無知なので誰か教えてください。

  • なんでも
  • セントポーリア(小さな愛)
  • 22/10/24 13:02:39

現在、時短パートで主は37です。
子供は女の子2人で年長と年少、旦那は自営。
この度、会社から「上の子も小学生になるし、そろそろ社会保険に入って働かないか?」と。
今、現在旦那が自営なので年金を国民年金より多く貰えるなどメリットがあるそうなのですが勤続年数や所得によるそうです。
恥ずかしながら旦那と出会い、結婚が早く、夢中で会社の運営をしていたので一度も社会保険に加入した事はありません。
旦那はそこそこ収入があり、働かなくても余裕はあります。
ですが、自営で体一つでやっている事もあり、私自身社会経験がなかったので3年前から時短パートしています。
メリットは本当にあるのでしょうか?
今は旦那の経理をしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ