高校生 学校に行けない

  • 中学生以上
    • 64
      23/01/30 20:30:09

    今、大学2年の娘ですが私立の中高一貫校に通っていた高1の秋くらいから、元々あった偏頭痛が徐々に増えて行き、学校に行けない日が増えました。
    理由はないと言います。
    なんでもみんなと同じじゃないとダメな子で、今度は休んでる事が恥ずかしくて学校に行けない、不登校になりました。
    仲の良かった友達にTELもらっても、12月の誕生日に何人かの子がプレゼント持ってきてくれても、次の日何とかなるかなと期待しましたがだめでした。
    旦那ともうダメだねってことで、通信制調べまくりました。
    私立の通信制で実際に通う所は塾のサテライト校が娘にあってるんじゃないかということで、
    私達が面談をして娘にどうかなと伝えると行く!というので年が明けて1月初めから黙々と通い勉強し、頭痛も減りました。
    やっぱり前の学校で自分自身にもわからないプレッシャーみたいなものが、あったんだと思います。
    娘さんもそうなんじゃないかなと思います。
    娘さんは今の学校に行く意欲があるようなので見守りつつ通信制も調べ、お母様が見学しておくとよいかなと思います。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ