選択一人っ子って気を遣いますか?

  • なんでも
  • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
  • 22/10/25 18:52:40

学生時代からずっと仲の良い女友達4人組で、自分以外の三人はそれぞれ子供三人と三人目妊娠中です。
私は一人目産んだ後に病気して、二人目妊娠と自分の命を天秤にかける感じになり
夫婦で話し合い選択一人っ子となりました。

最近気になっているのが
4人組でよく集まるのですが、みんな子供を一人ずつしか連れてこないのです。
あとうちは男の子ですが友達三人は女の子もいるのに、なんとなく女の子の話もあまりしないように思います。

友達からすると気を遣ってしまうのか?
気にしすぎでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/25 20:27:59

    【私のこと気にしてる?気を遣ってる?私が気を遣わせてる?気を遣わなくていいのに……モヤモヤ】オーラが出ちゃっめるのかも?
    主さんの遠慮とかモヤモヤを察知して、お友達も遠慮モヤモヤしちゃってるのかも
    色々察知できちゃうのは仲良しあるあるですよねー

    もしも何でも話せる仲なら、一度オープンに打ち明けてみたらどうでしょう?

    • 1
    • 22
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/25 20:24:40

    言い回しで嫌な気持ちにさせちゃったかも、ごめんね。

    「ホントは欲しかったけど」って気持ちが言葉の節々に垣間見えると仕方なくひとりっ子に見えちゃうけど、それがなければ選択ひとりっ子かなって。

    • 1
    • 21
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/25 20:24:11

    >>17
    誰もかわいそうなんてレスしてないよ…
    主自身がそう思ってることが会話の端々から滲み出てるんじゃない?何かその頑固な感じは気を遣うかもね
    ただ連れて行く子供に関しては兄弟で固まったり脱走しちゃうからせっかくなら友達の子と遊んでほしいし1人にするかな

    • 0
    • 20
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/10/25 20:18:23

    >>17
    その主の一人っ子の過程を知ってるとそういう印象になるのはある程度は仕方ないと思う。
    ただ主が気にせず今いる子と幸せに暮らせば良いんだよ、外野は好きなように思っておけば良い。

    • 1
    • 19
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/25 20:11:04

    >>18
    そう思いたい…そうであってくれぇ

    • 0
    • 18
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/10/25 20:07:52

    いや、申し訳ないけどそこまで主に気を遣って連れて行く子供の数まで合わせることは難しいと思う。別の理由があるんじゃない?例えばうちは、下の子と同性のこどもを連れてくる友達と遊ぶってなると、上の子はつまらなくてブーブー言い始めるから、そういう時は上の子は旦那とどっか別の所に遊びに行ってもらったりするし。

    • 1
    • 17
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/25 20:00:46

    なんだかなぁ~
    病気したからって「かわいそうな人」「諦めた人」って思われるの嫌ですね。

    • 1
    • 22/10/25 19:57:40

    >>11
    赤ちゃん育てるのに向いてなくてさ…
    正直、あの軟禁アンド寝させてもらえない拷問をもう一度味わわなければいけなくなるくらいなら、何て思われても構わないw

    • 1
    • 15
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/25 19:57:28

    良くもまぁ平気で嘘のトピ立てられるよ

    • 1
    • 14
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/25 19:57:15

    良くもまぁ平気で嘘のトピ立てられるよ

    • 0
    • 13
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/25 19:57:02

    良くもまぁ平気で嘘のトピ立てられるよ

    • 0
    • 12
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/25 19:55:36

    選択って、本当に最初から産める状況なのに、1人と決めてた人たちかと。主の場合は、選択というより、そうせざるを得なかった、かと。その場合は確かに気を遣うかも。理由も理由だし。

    • 1
    • 11
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/25 19:55:21

    >>10
    強いですね。尊敬。

    • 0
    • 22/10/25 19:52:46

    選択一人っ子にした
    そういう風に思われる可能性があることも承知の上だから、気にしないよ

    • 1
    • 9
    • フラワーロック
    • 22/10/25 19:51:19

    私も病気で2人目諦めたんだけど、こういう場合は選択じゃなくて仕方なく一人っ子になるのか。
    病気で、経済的理由でって仕方なくって人たくさん居ると思うよ?
    私は友達が3人連れて来ても何とも思わないけど、知り合いのママに嫌な人がいて一人っ子を見下す様な言い方する人が居る。
    その子供も一人っ子のうちの子に、兄弟がいないのはおかしいって言ってきてまじでうざい。

    • 1
    • 8
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/25 19:47:46

    子育てしか脳がない主婦の寝言か?

    • 1
    • 7
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/25 19:46:25

    病気してなければ二人目産んでただろうって決めつけられる感じがモヤる原因かもしれない…
    気にしないようにつとめます。

    • 0
    • 6
    • 百日草(遠く離れた友)
    • 22/10/25 19:45:35

    基本気にしないけど、面倒くさそうな相手なら気を遣うよ
    あくまで私の話だから、主の友人は分からない

    • 0
    • 5
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/25 19:43:07

    幼稚園や小学校なら休ませて連れてくることはないだろうし年齢によるんじゃない?
    あとは一人ならケンカにならないけど2人いるとケンカ勃発したりで気疲れ増えるし連れて行かなくて済むなら連れて行きたくないなぁ。

    性別は地雷な可能性あるからしない方が無難って思ってるのかも。

    命と天秤にかけてひとりっ子は仕方なくひとりっ子って印象。なんの問題もなく産めるけど産みたくない、一人にお金をかけたいが選択ひとりっ子って思ってた。

    • 1
    • 4
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/25 19:35:15

    主です。
    仕方なくって言われるとちょっと違うと思うんだけど強がってるように見えてるのかな。
    難しいなぁ。

    • 0
    • 3
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/10/25 19:32:06

    私も1人目産んだ後に病気になって、2人目欲しかったけど自分も危ないし赤ちゃんも無事に産めるかわからないって言われたから仕方なく2人目諦めた経由あるけど、「仕方なく」って思ってる
    選択とは思ってない

    主はちょっと強がって話してて、友達が気軽に主に子供の話が出来ない雰囲気を作っちゃってるんじゃないの?
    他の兄弟姉妹を連れて来ないのだって、友達だって言うならママスタなんかで聞かず本人に聞けば良い話だし
    女の子の話が出ないなら自分から振れば良いんだし
    ママスタの他人に聞くより普通友達に聞くでしょ
    ここじゃ答えなんか出ないよ

    • 0
    • 2
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/25 19:20:10

    それって選択一人っ子なの?仕方がなく一人っ子だよね
    そういう所じゃないかな...

    • 3
    • 1
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/25 19:15:09

    お子さんの年齢にもよるかな。
    2人3人連れて行くのは大変とか保育園や幼稚園、習い事とかあるから人数のことは気を遣っているのか微妙。
    女の子の話をしないのは気を遣ってるかもしれないけれどただ女の子の話より男の子の話の方が全員が盛り上がるから話題に上がりにくいってこともある。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ