どこまで

  • 乳児・幼児
  • ティラミス
  • keS8YXyASB
  • 22/10/23 18:58:18

うちの娘は現在、保育園の年長です。なので、来年度は小学生。
幼稚園だとお勉強しますよね。でも、保育園はほとんどお勉強しない。
ただお友達とお手紙交換がしたくて年中の頃に、平仮名の読み書きを覚え、ついでにカタカナを読むこと、数字の読み書きは覚えました。
年長になってからはカタカナを書く事、時計を読む(丁度と30分だけ)と繰り上がりなどのない足し算や引き算、100の位までの読み方、アルファベットの大文字の読み方を覚えました。
幼稚園に通ってるお子さんって(勿論、幼稚園にもよるとは思いますが)小学校に上がる前までにどの程度お勉強ってするんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ