子供の学力

  • 小学生
  • イチゴノキ(あなただけを愛します)
  • 22/10/21 14:24:48

こんにちは。
田舎在住ですが事情があり実家のある都内に帰省しております。

ご相談なのですが先日娘が産まれて初めて模試を受け偏差値60.3という結果でした、これは学校だとどのくらいの学力になるのでしょうか??

塾には勧誘が不安で相談はしておりません。

私自身高校すら卒業しておらず恥ずかしながら偏差値の見方がよくわかりません。教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22/10/22 15:13:40

    塾の先生に聞いた方が早いと思うけど。

    勧誘と言ってもある程度大手ならそこまで強引じゃないだろうし、電話とかで聞いてみたら?

    でも、中学受験するつもりがないなら、学校のテストや通知表がよくできているなら、それで十分だと思うけどね。

    • 0
    • 24
    • トルコキキョウ(良い語らい)
    • 22/10/22 13:29:15

    ググれ

    • 0
    • 23
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/22 13:26:18

    偏差値は受けたテストの種類で全く異なります。
    同じ四谷大塚のテストでも、全国統一小学生テストなら60以上取れても、中受対象の模試なら40台になってしまったりします。(我が子がそうです。)

    • 1
    • 22
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/22 13:18:31

    なんの模試かにもよる。関西だと同じ中学受験塾の模試でも、浜と日能研では全然違う。

    • 0
    • 21
    • ハナミズキ(私の思いを受け入れて)
    • 22/10/22 13:10:01

    偏差値60なら、その模試の中では上位だから
    「初めてのテストでよくがんばったね。すごいね」
    って、ほめてあげて。
    小学校でも真ん中より上じゃないのかな。

    でも、中学受験とかも含めた学力の位置づけが知りたいなら、模試を選ばないとわからないよ。サピとか四谷の志望校判定テスト受ければ?

    • 2
    • 20
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/21 18:21:20

    小学生カテだからお子さんは小学生でしょうか。
    まず、偏差値というのがどういうものかを理解した方がいいと思います。
    偏差値は50を基準として、平均からどれくらいの差があるかを表した数値ですが、基準の50というのはそのテストを受けた母集団のなかでの基準値です。
    例えば東大生を集めてテストを受けさせた場合、母集団はすべて東大生ですからそのテストで偏差値50でも東大に合格できるレベルの学力があるでしょう。
    受けた模試がどのような模試で、どのような母集団のなかでの偏差値60.3なのかがわからなければ答えようがないかと思います。

    • 1
    • 19
    • サンビタリア(私を見つめて)
    • 22/10/21 16:56:33

    受けた模試で上位16%に入ったってことで、それだけでは何とも。

    • 1
    • 18
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/21 16:51:54

    >>16
    田舎と都内じゃレベルが違うって言いたいんじゃない?
    釣りだと思うけど

    • 2
    • 17
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/21 15:59:29

    トップもあいまいな言葉だったね
    15%だとクラスで3番くらいだから
    これって平均の少し上?と思っただけ

    • 1
    • 16
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)
    • 22/10/21 15:30:33

    最初の田舎在住、都内帰省中って情報、全くいらなくね?笑

    • 0
    • 15
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/21 15:24:59

    小学生でサピックス偏差値60ならかなり優秀だと思います。

    • 3
    • 14
    • ブラキカム(自由な美)
    • 22/10/21 15:21:49

    >>11
    55なら少し上って表現で納得する?
    60は55より少し上、残念だけど実際トップ寄りってほどじゃないと思うよ
    変なとこ噛み付くなぁ
    偏差値60のお子さんお持ちなのかな

    • 3
    • 13
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/21 15:13:14

    >>11
    60でトップ?

    • 4
    • 12
    • リナリア(私の恋を知って)
    • 22/10/21 15:07:56

    先日産まれたばかりの娘が模試受けたのかと思った

    • 11
    • 11
    • 牡丹(富貴)
    • 22/10/21 15:00:07

    >>9
    >>10
    偏差値60.3だとそのテストを受けた生徒の上から15%くらいだから
    少しと言うよりはむしろトップ寄りだね

    • 0
    • 22/10/21 14:48:39

    小学生なのか中学生なのか高校生くらいなのか、模試の種類は何なのか…。
    模試というのはそれを受験した人の中での位置付けなので偏差値60は受験した人の中では真ん中より少し上でしたという意味です。
    母数になる人たちが優秀ならその中で真ん中より少し上はかなり優秀な層に入りますし、母数になる人たちが優秀でなければそれなりという事です。
    学校だとどのくらいの学力?は答えようがないですね。

    • 2
    • 9
    • イベリス(心を惹きつける)
    • 22/10/21 14:43:09

    偏差値は50が平均だから、60なら平均よりやや上ってぐらいだよ。

    • 3
    • 8
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/21 14:41:25

    どこの模試ですか?それによっても違うけど

    • 2
    • 7
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/21 14:39:22

    学校は学校で学力試験の偏差値出ませんか?
    母体が違うと偏差値も変わってきます

    • 2
    • 6
    • カトレア(成熟した大人の魅力)
    • 22/10/21 14:37:58

    ここは小学生カテゴリだけど、主の子は小学生なの?

    • 2
    • 22/10/21 14:37:13

    誰が模試を受けたの?

    • 3
    • 4
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/21 14:35:13

    受けた模試と学年によっても違うから、その模試で検索かけたらいいよ。
    賢いのは確実。
    50が平均。下は40上は60ぐらいだけど、40以下も60以上もいる。

    • 3
    • 3
    • フラワーロック
    • 22/10/21 14:30:21

    分からないのなら、ママスタで聞く前にスマホで調べたら?

    • 1
    • 2
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/21 14:27:22

    その受けた模試のサイトに高校の偏差値表とか無いの?

    • 3
    • 1
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)
    • 22/10/21 14:26:51

    中学生?高校生?

    学校にもよるけど中学生なら普通、高校生なら優秀なほうじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ