夫が転職先候補に東南アジア現地採用を視野に入れ始めた

  • なんでも
  • ラベンダー(期待)
  • 22/11/01 15:52:30

今エージェントと話して出ている候補先の年収は1,200-1,700万くらいでタイ、マレーシア、フィリピン、シンガポールの可能性がある。(国によって年収が変わる。)
旅行とかじゃなくて、ここら辺に実際に住んでたことある人いるかな。住んでみて暮らしやすさはどうだった?
シンガポールだったらめちゃくちゃ安心だけど、正直この年収だと暮らし楽じゃないよね。
家族4人で子供は未就学児。2、3年くらいだけの予定。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • フクシア(趣味)
    • 22/11/01 16:37:30

    タイのバンコクに4年駐在
    息子は生後3か月~3歳

    日系企業が多いため日本人向けサービスが充実していてかつ物価が安いので住みやすい

    夫は仕事と接待でほとんど家にいなかったけど住み込みのメイドさんが育児も手伝ってくれた

    海外は医療費が高額になりがちなので
    そこを福利厚生や保険などでカバーできるのであればオススメ

    • 0
    • 2
    • ゴールデンロッド(用心)
    • 22/11/01 16:03:41

    シンガポールで住宅提供されるのなら大丈夫だよ

    • 0
    • 1
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/11/01 16:00:50

    どんな場所に住むのかによっても違うだろうけど、
    まあ、その辺の都市部なら、別に暮らすのに困るみたいな事にはならないのではないかという印象はある。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ