不登校児の親を追い詰めてしまった

  • なんでも
  • 匿名
  • 22/10/24 10:39:56

同じパートのお子さんが不登校で学校に行けない時は誰かが変わっています。その人の分、入るとその分お給料も上がるので嬉しいと思う気持ちもあります。しかし他の人は、
「また休み?」
「入ってくれる人がいるからいいものの親に預けるなど何か対策してほしいよね」
などの悪口を言っています。その悪口を言っている1人から仕事に関して怒られた腹いせに私は、不登校児の親に
『みんな貴方の悪口を言ってるよ。お子さんが学校行けないなら連れてきて勉強道具や遊び道具を持ってきて休憩室に置いて仕事やったら?』
と言ってしまったところその人が泣いてしまいました。その人がやめる。と話していて工場長が何とかなだめている状況です。私が言ったことは本心ではありません。私は悪口を言う仲間に入ってないし。泣いてる姿を見て申し訳ないことをしたなと思っています。本当に反省しています。私はどうすればいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 22/10/24 13:08:45

    間違ったこと言ってないんだから気にしなくて良いんじゃない?

    仕事に来ている以上、良いわよ良いわよ好きなだけ休んでって言う方が間違いなんだし

    • 1
    • No.
    • 63
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/10/24 12:54:45

    悪い子だな、主は。

    • 0
    • No.
    • 62
    • ししとう(嫉妬)

    • 22/10/24 12:54:27

    あー生活保護ママの釣りだったの?見抜けなかったわ

    • 1
    • No.
    • 61
    • チューリップ(思いやり)

    • 22/10/24 12:53:51

    いま実母とこのトピを読んでるんだけどさ
    「みんなあなたの悪口言ってるよ」を本人に知らせて傷つけて楽しんでるだけね、主は。


    お疲れ。しばらく休んでいーよ

    • 0
    • 22/10/24 12:50:46

    んー。なんかコメント読む限り違う人を主に仕立ててるよね。

    読む人が読めばはお察しじゃない。


    不登校って妄想だらけだけどね。

    主の言い訳したい欲だけで、貴女の子供の学校以外の人が混乱する責任も、きちんと背負わなきゃだめだよ。

    主が有名私立学校だとしたら、公立学校の不登校さんはこれ読んで混乱するよ。

    • 0
    • No.
    • 59
    • クルクマ(酔いしれる)

    • 22/10/24 12:48:56

    嫌な人だね。不登校児の親の仕事の対策は工場長に言う。悪口言ってる人から仕事の件で注意されたら自分が悪かったら謝る、自分に落ち度がなければいい返す。もう仕事やめたら。

    • 0
    • No.
    • 58
    • グラジオラス (準備)

    • 22/10/24 12:46:37

    >>42
    不登校のよその家の子供を大切にしている人なんて、どっちみちいないから。

    • 1
    • No.
    • 57
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/10/24 12:33:53

    私の事かと思った

    • 1
    • No.
    • 56
    • フェンネル(称賛)

    • 22/10/24 12:31:17

    >>48
    自分がないから他人の意見に振り回されて
    コロコロ顔変えてばかりなんだと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • クレマチス(心の美しさ)

    • 22/10/24 12:18:17

    本当に悪いと思ってるんだったら主は「録音して聞かせてやりたい」なんて思わんやろ。それは主が自分を正当化したいだけでは?相手は泣いてしまうくらい、お子さんが不登校の時点で相当参っているはず。
    主は本当に反省しているんだったら、その気持ちを相手が落ち着いた時にもう一度真摯に伝える。それで、相手の気持ちの中に踏み込む勇気がないんだったら、引き続き悪口にも加わらず、その人をそっとしてあげた方が良いと思うよ。
    あとは今回に関わらず、これからは「周りから悪口言われてた」なんてことを絶対に本人に伝えないこと。それは本人をひどく傷つけてしまう言葉だと思うのだわ。

    • 2
    • No.
    • 54
    • クロッカス(天真爛漫)

    • 22/10/24 11:57:04

    そのまま本人に伝えればいい。
    そして謝罪する。
    他にできることなんてない。

    • 2
    • 22/10/24 11:55:38

    明石のニホヒがするのよね

    • 1
    • No.
    • 52
    • セントポーリア(小さな愛)

    • 22/10/24 11:52:16

    悪口言ってる人と同類になりたくないんだろうけど、あなたもそれが本心なんだよ、気付きましょう

    • 4
    • No.
    • 51
    • デルフィニウム(変わりやすい心)

    • 22/10/24 11:50:47

    そのまま伝えて謝罪してその人の穴は主が埋める方向で上と話すとか

    • 0
    • No.
    • 50
    • 杉(雄大)

    • 22/10/24 11:49:38

    その人も、迷惑かけてることを気にしてたんじゃないかな?あなたの意見として言うならまだマシだけど、悪口言われてるよ、と間接的に伝えたのが一番傷つけてると思う。
    人の一番弱い部分を攻撃するのは最低。

    • 7
    • No.
    • 49
    • ポピー(デリケートな美)

    • 22/10/24 11:49:22

    反省してるなら主が辞めれば解決するんじゃない。

    • 5
    • No.
    • 48
    • サボテン(燃える心)

    • 22/10/24 11:46:23

    主の本心が知りたい

    • 0
    • No.
    • 47
    • アグリモニー(多才)

    • 22/10/24 11:42:37

    私は子ども不登校になってすぐ辞めたわ、パート。
    こうなるのは目に見えてたから、引き留められたけど、不登校って1日や2日で解決しないでしょ。
    夜間とか時間が自由な仕事しか無理になる。特に子どもを留守番させるのが危ない時は。
    母子べったりになるのは良くないとも言うけど、それは子どもによるしね。
    皆で悪口言ってるんじゃ、どちらにしても無理だと思う。

    • 2
    • No.
    • 46
    • アロエ(万能)

    • 22/10/24 11:31:36

    みんな貴方の悪口を言ってるよって小学生かなw

    正直に言うと皆って言ったのは嘘でまあその日ちょっとイライラしていて
    そんな意地悪な事を思っているのも私だけだった本当に性格悪いよね
    反省してるっとか嘘をつけばいけるかもよ?知らんけど

    • 6
    • No.
    • 45
    • ライム(刺激)

    • 22/10/24 11:28:05

    これはもう駄目でしょ。それでなくとも負い目を感じて仕事しているのに皆に悪口を言われてると知ってしまったらそんな所で仕事続けることなんてできるわけがないじゃん。

    衝動的で感情にまかせて後先考えずに行動しちゃう主は多分あんまり頭が良くないんだろうな、と感じるよ。とにかくその人が辞めるのを阻止することはできないと思うけど、一応口先だけでも謝って自分の罪悪感を軽くすればいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 44
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/10/24 11:27:39

    >>40すんごい妄想かもしれないから下手に発言しないほうがいーかもよ

    • 0
    • No.
    • 43
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/10/24 11:27:13

    不登校児は、親が一生世話するしかないね。
    復帰できる子なんて、一部だけ。
    一度は社会に出ても、すぐいやになって引きこもる。

    • 0
    • 22/10/24 11:26:31

    >>36
    そうでもないかもよ。
    主が言いたいのって

    >>>>私が言ったことは本心ではありません。私は悪口を言う仲間に入ってないし。

    これでしょ?仲間だと思わないでください私は潔白ですと。


    私の子、不登校経験あるけど主が白か黒かでジャッジするなら黒だな。ママスタでネタにして言いふらす時点で、自分のことしか考えてない。ベラベラ喋ってその不登校の子を大切にしてないわけだから。

    • 5
    • No.
    • 41
    • カンナ(情熱と快活)

    • 22/10/24 11:24:24

    あほか。
    みんなどんどん主を追い詰めろや。
    あぁ、でもうすすぎてくだらんすぎて、つまらんから時間が無駄か。

    • 1
    • No.
    • 40
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/10/24 11:23:55

    >>33
    このスレと、今回のスレ主は同じ人みたいだけど。
    釣りだとまだいいけどね。。。。でも辞めてくれるなら、主としては良かったじゃないの。

    • 1
    • 22/10/24 11:20:12

    >>37
    文体と、泣いてるところから
    やめる。と話していて、、という文言までまるまる同じだからね。
    もっと捻ればいいのになと思う。

    • 1
    • No.
    • 38
    • ルピナス(多くの仲間)

    • 22/10/24 11:19:44

    >>37
    全添削したいよね

    • 2
    • No.
    • 37
    • リンコスティリス(大胆)

    • 22/10/24 11:18:46

    タイトルだけであーいつもの釣り師ねってわかるようになってしまったw
    で文体見て確信した

    • 5
    • 22/10/24 11:17:35

    逆パターンだろうね、どうせ。
    主が不登校時の親。
    嫌味を言ってきた人を叩いてほしいんだよね?
    分かりやすい。

    • 3
    • No.
    • 35
    • ロベリア(いつも可愛らしい)

    • 22/10/24 11:14:27

    不登校も何かしら行けない原因があるので
    その人なりに家庭も仕事も頑張っていると思うの。
    その人は言われてるのわかってると思うよ。

    でも表面上はみんな取り繕ってくれてるから
    働けたと思うけど、
    主の一言で頑張ってた心が壊れたんだよ。

    • 3
    • No.
    • 34
    • ユーフォルビア(協力を得る)

    • 22/10/24 11:12:37

    低俗な職場でもお母さんには息抜きになってたかもしれないのに、身の程知らずに出しゃばってバカな人ですね

    • 4
    • No.
    • 33
    • デンファレ(お似合いの二人)

    • 22/10/24 11:09:25

    あなたはこのトピを読み反省したほうがいいよ。


    https://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3963248

    • 1
    • No.
    • 32
    • 梅(澄んだ心)

    • 22/10/24 11:08:16

    まぁでも・・・遅かれ早かれだったんだじゃないかな。登場人物全員が。
    悪口言っていた人は、誰かの悪口を職場で言うタイプだし。
    ヌシも余計なこと言う性格は今までも今後も、きっとずっとそんな。
    不登校児ママも、どのみちこういう状況になっていたよ。

    • 5
    • No.
    • 31
    • まますた

    • 22/10/24 11:04:40

    泣いてしまうような方だから主みたいなハッキリ言う人も苦手でしょうし、
    みんな言ってるよという事は、仕事仲間のように思っていた人達も表面的に良い顔していたか、

    お子さん不登校で大変だけど頑張ってねくらい言っていた仕事仲間が、
    裏では良く思っていないと疑ってもうそこでは働けなくなるわよね、、

    • 5
    • No.
    • 30
    • 牡丹(富貴)

    • 22/10/24 11:04:08

    クビになっても何も言えねー

    • 5
    • No.
    • 29
    • ヒイラギモチ(清廉)

    • 22/10/24 11:03:28

    主が辞めるしかないね

    • 6
    • No.
    • 28
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/10/24 11:01:43

    >>18
    謝ってもムダだと思うよ

    「みんな貴方の悪口を言ってるよ」って、永久に忘れられない言葉だよ。
    彼女、おばあちゃんになっても思い出すんじゃないかな

    • 12
    • No.
    • 27
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/24 10:59:52

    陰口叩いていた人達も辞めそう

    • 0
    • No.
    • 26
    • イベリス(心を惹きつける)

    • 22/10/24 10:59:38

    >>8
    許せないけど、主が伝えたやり方は最悪の方法だったよ。

    「不登校ママも知っておくべきだと思って!!」って主張なのかな?その結果ひどく傷付けてしまったことはわかってるよね。

    不登校ママを心配する気持ちがあるなら、主から上長に相談するべきだったんじゃない?
    「陰口を言ってる人がいるので、本人の耳に入る前に対応してもらえませんか?」とかね

    • 3
    • 22/10/24 10:59:14

    釣り師の文章だよ

    • 5
    • 22/10/24 10:59:06

    釣り師の文章だよ

    • 2
    • No.
    • 23
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/10/24 10:58:54

    思考、言動全てが間違い、または斜め下に向かってる人。
    身近にいたら、本気でこわい。

    • 1
    • No.
    • 22
    • マリーゴールド(太陽)

    • 22/10/24 10:58:50

    今度は主が悪口言われる立場になるよ。
    おめでとう。

    • 3
    • No.
    • 21
    • たんぽぽ(思わせぶり)

    • 22/10/24 10:58:23

    >>18自覚あるのに>>8の発言は何?
    反省してる人の発言とは思えないww

    • 0
    • No.
    • 20
    • 桜(精神美)

    • 22/10/24 10:56:24

    今回の事に対して主が要注意人物になったことは間違いない

    告げ口するような人間って自爆してくれてありがとうって思います
    そんな人と気軽に話せないし

    • 4
    • No.
    • 19
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/24 10:55:54

    主が辞める。

    • 2
    • 22/10/24 10:55:38

    >>14
    あります。
    泣いている姿を見て謝ったのですがショックが大きいみたいで謝った後は何も言われなかった

    • 0
    • No.
    • 17
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/10/24 10:55:02

    怒られた

    腹いせ

    小学校低学年の思考やね

    • 1
    • No.
    • 16
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/24 10:55:01

    不登校児親の耳に入らない程度に職場で陰口叩かれるのは仕方ない。だって実際周りには迷惑をかけてることは事実だし。
    でも主は普段言ってなくても、それを伝える必要あった?猛省するしかないよね。もう主が出来ることはないよ

    • 1
    • No.
    • 15
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/24 10:55:00

    >>8
    不登校児ママだって、表では笑顔でも裏では何かしら言われている事は分かっていると思うよ。
    だって、迷惑をかけているのは確かだから。

    • 2
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ