子供がいるんだから頑張って

  • なんでも
  • ガジュマル(沢山の幸せ)
  • 22/10/21 08:38:13

離婚して2ヶ月以上になりますが
子供がいるんだから、母親なんだから頑張って
子供が1番傷ついてるんだよ、など、母親になると自分がどんなに精神的に辛くても、まずは子供なんですよね。
それが当たり前なのはわかるけど、私も辛いんだけど?精神的不調で精神科に通院し、薬も飲んで
仕事もしてるんだけど?などという感情が湧き上がってきます。別に同情して欲しいわけではないのですが、せめて子供もー、とか言わないで欲しい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/10/22 08:37:10

    >>28
    主さんが極限まで我慢してがんばった結果の離婚だと分かっているから、子供たちは付いてきたんだと思うよ。
    きっといい子に育つから自信もって!

    • 0
    • No.
    • 36
    • プルンバゴ(美意識)

    • 22/10/22 08:32:08

    子供もー。
    ってことは、主さんが辛いのも理解してるってことじゃないの?
    何でそれが嫌なの?

    • 0
    • 22/10/21 12:49:23

    >>16
    >言い終わるのを待つしかなんでしょうね

    言い終わるとか無いよ
    応援の言葉だから

    • 0
    • No.
    • 34
    • ライム(刺激)

    • 22/10/21 11:12:04

    頑張ってという言葉を重く受け止めすぎなんじゃないの?
    自分はこんなに頑張ってるのにって反発するから気に入らないんでしょ?
    子供を自分の都合で片親にしたのは事実なんだから、
    不安にさせないよう苦労させないよう、これからも頑張り続けたらいいじゃない。

    • 3
    • No.
    • 33
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/10/21 11:06:53

    >>31
    ねぇ。
    実家にお世話になってる時点で幸せだと思うけどね。
    マイナス思考だから病むんだと思うし。

    • 3
    • No.
    • 32
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/10/21 11:03:00

    自分の辛さばかり直視して周りが見えなくなったり辛さが増すよりも、励みになるものに視点をそらしてみたら楽になるかもよってニュアンスじゃないの?
    そんな感じだからそんなこと言われるんだよ。
    このトピにもシングルさんいるっぽいけどきっと素直に受け止めたりしてきたんだろうし、「頑張ってるね」って声かけられてきただろうなと思うような人多いじゃん。

    • 1
    • No.
    • 31
    • スモモ(約束を守って)

    • 22/10/21 10:52:12

    悲劇のヒロインみたいな感じか。
    私もシングルだけど、主のトピ内容には理解ができない。子供のために生活を頑張るって、普通だと思うよ。精神科へ行き仕事するも、自分のしなきゃいけない事なんだから普通。大変、大変と思い過ぎでは?

    • 7
    • No.
    • 30
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/21 10:47:02

    >>27
    だから幸せを再確認してね、と書いたんだけど・・・

    • 1
    • No.
    • 29
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/10/21 10:42:58

    >>23
    何が辛いの?
    よく分からなくなってきた。

    • 0
    • No.
    • 28
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 10:34:58

    皆さんお返事をありがとうございます。
    不快に思わせてしまった方にはお詫びいたします
    申し訳ありません。

    子供を最大限に大切にして、仕事と家族、自分のできることをこれからもやり続けます。

    元の義家族との同居で色々あり離婚となりましたが、子供達な不自由な生活をさせないように頑張ります。

    忙しい中トピに目を通し、お返事を頂き
    ありがとうございました。

    • 1
    • No.
    • 27
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 10:23:29

    >>24
    離婚するに際に私が子供達と一緒に生活をすることを望みました。また、子供達からも私と一緒に住むと言われました。

    • 0
    • No.
    • 26
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 10:21:06

    >>25
    身内や子供たちには一切愚痴や弱音を言っては
    いないです。

    • 0
    • No.
    • 25
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/10/21 10:02:51

    でも辛い辛い言われたらそう言うしかなくない?
    子供大丈夫かな?って心配になるし

    • 0
    • No.
    • 24
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/21 09:52:03

    弟は嫁さんに子供取られて会わせてももらえない。
    子供と一緒にいられる幸せを再確認してほしい。

    • 0
    • No.
    • 23
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 09:28:23

    補足ですが、子供たちは双子の姉妹で中1です。
    元の義理実家と同居していた頃より2人とも生き生きしている感じです。2人ともよく喋るしよく笑ってます。子供達の精神面を気にかけて私もたくさん会話をするように心がけています。

    • 1
    • No.
    • 22
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/10/21 09:20:06

    前向きに応援してくれない人は毒じゃない?
    離婚したのは事実だし、それを承知で頑張るしかないの自分で分かってるもんね。
    言葉で追い詰めてくる人は注意。
    施設に預けたり、虐待する親もいる世の中。
    暫く離れて、自分のペース作った方がいいよ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 09:17:21

    お返事をくれた皆さん、ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 20
    • ルドベキア(公平)

    • 22/10/21 09:17:02

    実親や姉なら直接言っちゃいなよ
    子供が一番なのはわかってるからもう言わないで!って
    精神薬飲んでる人にプレッシャーかけるとかあり得ない、これ以上悪化させたいのかってさ

    • 3
    • No.
    • 19
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/10/21 09:16:32

    >>18
    愚痴らないのに言われるの?不思議だね。

    • 2
    • 18

    ぴよぴよ

    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 16
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 09:15:03

    両親、姉、友人、知人、誰にも愚痴は言いませんし、頼ることもありません。離婚の際にも離婚することを伝え、引っ越し先を伝えただけです。
    親や姉が言い終わるのを待つしかなんでしょうね

    • 0
    • 15

    ぴよぴよ

    • No.
    • 14
    • 菜の花(前向き)

    • 22/10/21 09:13:26

    >>10愚痴と弱音は良いだろw

    • 2
    • No.
    • 13
    • ポーチュラカ(チャーミング)

    • 22/10/21 09:12:49

    >>8
    今は自分も精神的に辛い。子供のこと優先に考えるけど子供子供って言わないで欲しいって伝える!家族でしょ?

    • 3
    • No.
    • 12
    • クリスマスベゴニア(愛の告白)

    • 22/10/21 09:12:46

    主さんのお母さんやお姉さんは、完全に励ましのつもりで言ってると思いますよ。嫌味じゃなくて...。
    一度はっきり言ったらどうですか?
    自分なりに頑張ってるんだし、精神的にもキツくて薬を飲んでいる状態の私に頑張れ頑張れ言うのは追い詰められてる感じがすると。

    • 5
    • No.
    • 11
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 09:10:22

    >>10
    出産の予定や再婚予定もないです

    • 0
    • No.
    • 10
    • リカステ(汚れなき人)

    • 22/10/21 09:09:32

    子供を産むのも親の都合。離婚するのも親の都合。
    愚痴も弱音も許されないし、身を粉にして子供の為だけに働き生きる、それが責任の取り方だよね。
    まあ次はよく考えてから産むように。

    • 6
    • 9

    ぴよぴよ

    • No.
    • 8
    • ガジュマル(沢山の幸せ)

    • 22/10/21 09:07:53

    両親とは別居してるけど、連絡がくると両親2人から言われたり、姉(既婚)から言われます。
    私からは愚痴を言ったり、親と姉を頼らずに生活をしてるのに、恐らく気を遣って慰めていると思ってるかもしれません。

    離婚理由は夫の両親と同居していて結果的に、それが理由で離婚をしました。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/10/21 09:07:06

    親は自己都合で今の状態だけど、子供はそれに巻き込まれただけだからね

    • 11
    • No.
    • 6
    • トルコキキョウ(良い語らい)

    • 22/10/21 09:04:23

    誰に言われたのか分からないけど、
    愚痴らなければ言われない。
    弱音吐かなければ言われない。

    • 6
    • No.
    • 5
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/10/21 09:03:33

    子供が一番なのも、子供がいるからがんばるのも分かってるから言われるとイヤなんじゃない?

    • 2
    • No.
    • 4
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/21 08:49:58

    子供うんぬんじゃなくて、頑張ってるのに「頑張って」と言われるのが嫌なのでは?
    「あんたに言われなくても頑張ってるよ」って言いたいよね。

    • 7
    • No.
    • 3
    • 萩(思案)

    • 22/10/21 08:47:56

    やだな、子供に僻む母親。

    • 4
    • No.
    • 2
    • オニユリ(富の蓄積)

    • 22/10/21 08:39:28

    どんなときに言われるの???

    • 1
    • No.
    • 1
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/10/21 08:39:19

    いや、子供一番だよ。

    • 8
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ