コンビニで働き始めて1ヶ月弱

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 20
    • 桜(精神美)

    • 22/10/28 19:15:29

    田舎だから仕事がない…。
    都会だから仕事がある…。
    って訳じゃないのよ。
    田舎でも仕事はあるよ。
    やる気がないんだよ。
    辞めな。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/10/28 18:43:40

    コンビニにはいつもお世話に
    なってるから、少しくらいのミスは
    なんとも思わないけどなぁ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/10/28 18:41:54

    1ヶ月弱だとどうかね
    ミスはするもんだと思うけど。
    辞めるならもっと早く辞めた方が良かったんじゃない。
    一通り教えた直後に辞められるとか1番最悪だと思う。

    • 4
    • No.
    • 17
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/10/28 18:38:15

    いままで優しく育てられたから、軽く怒られただけなのにすごいになってるかもよ?

    • 2
    • No.
    • 16
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)

    • 22/10/28 18:05:08

    コンビニでも向き不向きあるから
    慣れてもミスするし判断するの苦手ならやめた方がいいよ
    私もセブンで働いてたけどそのあと2ヶ所パート変えたけどセブンが一番大変だった
    覚えること多くてとどめにメルカリが始まったときにもう頭にきてやめた
    今は転職して楽チンなのにコンビニより時給高くて最高

    • 0
    • No.
    • 15
    •  銀河鉄道

    • 22/10/28 18:02:58

    読み返したまえ


    まずは、自分の書いた文章を


    この文章で他人様には伝わるかどうかを考えレスしたまえ


    話しはそれからだ




    • 0
    • No.
    • 14
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/28 18:01:34

    コンビニって、なにげに業務の種類が幅広くて、なれるまで大変よね。

    • 4
    • No.
    • 13
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/10/28 18:00:32

    >>4
    あなた田舎
    仕事ないんだよ
    いや有るけど条件がなかなか合わなかったりするんだよ

    • 0
    • No.
    • 12
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/28 17:57:18

    高校生もできるバイトだから、3か月あれば十分覚えられると思うよ。
    店舗にもよると思うけど、今あれもこれもやらせないし、
    人間生きてれば誰でもミスはあるから
    せっかく採用されたんだしもう少し頑張ってみては。

    • 3
    • 22/10/28 17:34:20

    コンビニ勤務だけど1ヶ月くらいからもうほぼ覚えてるバイト生やパートばかりかな。
    頑張るというより、判断力や人の操作覚えないと
    教えてもらうではなく、さぐる感じ。

    • 1
    • No.
    • 10
    • ユーカリ(記憶)

    • 22/10/28 17:33:05

    渡す前に確認、だよ。
    うちの店舗でもしょっちゅう間違える社員居るんだけど、そんなにしょっちゅう間違えるのになぜレシート見たりお客様と一緒に確認しないのか謎過ぎる。
    主は商品を取り間違えたんだよね。
    カウンターから商品名わかるようになってないの?なってないならカウンターの方の扉に商品名貼っておけばいいよ。

    • 1
    • 22/10/28 17:32:18

    昔はマクドナルドは忙しいから止めておけだったけど、今はコンビニのほうが大変だよね。
    私は同じく田舎で主婦パートで経験あるけど、荷物が嫌だった。あとはゴミ集めとゴミ出しが嫌だった。まだある!お昼のレンチン荒らしが嫌だった。一つ一つの仕事自体は難しくないけど、嫌と思うことばかりだった。
    コンビニで働いていくれている人たちは本当にすごいよ!ありがとう!

    • 1
    • No.
    • 8
    • ユーカリ (記憶)

    • 22/10/28 17:30:01

    コンビニは簡単じゃないとか、、、
    そんなわけないよ、、、、

    • 0
    • No.
    • 7
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)

    • 22/10/28 17:27:45

    コンビニは大変だと思うよ
    田舎なら収穫のお手伝いとか頭は使わない単純作業の仕事があるんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 6
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)

    • 22/10/28 17:25:03

    反省してるんだし気にしなくていいよw
    わたし5年くらい務めてるけど未だに入れ忘れたりとかたまーにだけどあるよ。無責任だけど正直人間だしミスくらいある。って思ってる。

    • 1
    • No.
    • 5
    • グラジオラス(準備)

    • 22/10/28 17:21:58

    次は間違えない様に再発防止策練ろ!

    • 0
    • No.
    • 4
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/10/28 17:20:50

    >>3 これすぐ言う人いるけど、探せばあるでしょ

    • 0
    • No.
    • 3
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/28 17:19:10

    >>2
    田舎で仕事はないし、お金がなくて…

    • 0
    • No.
    • 2
    • さつまいも(乙女の純情)

    • 22/10/28 16:54:29

    コンビニは今ややる事多すぎて簡単なバイトじゃないよね。
    接客以外にも揚げ物もあるしコピー機やATMやフリマアプリの発送のやり方なんかも聞かれたら答えられるようにしとかなきゃならないし、器用にこなせる人じゃないと厳しいよ。
    もう少し単純なバイトに変えた方が自分的に楽なら無理して働かない方がいいと思う。

    • 5
    • No.
    • 1
    • ヤグルマギク(天上の人)

    • 22/10/28 16:50:01

    なぜミスしてしまうのか考えてみては?どんな時にパニックになってしまうの?問題を一個一個解決してみよう。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ