毛布や冬用敷きパッド出す時また洗う?

  • なんでも
  • タイム(勇気ある行動)
  • 22/10/21 08:45:12

そろそろ寒くなってきたから、毛布か
モコモコの敷きパッドをスタンバイさせないとなーと。毛布、家族分の枚数を洗って干してって時間かかるんだよね、洗濯機に1枚しか入らないし毛布洗いコースやたら長いし。
洗って片付けたんだし使う時は干すだけでいいかなと思いつつも、やっぱ数ヶ月使わずにいた物だからなぁー洗い直した方がいいよなぁって悩んだり。
みなさんどうしてるの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/21 09:35:22

    洗わず使う

    一回広げて外干してから使う

    • 3
    • 23
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/21 09:20:39

    やっぱ気になって洗うって人が多いね。
    そして洗わない派の人は布団乾燥機でダニ退治とかして使ってるんだね。
    布団乾燥機あまり使わないし古いしで捨てちゃったな

    • 1
    • 22
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/21 09:13:15

    >>5 そうなの、ムワッとするというのか
    しばらく空気に触れずにしまってありました感がする匂いというのか、収納臭?わからんけどwそれが何だか気になるのよね

    • 2
    • 21
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/21 09:08:40

    洗い直す

    今丁度、敷きパッドの洗濯して干してきたところ。

    • 0
    • 20
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/21 09:07:10

    洗い直す

    気持ちの問題だけなんだけど、使うときは洗いたい

    • 0
    • 19
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/21 09:06:40

    洗い直す

    洗ってしまう、使う時に洗うよ
    服もそうしてるよ
    面倒くさいよね
    布団系は干す場所も取るしね
    洗濯だけしてコインランドリーで乾かす時もある

    • 0
    • 18
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/21 09:05:31

    洗濯してしまって出したらクリーニングに出してから使う。

    • 0
    • 17
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/21 09:04:42

    洗わず使う

    しまう時は洗う。

    干してからか、布団乾燥機掛けてから使う。

    昔は暇だったのもあって洗ってから使ってたし、使ってる時も頻繁に洗ってたな。
    今は全然洗わない。

    • 0
    • 16
    • 木の実(ナナ)
    • 22/10/21 09:01:04

    洗わず使う

    匂いが気になれば洗うけど、大体そのままー
    天気が良いタイミングで次の機会で洗ったらするかな。

    • 0
    • 15
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/21 09:00:55

    洗わず使う

    夏用の敷パットとタオルケット洗うから冬用まで洗ったら干す場所ないのよ。だから干すだけ。

    • 0
    • 14
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/21 09:00:52

    洗い直す

    片付ける時も出す時も洗う

    • 0
    • 13
    • クローバー:四つ葉(望みがかなう)
    • 22/10/21 08:59:22

    洗い直す

    コインランドリーで纏めて回して、乾燥までする。1000円ちょっとで全部できるから楽。

    • 1
    • 12
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/21 08:58:55

    洗わず使う

    布団乾燥機かけて日向に干して終わり
    ニオイ気になったら洗う

    • 1
    • 11
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/21 08:58:46

    洗わず使う

    洗ってしまったから。皆んなちゃんとしていて偉いわ。

    • 4
    • 10
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/21 08:58:17

    洗い直す

    自宅でちまちま洗うの面倒くさいからコインランドリーで洗っちゃう。

    • 0
    • 9
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/21 08:57:30

    洗い直す

    洗い直すよ
    しまう時も洗って不織布の収納袋に入れてたけど、なんとなく
    もしダニとか居たらイヤだなーとか、気分の問題かな

    • 1
    • 8
    • セージ(家庭の徳)
    • 22/10/21 08:56:04

    洗い直す

    5人分まじで大変

    • 0
    • 7
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/21 08:55:19

    洗い直す

    今日洗っている

    • 0
    • 6
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/21 08:54:50

    洗って太陽に当ててしまってるけど、
    数カ月たつと何となくむわっとしてるよね。
    水通して干してから使うよ。
    毛布なら水通さなくてもお陽さま干してから使う。

    • 0
    • 5
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/21 08:54:43

    洗い直す

    洗って太陽に当ててしまってるけど、
    数カ月たつと何となくむわっとしてるよね。
    水通して干してから使うよ。
    毛布なら水通さなくてもお陽さま干してから使う。

    • 0
    • 4
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/21 08:51:17

    洗わず使う

    洗ってよく乾かしてから圧縮袋に入れているから、天日干しか布団乾燥機にかけてから使う。

    • 0
    • 3
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/10/21 08:49:00

    洗い直す

    汚れてないから、軽く洗うコースで洗濯するよ。

    • 1
    • 2
    • タイム(勇気ある行動)
    • 22/10/21 08:47:58

    洗い直す

    洗うよ

    • 0
    • 1
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/21 08:47:22

    洗い直す

    毛布コース長いのわかる。いつも普通の洗濯コースで洗っちゃう。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ