出)
    • 22/11/03 10:56:37

    高校の時テニス部で使ってたな
    あれどこから持って来たんだろ。

    • 3
    • 28
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/03 10:56:19

    年取るとなんでああも図々しくなるのかな?
    それで電車乗れちゃうって相当図々しい人だよね

    • 2
    • 27
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:53:12

    >>25
    ピンクの背景に「AEON」って書いてあった

    • 0
    • 26
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:51:35

    普通に買えるんだね
    自宅の外に荷物置きにいいかと思ったけど、あやしまれたら嫌だね

    閉店しても本社が回収して他の店舗に渡しそう

    • 1
    • 25
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/03 10:51:21

    店名入りなら取ったんだろうけど、はっきりとイ○ンじゃなく、なんとなくイアンとかそういうパロディ名なら買ったのかも。

    • 0
    • 24
    • アゲラタム(深い信頼)
    • 22/11/03 10:45:17

    閉店した店舗からもらったとかは?
    建築の解体工事している知り合いからとか

    • 0
    • 23
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/03 10:43:04

    よくイオンで見るやつは10,000円くらいで買えるんだね

    • 0
    • 22

    ぴよぴよ

    • 21
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/11/03 10:41:47

    >>13
    楽天でも一万円くらいで売ってるよ。
    ただ、あんな紛らわしいのを持って買い物に行くのは勇気が要ると思うわ。
    よくテニスとかでボールを入れたカゴを置くのには使うけど。

    • 2
    • 20
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/11/03 10:40:37

    Amazonに売ってるね

    • 0
    • 19
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:40:37

    しかもその沿線の駅近くにイオンはないはずなんだよ
    どこのイオンなんだろう

    • 0
    • 22/11/03 10:37:15

    スーパーとかで、袋が有料になってからカゴパクが多かったみたいだけど。
    カートを持っていく人が、居るんだね。

    • 1
    • 17
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/11/03 10:36:32

    >>6
    駅員さんも止めないのかと思うよね

    あれはお店の物だから

    • 1
    • 16
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/11/03 10:35:33

    ショッピングカートは売ってるけどそれは多分スーパーから盗んだやつだね。
    買ったものでもお店のものかどうかわからなくて混乱しそうよね。

    • 0
    • 15
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/11/03 10:35:03

    >>13
    売ってるよ。
    降りてためるわけじゃないし、邪魔だと思うけど。

    • 0
    • 14
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/11/03 10:31:09

    近隣に2か所あるスーパーの周辺では見たことある。
    お婆ちゃんが空のカート押して横断歩道渡ってたよ。
    たぶんはしごして買い物しようとしてたんだろうけど、
    持ち出していいの?って車の中から見て思ってた。

    • 0
    • 13
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:30:31

    アラフォーなんだけど、電車で初めて見ました

    でもあれ便利だから売って欲しいかも
    店名無しでいいから

    • 1
    • 12
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/11/03 10:30:24

    盗難だと思う。私も小さい公園のトイレに商業施設のカートを押し車代わりにした老人見た事あって衝撃過ぎた。しかも、トイレからトイレットペーパー盗難して出てきて子供と唖然とした。ヤバイ人だと思う。

    • 3
    • 11

    ぴよぴよ

    • 10
    • フラワーロック
    • 22/11/03 10:28:00

    カゴ持って帰ってる人は見るけどカートはすごいね

    • 2
    • 9
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:27:47

    >>5
    返しに来たの偉いねw

    • 0
    • 8
    • 草刈り(まさお)
    • 22/11/03 10:26:13

    ルミネがある駅で私が並んでてて、あとからカート持ったおばあさんが来て、「イ○ン?!」と思った

    確かに便利だけどアレ売ってないよな?と

    • 0
    • 7
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/11/03 10:22:55

    すごいね...それはさすがに1度も見たことないわ

    • 1
    • 6
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/11/03 10:22:52

    パクったかどうかはとりあえず置いといて、カート持って電車乗るのってありなの?w

    • 4
    • 5
    • 葡萄(元気)
    • 22/11/03 10:22:01

    こないだ近所のスーパーに、
    自転車乗ったオジサンが
    片手にカート引っ掛けてきたよ。
    普通の感じでカート置き場に返していた。
    カゴ借りたみたいな感覚で、スゲーなと思った。

    • 0
    • 4
    • 柊(先見性がある)
    • 22/11/03 10:21:54

    あとから返しに行くんじゃない?

    • 0
    • 22/11/03 10:20:55

    そんな人居るの?
    二度見してしまうよ。

    • 1
    • 2
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/03 10:18:23

    高齢者?それとも・・・

    • 5
    • 1
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/11/03 10:16:05

    カオスな地域だね

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ