先回りして、トラブルから子供を守りまくる親

  • なんでも
  • 水仙(自己愛)
  • 22/10/26 08:54:46

子供の同級生に、何かトラブルがあったらすぐ親が出てきて、学校や相手の親、他の保護者に文句言いまくる親がいる。
みんなその親子をヤバイ認定してて、何かあったらすぐ引いてるから、表向きはいつもその親子の思い通りに物事は解決している感じ。

でも、子供達も大きくなってきて、何でもすぐ親に言い付けるその子にウンザリし始めてるし、もちろん親は陰でボロクソに言われてる。

この先中学校、高校、大学と進む中、いつまでも親が子供のトラブルに口を出せる訳ないのに、なぜ全ての問題を先回りして親が解決していくんだろう?
子供が将来苦労するのが目に見えてるのに。

悲しい思いしてる我が子を見るのは、話をしっかり聞いて受け止めなぐさめるしかできないのは、親として確かに苦しいけど…

そんな親子、まわりにいませんか?
大きくなって、どうなってるんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • 蓮(動じない心)
    • 22/11/15 23:03:11

    あっちゃんファミリー

    • 0
    • 100
    • りんご(偉大)
    • 22/11/15 22:55:03

    ひょっとしたら……トピ主母娘自身の事じゃないの?

    • 2
    • 99
    • オドントグロッサム(特別な存在)
    • 22/11/15 21:55:36

    いるいるー。私ももう園児じゃないから子供自身に解決させたくて後ろからアドバイスしたりしてるけどそんな親子がいたらめんどくさいよね。自立できなくなりそう。

    • 0
    • 22/11/15 21:50:35

    うちの夫や義両親もそんな感じ。
    私は子供に自分で解決できる力を付けてあげたかったのにな。

    • 0
    • 22/11/15 21:42:21

    似たようなことあって、時間ずらして会わないように帰ってるwww。
    ある程度は子供に任せないとだめなのにね。

    • 1
    • 96
    • フェンネル(称賛)
    • 22/11/15 21:35:26

    >>89過干渉だとそうなるんだ。子供可哀想…

    • 2
    • 95
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/11/15 20:23:01

    親が守りたくなる気持ちはわからなくもないけど本人の心の成長を考えたら小学生くらいからはぐっと我慢するべきよね

    • 2
    • 94
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/11/15 20:19:16

    >>92めんどくさ…

    • 1
    • 93
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/15 19:11:43

    >>91
    今中学生だよ

    • 0
    • 92
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/11/15 18:02:33

    トラブルになる加害者も被害者もどちらも教師の能力が低いからだよ
    何でも保護者に電話してくる
    ケガさせられたときには遅くにしか電話してくれないくせにさ
    とにかく、公立小中はもう猿並み

    でも、出てくる親はやりすぎでも、子どもに関心あるだけマシだよ
    放置子は親子揃って知らぬ存ぜぬでやり過ごし教師にまで嘘をつく
    そういうのに口出ししてくれる親子はありがたいわ
    もっとバンバンクレームつけてくれたらいいわ
    親に問題丸投げする教師が増えた結果がこれ

    暴言、体罰とかいわれるのを恐れてなんもいえないダメ教師たち

    • 1
    • 91
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/11/15 17:50:42

    >>89何歳?

    • 0
    • 90

    ぴよぴよ

    • 89
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)
    • 22/11/15 15:48:56

    トラブルがあったら出てくる以前に私はトラブルになる前にトラブルにならないように出てってるわ。
    おかげでトラブルはないけど挑戦もしない。人に迷惑はかけないけど自分で判断が苦手。
    めちゃくちゃ後悔してる。

    • 4
    • 88

    ぴよぴよ

    • 87
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/26 12:16:49

    >>86
    話は聞いたことあったけど、実際そんな親いるのかぁ。
    その新人さん、今はどう暮らしてるんだろう。

    • 1
    • 86
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/26 11:40:37

    大きくなったら職場にもクレーム入れにくるよ。新人研修で来たよ、馬鹿親が
    まともに仕事も出来ないしそんな馬鹿親の子だからフォローする気もしないし半年で退職してくれたな

    • 3
    • 85
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/26 10:54:41

    皆さんたくさんコメントありがとうございます!

    やはり一定数こんな親子いるんですね。
    うちの近所の親子は、何をされても気に入らなかったらブチ切れてクレームなんで、まるで当たり屋みたいだね、ってヒソヒソされてます。
    どうしてそうなっても気付かないのかなぁ。

    ちなみに、どなたか書かれてましたが、ある程度大きくなったら自分で解決させる、とのこと。
    皆さんの感覚で、ある程度っていつ頃でしょう?

    • 0
    • 84
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/26 10:50:25

    >>83
    やましいとか関係ないよ。

    • 9
    • 83
    • オリーブ(平和)
    • 22/10/26 10:48:53

    自分にやましい事ないから、こういう他人の行動気にならない。自分のまわりでこういう親いるのも聞かない。
    結構あるものなの?

    • 0
    • 22/10/26 10:39:47

    いますね。発達障害の子の親で、そのお子さんがトラブル起こした時(相手側の子じゃなくてその子が悪かったのに)ケンカになった子の親に、噛みついて行った人。つまりは、逆切れ。
    近所の人です。いっつもです。周りから嫌われてますよ。私も関わりたくありません。

    • 8
    • 81
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/26 10:39:08

    >>79
    居たら大変だよ!
    巻き込まれたら病むよ、、

    • 4
    • 80
    • ストレリチア(気取った恋)
    • 22/10/26 10:39:07

    多かれ少なかれ、今って先回りしてやってしまう親は多いと思う。私もそうだけど。
    だから最近の大学生とか、今40代の私が大学生の時より明らかに幼くて、頼りない。

    • 2
    • 22/10/26 10:37:16

    こういう親にはなりたくはないけど、こういう異常な親が同級生ににいる分には別にいいかな。
    先生や意地悪する子や親に文句言ってってことは、先生や学校も警戒してみてくれて酷いいじめとか無さそう。
    私は自分は思ってても言えないから、なんでもちょこちょこ言ってくれるような人がいると私がちょっとクレーム言っても常識人に思われそう。

    • 0
    • 78
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/26 10:34:45

    同じような親いるよーモンペ!
    みんな関わらないようにしてたけど、エスカレートして酷くなったから抗議した親がいて、モンペが保護者会?みたいな感じで親や先生に集まれと言って、文句言ったけど抗議した親は悪くないと周りの保護者が事実を話したから、モンペキレたまま帰って、それから全ての行事にも学校に来なくなった。
    子供は来てるけど、親が出てこなくなったから、子供も大人しくなって、今平和。中学生だけど、小学校の卒業式も中学の入学式もモンペは来なかった。

    • 4
    • 77
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/26 10:30:59

    >>56
    なんでも思い通りになる皇室。秋篠宮家に納得だわ。

    • 2
    • 76
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/26 10:30:55

    >>73
    そうですね
    すみませんでした

    • 0
    • 75
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/26 10:28:21

    主が書いたみたいな親は良くないと思うけど、そのトラブルがいじめなら、むしろ親が出てその姿を子供に見せて、何がいじめなのか学ばせる、いじめに対してどう対処するか見せた方がいいと思うよ。もちろん、話を傾聴して受け止めるのは必ずやるけど。
    周りの顔色伺ったり、モンスターと言われたくなくて親が出てこないとこは、いじめがエスカレートする。
    大きくなったらあるていど自分で対処できるようになるから、話を聞いてやるだけで大丈夫な場合が増えるだろうね。

    • 4
    • 74
    • ガザニア(天才)
    • 22/10/26 10:27:40

    >>46
    ハート間違えて押した

    • 2
    • 73
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/10/26 10:23:48

    >>67
    だからって、乳幼児のトラブルを未然に防ごうとするママを批判するのはおかしいと思う。

    • 9
    • 72
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/26 10:23:05

    争い起こすのって常に金銭的貧困か精神的貧困の奴らだしね。そしてそれを相手にせず引いていくのは人間レベルがそいつより上だからなわけよ。争いは同じレベルの人間同士でしか起こらないからな。

    • 6
    • 71
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/26 10:23:02

    >>68だとしてもまず子供に解決させようとしないのはなんで?

    • 8
    • 70
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/26 10:22:40

    >>67
    見守ろうかってお互いに共通認識あるからじゃない?
    私も相手がママ友親子で、かつ、癇癪おこさない子だってわかってるならそうする

    けど、知らない子なら諭すか、離す
    トピ文みたいな親だとこわいし、癇癪もちで手が出たり泣き叫んだりする子だと危ないし

    • 1
    • 69
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/26 10:22:25

    見守ってたら、適応障害になって不登校。
    あの時、先回ればよかったと後悔してる。

    というか、主の周り親の質も悪く治安悪そうだから、先回りしないと大変な事になりそうなんだか。

    • 9
    • 68
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/26 10:21:01

    ヌシさんのスレ本文で中学高校大学と進む中、ってあるから、今はヌシ親子は小学生なのかな?じゃあアリだと思うよ。
    やっぱりイジメ体質の親子は、本当に意地悪だったり根性悪かったり家庭環境悪すぎたり、酷い家は酷いからね。
    イジメる側の親が、我が子が主犯だと「子供同士のことなのに親が口出しするなんて」って逆ギレパターンもあるからなぁ。
    中学高校と進む中、どっちが正しかったかはいずれ分かるよ。

    • 4
    • 67
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/26 10:19:08

    >>65
    止める人が多いのかな?
    児童館とか行くと見守ろうかって話して一緒に見守ってるママが多かったので目の届く範囲であることと相手が同じ考えならアリだと勝手に思ってました。

    • 0
    • 66
    • 草刈り(鎌)
    • 22/10/26 10:18:21

    >>64
    乳幼児のうちは、その子の発達に合わせて親が教えるのはありじゃない?
    社会性を教わる時期なんだし

    • 2
    • 65
    • 黒百合(独創的)
    • 22/10/26 10:16:20

    >>58
    咄嗟に出た手で怪我をさせてしまったら申し訳ないし、止めた方が良いと思うよ。
    兄弟喧嘩ならある程度は見守るけど。

    • 4
    • 64
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/26 10:15:32

    >>62
    3歳の今も同じ様に諭してるよ

    • 0
    • 63
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/26 10:15:15

    どんなトラブルかによる。

    • 0
    • 62
    • エレモフィラ(あこがれの人)
    • 22/10/26 10:09:12

    >>58
    これは教育方針じゃなく相手に気を使ってるんだからしたかないよ。しかも1才のオモチャの取り合いは高確率でそのまま手がでるからね。

    • 7
    • 61
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/26 10:08:44

    100%その子供の為にはならないな
    守ってあげたい気持ちは分かるけども
    何事もほどほどに、よ

    • 0
    • 60
    • タンジー(滅びることのない愛)
    • 22/10/26 10:08:22

    実物を目にしたことはないんだけど、新入社員が会社で上司に怒られたら親が出てくるとか、まとめサイトとかだとちょくちょく見かける。
    ドラえもんが来る前ののび太君みたいに、どこにも就職できないから起業!とかしたらいいんじゃない?知らんけど。

    • 1
    • 59
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/26 10:07:22

    >>28
    ごめんなさい、読み飛ばしてた。

    私が聞いた小さな事の例では、「◯◯ちゃんが返事してくれなかった」とか、「◯◯くんが、うちの子が借りようと思ってた本を横取りした」とか、「うちの子の前でわざわざ、うちの子の好きな子にプレゼント渡してきた(いやがらせ)」とか。
    これが起こったのは低学年ではないよ。

    小さい事でも、同じ事が何度も起こるなら親が出るべき時はあるだろうと思うけどねぇ。

    • 1
    • 58
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/26 10:07:05

    子供同士で解決できるのに子供に解決させずに親が出てくるの時々あるけど少なからず子供に言い影響は無いと思ってるから自分はある程度は見守る

    子供が1歳半位の時でおもちゃの取り合い可愛いなって思って見てても親が出てきてどうぞしよ?とか諭してるとなんだかなーって思っちゃう。
    取っ組み合いになったら引き離すけど危険が無い限り見守りたい派だから。でも相手も教育方針があるから何も言わないけどね

    • 1
    • 57
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/26 10:04:59

    こういう親って、先回りしたら駄目だよ、子供によくないよって言われてるしわかってることなのになんでやるんだろう。子供潰したいのかな。わかってるけど自分の心配な感情優先なのかな。それとも本当にわかってないのかな。どれなのか本気で不思議。

    • 6
    • 56
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/26 10:01:24

    最後はひきこもりになるよ
    なんでもかんでも思い通りに出来るのは皇室とか絶対的権力ある者の子供のみ

    • 8
    • 55
    • むらさきするよ
    • 22/10/26 10:00:02

    暴力振るう子の話が出て来たときは、それが当たり前になる前に釘挿さなきゃまずいと思い、言った事ならある。先回りだと思うけど悪い事とは思ってない。

    • 2
    • 54
    • ブーゲンビリア(ドラマチックな恋)
    • 22/10/26 09:58:33

    子供がその後どうなるかは、子供の資質によると思う。
    大人になったある日、ガツンと言われてポキット折れるかもしれないし。
    逆に、「自分は未熟だった」と気づいて改善するかもしれないし。それは本人によるのかな。

    ちょっと注意しただけでポキっと折れる大人は、本当にめんどくさいよね。
    だいたい、本人はぐちゃぐちゃ相手に文句言うタイプだよ。自分が言われたとたんに「優しくしてくれない」と泣き言を言ってる。

    • 2
    • 53
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/26 09:55:43

    >>52
    なつかしい、かわいいね(笑)

    • 0
    • 52
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/26 09:54:54

    激おこぷんぷん丸だね

    • 2
1件~50件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ