病院の先生が言う今すぐじゃなくてもいいの意味

  • なんでも
  • まりん
  • 22/10/27 12:29:34

娘の眼鏡が度数が合わないかもしれないけど、
今すぐ目薬で視力検査しなくてもいいって言って
三月春休みの時にやってもいいんだって

でも合わない眼鏡で5ヶ月先で検査してもいいのかなと
思っちゃう。

今小学生

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 7
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/27 12:53:15

    斜視か乱視の検査のこと?
    あれ、トータルで1時間以上かかるよね。

    前の方も何人か書いてるように、視力が落ちるほどズレてるわけじゃないから、今回はこのままでいって、次回予約の時にたっぷり時間をとって、精密検査しましょうって言ってるんだと思うけど。

    • 0
    • 6
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/27 12:48:26

    目薬で視力検査って何ですか?
    近視には目薬は不要だろうし、度が合わないメガネは加速させるだろうし、。

    • 0
    • 22/10/27 12:48:12

    その5ヶ月先になっちゃうけど差し支えないんですか?って聞けば良いのに

    • 1
    • 4
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/27 12:46:55

    気になるならセカンドピニオン

    • 0
    • 3
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/27 12:45:51

    緊急度が低いんだよ。
    今すぐ対処しなきゃ生活に支障が出る、命に関わる問題では無いから「今すぐじゃなくても良いけど、対処は必要」と判断するんだよ。

    • 0
    • 2
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/27 12:43:39

    先生がそう言うなら、緊急性はなく、たいしたことないのだと解釈する。

    通っている眼科を信用しているからその通りにするかな。春休みだと学校の視力検査の前で助かる。

    • 0
    • 1
    • マネッチア(沢山の話)
    • 22/10/27 12:38:24

    命に別状ない
    現在日常生活に大きな支障はない
    検査が大掛かりで今そのリスクを負うほど急を要するものではない

    メガネは合っていないが0.7くらいは見えているから日常に支障はない状態で急がなくていいっていう感じじゃなくて?
    これが0.1しか見えてなさそうとかなら直ぐに検査するんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ