コロナワクチン、1回で終わっている人いる?

  • なんでも
  • ディアスキア(私を許して)
  • 22/10/22 18:25:29

息子、副反応が酷くて2回目はうてていない。
年内で初回接種はできなくなるけれど、今後、ワクチン未接種が弊害になるような事態になった場合は、どうしたら良いんだろう。
例えば、修学旅行に行けないとか…
普通に、必要な場面では有料接種できるようになるものだとばかり思っていたので、途方に暮れています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/10/24 09:37:47

    ホームページみたら来年の3月までって書いてあったけど違うかな?

    • 0
    • No.
    • 25
    • レモンバーベナ(神聖)

    • 22/10/23 13:41:07

    >>16ワクチン接種してもコロナかかるんだから、ワクチン関係なく全員陰性証明が当たり前だよね。

    ご近所の学生さんがワクチン後遺症で不登校になったよ。寝たきりで向精神薬飲んでるらしい。お母さんが責任感じてて本当に可哀想だった

    • 3
    • 22/10/23 12:25:13

    >>22
    クズみんって呼ばれてるらしい。

    • 2
    • 23

    ぴよぴよ

    • No.
    • 22
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/10/23 12:14:22

    久住英二(医師、ナビタスクリニック理事長)

    2021年6月 テレビ朝日 中居正広のニュースな会 6月19日放送
    久住「多分このワクチンの効果は、10年以上に渡って続くと思います」
    質問者「2回接種すればですか?」
    久住「そうです」

    2022年3月20日放送 フジテレビ ワイドナショー
    久住「ワクチンって、もともと3回打つのがスタンダードなので」

    こいつが次テレビに出た時に何言うか楽しみ

    • 4
    • 22/10/23 12:11:43

    >>18
    ほんとに。
    あんな考えの人たちのこと信用できるはずもない。
    3回接種と陰性証明の陰性が同じくらいのものなら話は分かるけどね。
    とりあえずあの人たちがちゃんと接種してるのか確認したいわw
    旅行にすんなり行けないからって打つのは本当やめたほうがいいよね。
    命と旅行を天秤にかけてみましょう。

    • 2
    • No.
    • 20
    • 金魚草(世話好き)

    • 22/10/23 11:41:10

    どんな副反応だったの?
    うちは1回目は丸2日高熱と痛みと倦怠感で動けないほどだった。
    ワクチン接種2回目は発熱したけど1回目ほどひどくはなくて、その半年後コロナ感染。1回目の副反応の3倍以上辛いというのが本人の感想。全身の痛みで歩けないほどだった。
    考え方の問題で個人差ある話だけど、我が家はワクチン打ってたからそれで済んだのかなと思ってる。ワクチン打ってなくても軽症の人もいるし、打ってなくてエクモ手前までいった人もいて、私の周りは打ってて重症って人はいないから。副反応もひどいほうだったかもだけど体質的に感染してもまぁまぁ大変だった。打ってなかったらもっと大変だったと思う。でもそれって仮定の話だから、どう判断するかは難しい問題。だから後悔しない選択をするしかないし、選んだらそれで良かったと思うしかないんじゃないかと思ってる。

    ワクチンを打たなくても弊害はないけど、うちの場合は大学生だから友達と旅行も行くし、毎回陰性証明取るのは大変だし、イベント割とかだと事前に証明書の確認あるみたいだから3回目も接種した。陰性証明だとチケットが3日前にしか取れないから。個人旅行が多い大学生くらいだとホテルを変更して数日の旅行だと陰性証明が使えなくなったり。
    でもそれも今だからの問題であと数年したらワクチンの回数なんて関係なくなると思う。

    • 0
    • No.
    • 19
    • 撫子(内気)

    • 22/10/23 09:51:44

    息子さん体調大丈夫ですか?

    • 1
    • No.
    • 18
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/10/23 09:17:52

    国はこうやって精神的に追いつめて打たせるんだね

    • 4
    • No.
    • 17
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/10/23 09:03:57

    そんな場面は来ないと思われるよ。
    主の息子のように2回ワンセットの物を1回で止めている人が100万人以上1%以上居るというのがこのワクチンの怖さ。
    その1%に何があった???と

    • 4
    • No.
    • 16
    • かすみ草(夢見心地)

    • 22/10/23 08:51:06

    陰性証明が全て
    ワクチン関係ないよ

    • 5
    • No.
    • 15
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/10/23 08:48:12

    子供に打たすつもりは全く無い
    任意なんだし。
    旅行も普通に行ける。
    絶対打たせないよー

    • 4
    • 22/10/23 08:42:51

    流石にコロナ終息に向かってるのに、未接種が弊害になるとは思えませんね。今シーズンのインフルエンザの時期が終われば、日本もようやくコロナを警戒しすぎるのもやめるのでは?と思ってます。
    (既に少しずつ緩和していますし。)
    以前ホテルに泊まる時に3回目接種券提示で割引とかあり、私は2回目までしか接種済だったのですが、前日の抗原検査の陰性証明書でも大丈夫でした。
    「割引」とかはあっても、「行くな、来るな」は流石にないと思いますし(アナフィラキシーや、お子様のように副反応が強い方など、訳あって接種できない方は沢山いるかと、そんな人たちに「行くな、来るな」は差別しているとも思えますね。)、抗原検査やPCR検査で陰性証明書が貰えれば基本大丈夫では?
    検査すらも無くなったら、そんなに気にする場面も無くなってると思うので、、
    途方に暮れるほどのことではないですね。

    あと安全性の高い薬ですら、アナフィラキシーショックで最悪のケースになる場合もあります。
    急いで作ったワクチンなら尚更合う、合わないで、合わないならやめてもいいと思えます。
    副反応が残っても政府はワクチンとの因果関係を認めてくれませんからね。
    今もデルタ株が蔓延していて、オミクロン並みに感染力があれば無理してでもうつこと考えるかもしれませんが、今この状況でうつべきか考えたら微妙だなと私は思います。
    うってもどうせ効果は短期間ですし、3回うった旦那さんと、2回の私でオミクロン株の症状は同じでしたね、なんなら旦那さんは味覚、嗅覚が一時無くなりました。
    このような経験からも、命懸けでうつほどのものではないと私は思います。

    • 3
    • No.
    • 13
    • 夾竹桃(親友)

    • 22/10/23 07:42:33

    2回目打てないほどの副反応だったなら怖くてもう打ちたくないと思わないの?それでもまた打たせたいと思うの?

    • 3
    • No.
    • 12
    • クローバー(私のことを考えて)

    • 22/10/23 07:32:15

    うちの小6、1回も打ってないよ。普通に修学旅行に行って帰ってきたよ。コロナにもなったことない。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ノースポール(自分に誠実)

    • 22/10/23 07:09:31

    ワクチン打ったか聞いてくるのは入社後のババア連中ぐらいだよ

    • 6
    • 22/10/23 07:07:17

    >>9
    きっとまた延期されるだろうし、有料になれば他の5回目6回目の人も有料だからいいよ。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 撫子(内気)

    • 22/10/23 07:04:44

    そのうち有料で打てるようになると思うけど。あくまでも任意の接種だし。

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • No.
    • 7
    • リカステ(汚れなき人)

    • 22/10/22 19:18:23

    一回も売ってない

    • 7
    • No.
    • 6
    • エーデルワイス(尊い記憶)

    • 22/10/22 19:17:31

    打った方が弊害だとは思わないんだ。
    頭の悪い親。

    • 9
    • 22/10/22 19:11:54

    弊害?ないない。大丈夫!
    私も子供も未接種よ。
    子供の就職の面接でもワクチンなんて聞かれなかったよ。
    修学旅行ねー、国内なら問題なし。
    海外に行きたい!ってなるとその時の状況だよね。
    陰性証明で十分だよ!
    高校生は私立だと国内か海外か選べたりするって聞くけど、どうなのかな?
    どうしても海外が良くて陰性証明もだめってなったら私ならちゃんと子供と話をするなぁ。
    弊害があるなら打つってのは私ならありえない。
    元気な体がないと修学旅行にすら行けないよ。
    よく考えてほしいです。

    • 8
    • No.
    • 4
    • カッパ

    • 22/10/22 19:03:22

    GoToみたいなお得話はあっても、「打ってないから~~できない」はこれから先あるとは思えないけどな。そのうち薬もできるだろうし。

    • 5
    • No.
    • 3
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/10/22 18:59:51

    >>1
    抜け出したい
    どうやったらできるのかな
    未だに、親の選択が子どもの人生に弊害をもたらしてしまった可能性があるかも?っていう不安から抜け出せない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 草刈り(鎌)

    • 22/10/22 18:48:14

    まだそんなこと言ってるんだね。

    ワクチン打たなかった人が正解よ。

    • 10
    • No.
    • 1
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/10/22 18:32:55

    陰性証明でよくない??

    ってかそろそろワクチンの呪いから抜け出した方がいいよ。

    • 10
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ