【速報】48階建てのタワーマンション25階から3歳男児が転落 意識なし 千葉市美浜区 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
    • 368
    • 茶ノ木(ユーモア)
    • 22/11/04 10:57:24

    >>347
    親は後悔しているって言っても、タワマンから子供落下のニュース今までにあったの知っているよね?

    何故、子供を一人を部屋に残したかだよ。

    • 6
    • 22/11/04 10:57:04

    >>365
    批判じゃなくて一個人の意見でしょ。
    自分が気に入らない意見を全て批判にとらえるのはいかがなものかと思いますが。

    • 2
    • 366
    • ダリア(栄華と移り気)
    • 22/11/04 10:56:18

    戸建だけどゴミ捨てに行くときでも子供のみ家に一人にはさせないよ。

    • 4
    • 22/11/04 10:55:45

    >>363
    マンション批判してるするなって事

    • 0
    • 22/11/04 10:55:24

    >>361
    だから転落事故が多いでしょ?統計も出てますが?

    • 0
    • 22/11/04 10:54:44

    マンションは転落事故が多い
    だからマンションで子育てしたくない

    こういう人がいるのも不思議ではない。なぜそんなに必死に噛みつくのかがわからない。

    • 6
    • 22/11/04 10:54:12

    >>358
    ベランダあるけど干すのはダメってなってるようちのマンションは
    だから乾燥機

    • 0
    • 361
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/04 10:53:25

    >>359
    何故マンションになると転落になるのでしょうか?
    理解出来るかな?

    • 1
    • 360
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/11/04 10:53:12

    >>358
    乾燥機かお風呂

    • 2
    • 22/11/04 10:52:08

    >>357
    日本語でよろしく。何言ってるかわかんない。

    • 0
    • 358
    • 草刈り(さまこ)
    • 22/11/04 10:51:34

    ベランダなかったらタワマンの人はどこに洗濯物干すの?

    • 1
    • 357
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/04 10:51:34

    >>356
    あのさ、鍵閉めてから良いでしょ
    あなたはそれが出来なそうなの?

    • 0
    • 22/11/04 10:50:46

    >>354
    事故発生件数は明らかにマンションが多い
    だからマンションで子育てしたくないっていう意見もあって当然だと思う。

    • 6
    • 355
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/04 10:48:17

    >>353
    最近のはないみたいだね。

    • 0
    • 354
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/04 10:48:08

    >>346
    こういうのがあるから、タワマンで子育てしたいとは思えないのよね…
    ↑これは批判でしょ。

    戸建でも起こりうる事。
    親の管理がちゃんとしていたらマンションでも起きない。
    それをマンションで子育てしたくないからとこう言う書き方はダメでしょ 

    • 3
    • 353
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/11/04 10:46:16

    タワマンにベランダって必要?

    • 0
    • 22/11/04 10:44:02

    >>347
    幼児置き去りにして出かけて、ベランダには椅子置いてるなんてそりゃ批判されるよ。

    亡くなったんだよ。
    悔い改めてももう帰ってこない。

    親の役目や義務は様々あるけれど、第一には命を守る事だよ。
    批判されても仕方ない。

    • 9
    • 22/11/04 10:38:53

    >>347
    後悔したって遅いよ。しんでるんだよ?

    • 3
    • 350
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/11/04 10:35:25

    三歳の子供を一人で家に置いて行くとかが分からないんだけど。よくある話なの?

    • 1
    • 349
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/11/04 10:33:20

    タワマンに住んでるけど、うちのマンションも窓ガラスはかなり重いし、
    鍵の位置も床から130センチくらいのところにあるから2歳児じゃ絶対届かない。
    窓開けてたんだろうねぇ。
    それでいてベランダに椅子があったわけでしょ。ベランダに室外機しか置いてないわが家にとってはありえない。親の重過失だと思う。

    • 1
    • 348
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/11/04 10:31:22

    >>343
    タワマンじゃなくても2階でも3階でもこわいよ。

    • 1
    • 347
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/04 10:21:22

    親批判して何になるんだろ。
    ただ気をつけようと改めて身を引き締めればいいだけなのに。
    親が一番後悔してるよ。

    • 4
    • 346
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/04 10:15:35

    >>344
    マンションを批判してるつもりはないよ、私が個人的にマンションで子育てしたくないってだけ

    • 4
    • 345
    • 紫陽花 (移り気)
    • 22/11/04 10:12:51

    タワマン無理だわ

    子供が昼寝してる間に目の前のコンビニ行く事すらできない

    • 2
    • 344
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/04 10:10:34

    >>343
    マンション批判はダメだよ!
    戸建でも起こりうる事

    • 3
    • 343
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/04 10:08:50

    こういうのがあるから、タワマンで子育てしたいとは思えないのよね…

    • 5
    • 342
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/11/04 10:08:46

    窓という窓に補助鍵付けたほうがいいね。
    面倒だけど、やらないと!

    • 0
    • 341
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/04 10:07:38

    子どもってほんと、できるようになるの急なんだよね…
    危険予測が苦手な親御さんだと対策が遅れてしまうだろうな…
    先回りして環境整えないといけないし、そもそも一人にはできないね

    • 2
    • 340
    • マジョラム(恥じらい)
    • 22/11/04 10:06:43

    両親不在、ベランダに出られる状態、ベランダに椅子。
    どれか一つでも防げていたらと思うと悔やまれるね…

    • 2
    • 339
    • プルンバゴ(美意識)
    • 22/11/04 09:59:08

    子どもが解錠できないような対策
    してなかったんだろうね
    荷物置くのも今まで何もなかったし
    まさか椅子に登るとは、と思ったんだろう
    慣れって怖い

    • 1
    • 338
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/11/04 09:55:50

    よく小さな子を置いて出かけられるな。

    • 8
    • 337
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/11/04 09:54:11

    どんな状況でも3歳の子を一人家に置いて外出なんて有り得ないし、ましてやベランダに出られる状態、椅子が置いてあたって?

    こんな危機管理なさすぎる両親は後ろ指さされながら生きれば良いよ。

    • 4
    • 336
    • サボテン(燃える心)
    • 22/11/04 09:50:58

    憶測で誹謗中傷している人はマジで捕まります。
    マンションの批判もしないでね。

    • 2
    • 335
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/11/04 09:46:56

    >>324
    こうやって文字に起こしてみるともうね…
    警察はしっかり調べと欲しいわ

    • 2
    • 334
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/04 07:56:06

    >>333
    両親は外出していた
    ベランダにはキャンプ用の椅子があった
    それだけよね。

    • 2
    • 22/11/04 07:52:28

    >>316
    妄想よくないよ。

    • 0
    • 332
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/11/04 07:50:33

    >>331
    子供の事故はそうよね

    • 2
    • 331
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/11/04 07:48:42

    親の危機管理能力の無さが招いた事故だよね
    可哀想

    • 12
    • 330

    ぴよぴよ

    • 329
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/11/04 07:46:03

    >>316 なるほどー。何で2才の子一人残して両親不在だったのかなとこのトピ覗いてみたんだけど、こんな感じかな?通報したのお父さんって言ってたしね…。

    • 0
    • 22/11/04 07:21:04

    >>325
    実際あり得ているからこんな事故があるんだよ

    • 2
    • 22/11/04 07:14:31

    >>318

    この家庭は分からない。

    でも、
    上の子の園バスの見送りに、
    下の子は寝てたから~と乳幼児を家に置いたまま来てるママはいたよ。

    寝てる隙に~って親は結構いそうだよね。わたしはやらなかったけど。

    • 4
    • 22/11/04 07:14:23

    >>318

    この家庭は分からない。

    でも、
    上の子の園バスの見送りに、
    下の子は寝てたから~と乳幼児を家に置いたまま来てるママはいたよ。

    寝てる隙に~って親は結構いそうだよね。わたしはやらなかったけど。

    • 0
    • 22/11/04 07:05:05

    >>312
    だから法律がないと守れないってことでしょ?
    有り得ないわー。

    • 2
    • 324
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/04 07:00:51

    両親外出、2歳児が1人。
    ベランダに出られる状態。
    ベランダに椅子。

    いやいやいや…

    • 15
    • 323
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/11/04 06:56:35

    お迎えいったりしたのかな

    • 2
    • 322
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/11/04 06:08:41

    両親不在なのがまずあり得ないけど、ベランダの鍵はかかってなかったの?子どもが解錠したの?対策してなかったのかな。
    ベランダにキャンプ用の椅子置くのもありえない。
    何となくだけど、お父さんと男の子2人で留守番だったような気もする…

    • 4
    • 321
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/11/04 05:57:42
    • 0
    • 320
    • パセリ(逆境からの勝利)
    • 22/11/04 02:18:56

    自業自得だね
    2歳の子を1人にするなんて言語道断
    5歳の我が子でも1分、1秒たりとも今まで1人にさせた事ないわ

    • 17
    • 319
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/11/04 01:15:41

    >>318
    この人達は知らないけど、単純に旦那は仕事で奥さんは買い物とかでは?

    • 2
51件~100件 (全 418件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ