ネットの人間って本性が出て

  • なんでも
  • りんご(偉大)
  • 22/10/31 22:34:00

勉強になるよね
どんなに外で良い顔しててもわざわざネットを開いて正論ぶって人を突き落としてる
私子沢山でお金ないから子に我慢させてるけど
何で産んだの?なんて言う人一人もいないけど、
ネットの世界では本音が知れて助かるよ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/31 22:50:31

    うん、ネットは本心書いてる
    でもリアルではとても良い人だよ

    • 0
    • 4
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/31 22:49:29

    ネットは一部の、かなり根性悪いヤツと
    サイコパスや自己愛の100人に一人レベルの
    誰からも相手されないヤツが一人で
    毎日沢山投稿したり、いいねも一人で
    3つ押したりしてるからだよ。

    私も今まで生きてきて
    本当に性格悪い女って一人しか知らないし
    そこまで嘘付くかって呆れる女も
    一人だけ。
    そういう奴は友人ゼロだし
    仕事だって続かないし、おかしいヤツ
    だからかなり偏ってるよ。
    ここを標準に考えたら駄目だよ 

    • 2
    • 3
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/31 22:42:21

    確かに現実ではストレートな本音は言えないもんね。

    どんなに嫌みな言い方されても、ハハハそうですねー、くらいなもんよ。

    そりゃどこかに本音をぶつけたくなるよね。

    • 0
    • 2
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/31 22:41:46

    本音なのかなぁ。。。
    本音で思ってるわけではなく、攻撃したくなる。矛盾を責めたくなる。人より優位に立ちたくなる。
    なんか匿名かつ知らないひと相手ってそういう一面が強く出やすいのかな、と思う。
    相手が生身の人間って感覚が薄いんじゃないかな。
    ただ、みんながみんなじゃないよ。

    • 1
    • 1
    • グラジオラス(準備)
    • 22/10/31 22:36:36

    そう思ってる人も確かにいるけど、そう思ってない人も確かにいるにゃ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ