小学校受験って母親行くものなの?

  • 乳児・幼児
  • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
  • 22/10/23 11:05:20

一応親御さんもどうぞってなってるけどど平日なんだよね。
自分の頃って幼稚園年長の国立、私立、県立の小学校の入学試験ともなるとあまり親が見に来るってなかった気がするんだけど、仕事休んでまで行くべきものなのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/01/12 19:54:08

    またか。自作自演のアタオカさん。

    • 0
    • 23/01/12 19:48:33

    >>29
    おそらく6年と言いたかったのかも?

    • 0
    • 23/01/12 19:46:45

    >>28
    受験と通学の違いは理解されていますか?笑

    • 1
    • 23/01/12 19:40:17

    もう6歳ならひとりで電車とバスで行かせたらいいよ

    もう6歳なんだから親が一緒にいくなんて甘やかせすぎ


    • 0
    • 22/11/27 12:47:57

    見に行くではなく「連れて行く、連れて帰る」為に親も行くのでは。

    うちの子が受験した学校では受験中は親が待機して待つお部屋がありましたが、そこでは親も見られてましたよ。親子共に受験番号を胸に付けての受験でした。

    私は本を読んだり編み物してました。
    ちなみにスマホ触ってる親は居ませんでした。

    • 0
    • 22/11/23 22:21:22

    意味不明な自作自演トピ乱立主

    • 3
    • 22/11/23 22:21:07

    大学受験の会場にも、保護者席あるぐらいなので、お受験は、両親で行くのかと思っていました。

    • 0
    • 24
    • シンガポール・ドル
    • 22/11/23 22:18:40

    逆に誰が連れて行くの?

    • 1
    • 22/11/23 22:14:57

    筆記試験だけのこと?
    小受は親子面接あるしほぼ全員両親とくるよ
    母親だけなんて片親しかいない家庭だけ

    • 3
    • 22
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/23 12:10:49

    どういうこと?幼稚園児が一人で受験に行くってこと?
    どうやって?????? 

    • 10
    • 21
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/23 11:38:46

    逆に幼児一人で試験に行かせる家庭ってあるの?親子面談ないの?
    子供を通わせたい学校を親が見て志望校を決めるもんじゃないの?

    まぁ、親がその程度の常識しかない家庭の子供は学校のほうからお断りされるだろうし、
    子供の受験より仕事が大事なら地元の小学校に入れたほうが良いよ。

    • 5
    • 20
    • 撫子(内気)
    • 22/10/23 11:27:22

    うちの場合は国立幼稚園から国立小学校の受験だったので幼稚園から同じ敷地内の小学校に保育中に連れて行ってくれた。でも、保護者として行った

    • 1
    • 19
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:19:41

    幼稚園児は母親といっしょに行ったほうがいいよ。

    • 1
    • 18
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:19:11

    長女の私立の小学校受験は、母親はたくさん来ていたよ。
    真ん中の長男の小学校受験は、母親はたくさん来ていたよ。次女の小学校受験は、こちらも母親はたくさん来ていたよ。

    • 1
    • 17
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:18:08

    見に行くよー!!

    • 0
    • 16
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:17:35

    観に行きました
    たくさんは来てたかな

    • 0
    • 15
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:17:04

    うちの子達、上の子の小学校受験は、母親はたくさん来ていたよ。下の子の小学校受験は、こちらも母親はたくさん来ていたよ。

    • 0
    • 14
    • マドンナリリー(天界の美)
    • 22/10/23 11:16:47

    うちの子達、上の子の小学校受験は、母親はたくさん来ていたよ。 下の子の小学校受験は、こちらも母親はたくさん来ていたよ。

    • 0
    • 13
    • すずらん(純潔、自然な美しさ)
    • 22/10/23 11:15:33

    当たり前に行くでしょ。1人で行かせるとか聞いた事ないわ

    • 5
    • 12
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/23 11:15:08

    行ってたよー!

    • 1
    • 11
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/23 11:14:40

    年長の子が1人で行ったら良くないので、母親といっしょに行く

    • 0
    • 10
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/23 11:13:37

    母親が仕事休みとって、子どもの小学校受験に行く
    父親が仕事なので、母親だけの親子面接はする。
    面接は母親も満席になる程たくさん来るよ。

    • 0
    • 9
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/23 11:12:03

    >>7
    母親といっしょに行くもの

    • 0
    • 8
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/23 11:11:39

    先週の月曜日、国立、私立、県立の小学校の入学試験に母親がたくさん来てました。

    • 0
    • 7
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/23 11:11:13

    年長の子が1人で行くものなの?

    • 5
    • 6
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/23 11:09:51

    私なら行く。
    父親が仕事なので、母親だけの親子面接はする。

    • 1
    • 5
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/23 11:08:58

    >>3
    母親が満席になる程たくさん来るよ。

    • 1
    • 4
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/23 11:08:05

    仕事休みとって子どもの小学校受験に行く

    • 1
    • 22/10/23 11:07:55

    親がいかないでどうやって年長の子にお受験させるの
    そもそもお受験って小学校だと親も面接あるしそんな心意気だと落とされても仕方無いね

    • 4
    • 2
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/23 11:07:24

    小学校の入学試験は、母親はたくさん来ていたよ。

    • 1
    • 1
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/23 11:06:23

    平日は父親が仕事なので、小学校の入学試験って母親がくるみたいだし。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ