お家に盛り塩ってしてる??

  • なんでも
  • バンダ(ユニーク)
  • 22/10/27 20:09:08

邪気が入って来ないとかっていう効果あるみたいで、前に住んでたアパートでそれをしてる人がいた。

なんだか急に
私もしてみたくなったのですが、

みなさんは盛り塩だとか、お風呂の時に塩をお湯に入れるだとかやってたりしますか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • アンスリウム(強い印象)
    • 22/10/27 21:43:27

    >>27
    うちも片付けと掃除しなきゃなー

    • 0
    • 22/10/27 21:26:21

    散らかった部屋。掃除されてない場所に塩を置いてる
    塩を毎日取り替えない、又は定期的に取り換えない
    方角や場所を間違えてる。丑三つ時に替えるのもNG
    天然塩じゃない。盛り塩を使い回す。
    家の周りに捨てる
    感謝の気持ちもなく塩を捨てる


    正しい方法の盛り塩が出来ない人が多いから盛り塩はしない方がいいと言われる

    • 3
    • 29
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/27 21:18:15

    盛り塩はしてないけど嫌な人と関わった時は清め塩してる。

    • 0
    • 28
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/27 21:15:53

    やりたいなって思ってキット?みたいの買おうとしたけど、絶対続かないだろうなと諦めた。放置して埃被ったら余計悪いものきそう

    • 0
    • 27
    • バンダ(ユニーク)
    • 22/10/27 21:14:59

    ありがとうございます。
    いろいろ盛り塩を置くべき方角や場所があるみたいですね。
    置く場所間違えたらいい気も悪い邪気閉じ込めるみたいです。

    みなさまのコメントで、
    うちはお部屋の掃除をする方が最優先でした。。。
    掃除から出直してきます。

    • 5
    • 26
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/27 21:14:46

    してない。盛り塩すると霊を怒らせるから良くないってテレビで言ってたよ。挑発行為だってよ。

    • 0
    • 25
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/10/27 21:10:26

    やらない
    やった方がやばそうだから

    • 2
    • 24
    • ほおずき(自然美)
    • 22/10/27 21:00:33

    そういうの全く信じないから
    しないよ。

    • 0
    • 23
    • 木蓮(崇高)
    • 22/10/27 20:56:31

    あのね塩をお風呂に入れるのはいいみたいよ
    なんか放射能を洗い流すだっけ確かそんな感じだったような

    • 0
    • 22/10/27 20:56:09

    塩?効かねぇ笑笑

    • 0
    • 21
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/27 20:51:24

    >>19
    三角に盛る必要はないみたいだよ。
    私は豆皿に適量を入れて玄関やトイレに置いてました。

    • 0
    • 20
    • 芍薬(必ず来る幸福)
    • 22/10/27 20:47:56

    霊感ある子がやめた方がいい、誘き寄せちゃうよって言ってた

    • 1
    • 22/10/27 20:46:58

    >>14
    サラサラ過ぎて盛れなくない?笑

    • 0
    • 18
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/10/27 20:46:07

    逆に「盛り塩したい」って思ったら、なんかやばい気がついてるんじゃないかなと思う。

    • 1
    • 17
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/27 20:39:04

    元々そこに居たら出れなくなってそこに留まってしまうと聞いたこともある。

    • 2
    • 16
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/27 20:38:03

    塩が勿体無いよ
    根拠が無いことに取り憑かれる事はない

    • 3
    • 15
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/27 20:36:59

    人を騙し金を頂戴してる家族の家には盛り塩を置いてると言ってました。トイレと玄関だそうです。出るそうですよ。
    色んな人に恨まれてりゃそうなるだろうね。
    生き霊じゃないの?

    • 2
    • 14
    • ヤロウ(治癒)
    • 22/10/27 20:36:25

    前はやってたけど今は水晶にかえました。
    汚れたら洗えば良いだけだし塩より簡単。
    盛り塩をするなら粗塩を茶色っぽくなるまで煎ってからの方が良いみたいですよ。

    • 1
    • 13
    • 梅(澄んだ心)
    • 22/10/27 20:35:11

    私もやりたいけど、旦那や子供に何か言われそう。

    • 0
    • 12
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/27 20:32:30

    私も気になるけど、知識も無い素人がやらない方がいいと思ってやってない

    • 3
    • 22/10/27 20:30:31

    しない。
    盛りが崩れてたり湿ったり色が変わったりしたらやだし
    今平穏なのに余計なことをして見えない何かを怒らせてしまうかもしれないし

    • 0
    • 10
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/27 20:30:17

    昔は心霊スポット行ったあととか怖い映画みたあととか怖くてやってたこともあったけど、手順を踏まないと家にいる悪いものを閉じ込めることになって逆によくないって見てからは一切やらなくなった。

    • 0
    • 9
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/27 20:29:44

    朝一番の空気を入れるのが一番よ。ご近所の目もあるから、そーっと、すこーし開けて入れ替えてる。もちろん、寝室やトイレは綺麗に整えてからね!

    • 0
    • 8
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/27 20:26:33

    セージもやってる人いるよね
    見た目的には塩よりセージの方が置きやすい

    • 0
    • 7
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/27 20:26:12

    盛り塩はしないけど、毎月1日に洗い米と塩を前日に神棚に供えて置いてそれを朝、家の周りに撒いてる。

    • 2
    • 6
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/27 20:22:59

    私、スピリチュアル大嫌いなんだよね。全く信じないし宗教も嫌い。

    でも友達が、玄関、トイレ、寝室には盛り塩しないと悪い気が淀むって言うから置いてみた。

    置いた日の夜から眠れなくて、初めて金縛りにもなったのよ!
    で、なんだか怖くなったし、塩を置くことで逆に悪い気になったように思えたから全部捨てたの。

    そしたら何も起きなくなった。
    さらに、爽やかな感じがするの!びっくりしたわ。

    余計なことはしないほうがいいよ。

    • 2
    • 5
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/27 20:22:44

    盛り塩はしたこと無いけど、何か嫌だなぁって思った時に塩を撒いてるよ。玄関とか自分の手とか

    • 1
    • 4
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/27 20:14:17

    盛り塩って、
    高貴な人の乗る牛車を引き寄せるために
    してたんだよ。
    牛は塩分取りたいから玄関に盛られた塩によって行く、そしたらすかさずいい姫いまっせ、とチラリ。
    お手がついてばんざーい、って流れ。
    牛車にのれるのは高貴な人だけだったそうだよ。

    • 0
    • 3
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/10/27 20:14:03

    家の中をきれいにして浄化してやらないと危ないと聞いたよ。もしも中に邪気とかある状態で盛り塩したら家の中に閉じ込めることになっちゃうから。

    • 2
    • 2
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/10/27 20:11:58

    素人はしない方が良いんじゃない?例えば既に家の中に邪気や悪霊が入っているのに盛り塩したら
    外に出ないでずっと家の中にいるらしいよ。

    • 7
    • 1
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/27 20:10:03

    盛り塩とお風呂のお塩は意味が全然違うのでは?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ