ポリコレ&フェミニストについて

  • なんでも
  • イベリス(心を惹きつける)
  • 22/10/26 22:55:47

海外はポリコレに侵食されて
日本でもフェミニズムに侵食されつつある感じがもう気持ち悪い。
別に同性愛者だろうとデブでもブスでも映画の主人公でもゲームの主人公でもアニメでも権利はある。
なんだけど間違った自由の主張をしているのが気持ちが悪い。
最近だと、バイオハザードのウェスカーが白人なのに黒人にしたりリトルマーメイドのアリエルが黒人女性だったり。
ゲームの主人公をいきなり美人からブスにしたり

フェミニストも同じ。
ファミリーマートのお母さん食堂の名前を変えろ
働いてるお母さんに失礼だろ、という。
働いてるお母さんも居るが、専業主婦のお母さんもいるよね。
それは専業主婦に失礼だとは思わないのか?
自分の母親が働いてるからお母さん食堂の名前のイメージがって、のただのクレームとしか思えない。

ポリコレもフェミニストも自由だって言いながら
自由を奪っていることには気づかないのか?

それについてみなさん意見をどうぞ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • りんご(偉大)
    • 22/10/27 10:46:45

    >>1 確かにディズニーは多い。
    海外では映画の受賞条件がポリコレを必ず入れないとダメとか、外国人がそもそも海外はポリコレに侵食されてるって言ってるくらいだから結構深刻なんだろうな。

    • 1
    • 1
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/10/26 23:03:50

    アリエル役の黒人さん、あれは受け付けない。
    元々原作(アニメ映像)があるんだから、実写化するなら原作通りにしてくれないと。
    最近のディズニーはポリコレ意識し過ぎてダメ。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ