【茨城県】国産パプリカの生産倍増へ!高度な環境制御システムのガラスハウス新施設が完成

  • ニュース全般
  • セントジョーンズワート(預言者)
  • 22/10/25 14:57:15

水戸の農業法人、パプリカの生産力増強 オランダ式温室を新設

2022年10月23日(日)

水戸市小吹町でパプリカの生産、販売を手がける農業法人「Tedy(テディ)」が22日、同所に新設したオランダ式の温室の竣工(しゅんこう)式を開いた。オランダ大使館やJAの関係者など約40人が完成を祝った。高度な環境制御システムを持つ新施設の完成で、生産量は従来の250トンの倍となる500トンを見込んでいる。

新設した温室は約2万平方メートル(うち2500平方メートルは選果作業棟)。農業先進国オランダの最新鋭設備を導入した。特徴は、高度な環境制御システムとガラスハウスを採用している点。

環境制御に関しては、従来は夜間の気温設定やかん水のタイミングなど一部で人的な制御が必要だったが、新システムでは環境要因をセンサーが検知し、生育状況に合った調節を自動的を行う。農業用ハウスは、日本ではビニールなど使うのが一般的だが、ガラスハウスは採光性が高く太陽光の透過率が良いため、十分な日照量を得られ、多く収穫できるようになる。

オランダ式温室の新設理由について同社は、パプリカは輸入割合が高く、国産品の普及を図るために生産力を強化したという。

竣工式で同社の林俊秀社長は「完成した温室をいっぱい使い込んでいきたい」と喜びを語った。同大使館のデニーズ・ルッツ農務参事官は「(農業に)最終的に必要なのは林さんのような顧客のために新しいことに挑戦し、その成果に誇りを持つ生産者だ」と背中を押した。

茨城新聞
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16664342213110

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • 萩(思案)
    • 22/11/05 11:34:32

    あんま好きじゃない。好き嫌いない私なのに

    • 1
    • 16
    • サフラン(歓喜)
    • 22/11/05 11:29:42

    家庭菜園でパプリカ大量に出来たわ。小さめのサラダパプリカだったから肉詰めにしたら鮮やかで喜んでた。鮮やかな青椒肉絲も作った。韓国のなんて食べる気しないから国産増えたらいいねえ。

    • 1
    • 15
    • 菖蒲(適合)
    • 22/11/05 10:39:43

    パプリカ買おうとすると韓国産ってことが多くて困る。
    国産パプリカが増えてくれたら嬉しい。

    • 2
    • 14
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/11/01 10:38:15

    千切りキャベツに千切りパプリカ混ぜると彩りもいいしおいしい

    • 1
    • 13
    • ルドベキア(公平)
    • 22/10/28 00:03:37

    最近コロナの影響か、外国産と国産と値段変わらなかったりするところあるよね。
    パプリカってビタミンとかかなり栄養あるらしく積極的に食べるようにしてるからもっと安くなってくれたら助かるわ。

    • 1
    • 12
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/27 23:49:58

    全力で茨城応援したい
    国産パプリカ増えてくれてら嬉しい

    • 3
    • 11
    • グズマニア(あなたは完璧)
    • 22/10/26 17:26:19

    パプリカって皮を剥かないで使うから、韓国産は避けてる。
    茨城県の活躍で国産パプリカが買いやすくなるの期待してるわ。

    • 4
    • 10
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/25 21:22:01

    パプリカってめったに買わないや。
    みんな結構使うもんなのね?

    • 1
    • 9
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/25 21:21:02

    韓国産ばかりだったから買えなかったけど、多少高くても国産買うよ

    • 2
    • 8
    • ハルジオン(追憶の愛)
    • 22/10/25 19:57:55

    わーうれしい。
    パプリカ大好きなんだけど、韓国産しか売ってないこと多いからそういうときは我慢してたんだよね。
    国産が手に入りやすくなるなら間違いなく国産の方買うわ。

    • 3
    • 7
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/25 16:22:06

    韓国産パプリカばっかだからねー。

    • 1
    • 22/10/25 15:42:19

    国産なら安心多少高くても買います。
    美味しいパプリカたべたいもん。

    • 4
    • 5
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/25 15:41:03

    何でも日本産が増えてくれると助かる

    • 7
    • 4
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/25 15:38:01

    国産パプリカ買いたい。

    • 7
    • 3
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/25 15:36:06

    これで韓国産買わずに済むね。

    • 4
    • 2
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/25 15:02:19

    スーパーで売ってるパプリカ韓国産ばっかで買う気になれないから茨城に頑張ってほしい

    • 8
    • 1
    • コリアンフラワー(あなたを真似る)
    • 22/10/25 15:00:57

    アイゴォォォォォ!!!!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ