仕事で年下に怒られたけど私が悪いの?※長くなります (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 44
    • ネモフィラ(愛国心)

    • 22/10/20 18:36:01

    >「週に1回しか働いてないから」

    こんな言い方をして不貞腐れるのは、本当に頭悪いと思ったよ。悪いけれど。

    まずは、「すみません。ちゃんと見ていませんでした」と言うこと。これが常識。
    言い訳するにしても、丁寧語は使いましょう。
    年下だからと言って砕けた口調で話すのは、主が相手を見下しているということになります。

    • 1
    • No.
    • 43
    • 杉(雄大)

    • 22/10/20 18:31:47

    週一だからこそ、皆さんに迷惑かけないようにしないと・・・言い訳するなんて年上なのに恥ずかしいよ。

    • 1
    • No.
    • 42
    • トレニア(魅力と誘惑)

    • 22/10/20 18:30:45

    やる気もなくて無能な上に態度がでかいとは…迷惑でしかないわ

    • 1
    • No.
    • 41
    • ラベンダー(期待)

    • 22/10/20 18:26:34

    よくもまあ次々と妄想できるよね

    • 1
    • No.
    • 40
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/10/20 18:24:44

    週一だろうが、こちらの仕事の事把握してやってくれ…迷惑だよ

    うちにもいたわー土日祝しかこないから、わからないって言って電話も取らない、今日の予定も見ないで 簡単な仕事しかしないやつ。
    その簡単な仕事は糞忙しい日はしないで、暇な日に回していい仕事。暇な日はその簡単な仕事もないと本当になんもなくて苦痛になってたわ
    糞忙しい仕事しないから迷惑だったー
    まぁ、クビになったけどね。
    何の為に土日祝の糞忙しい日に入ってきてたんだか…平日の仕事はしなくていいのに

    • 5
    • No.
    • 39
    • ブルーデイジー(協力的)

    • 22/10/20 18:22:53

    当たり前に主が悪い
    仕事に週1も何もないわ。
    あんた自身が客だったら
    あ~週1ね、知らないわよね。
    で終わるのか?
    仕事舐めんな!!!

    • 6
    • 38

    ぴよぴよ

    • 37

    ぴよぴよ

    • 22/10/20 18:19:22

    馬鹿なんだね、主。
    頭悪すぎるね、主。

    • 3
    • No.
    • 35
    • アゲラタム(深い信頼)

    • 22/10/20 18:18:37

    自分より仕事のできる人に注意されたといういたって普通の出来事ですね。

    • 1
    • No.
    • 34
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/10/20 18:17:01

    >>25
    常識を語る資格ないと思うけど。

    メモ書きにファイルに目を通すように書かれてたのにやらなかったんだよね?
    やることやらなかったんだから言われても仕方ないけど。

    • 1
    • No.
    • 33
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/10/20 18:15:40

    週1でしか仕事してないから余計にきちんとやるべき。
    話にならない位のバカ
    釣りでしょう。

    • 3
    • No.
    • 32
    • カンパニュラ(高貴)

    • 22/10/20 17:56:36

    うん。
    私なら直球で言うよ。
    バカなんですねって。
    疑問形じゃないよ、断定するよ

    • 9
    • No.
    • 31
    • バンダ(ユニーク)

    • 22/10/20 17:49:43

    >>25
    もう仕事辞めなよ
    ふざけんな

    • 4
    • 22/10/20 17:48:22

    >>25
    主の常識は皆んなの非常識。

    • 7
    • 22/10/20 17:47:28

    >>25
    仕事なめてる
    週1勤務だから仕方ないですよ(言っても無駄だし)ってことだよ

    • 2
    • No.
    • 28
    • パセリ(お祭り気分)

    • 22/10/20 17:47:24

    悪いでしょ。
    ポスターあるのわかってるのに確認しないとか。
    わからなかったら知ってる人に聞くでしょ。
    仕事する気ある?って聞かれてもおかしくないよ。

    • 3
    • 22/10/20 17:47:13

    >>25
    凄えな。仕事で困っていても無視をしたい。

    • 1
    • No.
    • 26
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/10/20 17:43:38

    >>25
    仕事で特にお金に関わることは、「仕方ない」は、通用しないですよ。

    • 4
    • No.
    • 25
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/10/20 17:41:29

    >>22
    私は先輩だからなめた口をきくな!と。
    「週に1回しか働いていないから仕方ないですよ」
    と言うのが常識

    • 0
    • 22/10/20 17:38:41

    釣りでしょ。

    • 5
    • 22/10/20 17:35:51

    >>17
    なるほどね。
    都合良く使い分けしてるのね。

    • 0
    • No.
    • 22
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/10/20 17:33:29

    週一しか働いてないからこそ状況把握は大事なんじゃないの?

    年下とか、先輩とか関係ないわ。

    年下はなにも間違ったこと言ってないけど。
    悪いのは主なんだからそこで逆ギレは意味不だわ。

    • 6
    • 22/10/20 17:29:58

    > 週1しか働いてないしそうそう持ってくる人はいないだろう。と思ったし興味はありませんでした。

    いやいや、興味持とうよ
    クーポン持ってきたらどう処理するの?って訊こうよ

    • 0
    • No.
    • 20
    • ユーカリ(記憶)

    • 22/10/20 17:29:09

    >>7
    じゃあ 「私が悪いの?」と訊かない。釣りトピ立てない。

    • 2
    • No.
    • 19
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/10/20 17:28:08

    主しか悪い人いない件

    • 5
    • No.
    • 18
    • ウィンターグリーン(際立った個性)

    • 22/10/20 17:25:36

    >>7
    100パーセントあなたが悪い

    • 8
    • 22/10/20 17:25:19

    >>12
    年功序列なんじゃない? 笑
    都合よく 週1勤務と年齢を使い分けるよね

    • 0
    • No.
    • 16
    • ゴールデンロッド(用心)

    • 22/10/20 17:24:04

    年下ごもっとも。週1とか関係ない

    • 11
    • 22/10/20 17:24:03

    >>10
    ダブルワークのもうひとつの仕事を増やせば?
    辞めたくないのなら、確認はきちんとやりましょう。仕事だよ。興味がないとは言ってられないでしょう?

    • 2
    • 22/10/20 17:23:52

    >>7
    すごい開き直り

    • 1
    • No.
    • 13
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/10/20 17:23:10

    遠回しじゃなくて、直球に「トピ主は仕事をしているという自覚がない」と言ってますよ。
    トピ主は、「働く」ということを馬鹿にしていますね。
    週1回でも、そこ働いているなら「ファイルを見るように」という指示には従わないといけない。なのに従ってないということは、怠慢と言われても仕方がないですね。

    • 6
    • 22/10/20 17:21:35

    >>7
    週一で、先輩気取り?

    • 9
    • No.
    • 11
    • アベリア(謙虚)

    • 22/10/20 17:20:57

    週1であれば尚更、行っていない間の連絡事項を確認するのが当たり前です
    週1しか行ってないから、意識も低くていいわけないし、お客さんからしたら週1の人も週5の人も関係ない。
    年下から叱られた?そこでは年齢なんだ?年上ならちゃんと仕事しようよ
    週何日か、でいえば、その人の方が上じゃないですかね

    • 1
    • No.
    • 10
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/10/20 17:20:20

    >>9
    給料は私のお小遣いにしてるから辞めると厳しい。15000円の収入がなくなるし

    • 0
    • 22/10/20 17:18:56

    週一しか働けず、ダブルワークしているならその仕事を辞めれば?仕事に興味がないなら、やらないでしょう?
    私は週一だからと言って通用するはしないよ。
    言われた事は正論。

    • 4
    • No.
    • 8
    • 夜顔(夕暮れの思い出)

    • 22/10/20 17:18:52

    たとえ週1でも『仕事』の1つで自分も関わる事あるかもだから目は通すし覚えておく。
    「週1でしか仕事してないから」は理由にならないよ。

    週1でしかやってないから自分のとこには持ってる人来ないだろうって何その勝手な決めつけ

    • 6
    • No.
    • 7
    • 百日紅(雄弁)

    • 22/10/20 17:18:44

    >>3
    私は悪くない。先輩の私に怒るのが悪い

    • 0
    • 6

    ぴよぴよ

    • No.
    • 5
    • ライム(刺激)

    • 22/10/20 17:14:03

    店長に言ったら?
    店長がジャッジしてくれるよ。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/10/20 17:13:14

    辞めろよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • 茶ノ木(ユーモア)

    • 22/10/20 17:12:56

    自分が悪いと思うならその仕事辞めなさい。

    読めと言われた資料を自分で読まなくて良いと勝手な判断をして、周りに迷惑かけたのに、まるで理解していない。

    • 1
    • No.
    • 2
    • ヘリオトロープ(献身)

    • 22/10/20 17:12:54

    遠回しに言ってくれたなら優しいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 1
    • ラブダナム(注目)

    • 22/10/20 17:11:40

    ぐうの音も出ないっしょ

    • 5
51件~94件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ