仕事を理由にある予定を前日にキャンセルした人が。

  • なんでも
  • アザミ(独立)
  • 22/10/18 12:37:47

2時から約束してたんだけど、前日にごめん!明日残業してって言われたからキャンセルしていいかな?って連絡がきた。
仕事なら仕方ないねと了解したが、その日の4時に近所で見かけた…
私はキャンセルになったから買い物に出掛けたら、その人が道路の反対側をスーッと…

残業になったはずでは?と思い、見かけたよ!残業終わった?ってlineしたら、自分の仕事はほんとは1時までだが今日は3時まで残業。職場は○駅だからさっき帰ってきて買い物に出たと。

ふーん…じゃ、キャンセルではなく3時半に変更してもよかったのでは?
こどもは部活で6時帰宅だからお茶しようって話だった。
てか、1時までの仕事が3時まで残業になることを前日に知らされる職場って何?あるか?

嫌ならはじめから断ればいいのに、変な嘘ついてうろついて見つかって言い訳して…
バカなのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • ハナニラ(出会い)
    • 22/10/18 14:24:50

    え?普通にあると思うけど
    前日どころか当日に言われる事だってあるよ

    • 2
    • 24
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/18 14:23:21

    そんなものですよ。
    本当に仲良い友だちなら、体調悪くなるのも知ってるからドタキャンも大丈夫なのですが。

    • 1
    • 23
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/10/18 14:21:47

    2時に約束してたのをキャンセルされて2時に見かけたのならエッと思うけど
    2時間後の4時に見かけたのなら何とも思わないわ


    >1時までの仕事が3時まで残業になることを前日に知らされる職場って何?あるか?

    あるよ
    当日だってあるし
    バカなのかな。

    • 6
    • 22
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/18 14:13:06

    2時を3時半に変更するとお茶の時間が減るし
    きっと何時に終わるかわからなかったんだよ
    嘘とか言い訳とか裏を考えるの辞めた方が楽だよ

    • 4
    • 21
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/18 14:04:08

    残業っていうのが手っ取り早かっただけじゃないの?
    何か理由はあったんだろうからそこまで気にして詮索する必要ないと思うんだけど。

    • 4
    • 20
    • アッツ桜(無意識)
    • 22/10/18 14:00:53

    前日に明日、少し延長できる?って聞かれる事あるよ
    前日どころか当日、急に言われる事も
    主の怒る気持ちは分かる
    でも残業が何時までになるか分からないから断ったのかもよ

    • 3
    • 19
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/18 13:53:01

    柔軟に考えられない相手って感じでどこかもしかしたら?みたいな部分があるんじゃない?
    合わない相手なんだと思うよ。

    • 1
    • 18
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/18 13:52:33

    うちの会社そうだよー。てか、前日なんていいぞ。当日終わらず終わるまで残業ってあるし。

    • 3
    • 17
    • たんぽぽ(思わせぶり)
    • 22/10/18 13:50:13

    残業が何時までか分からなかったんじゃない?
    そもそも子供が6時に帰ってくるからって、3時半からそんなギリギリまでお茶したくないわ
    夜ご飯の買い物や支度する時間ないじゃん
    お昼からのお茶なら夕方には時間取れるからね
    まぁ単純に面倒だと思われただけかもね

    • 3
    • 16
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/18 13:20:55

    うーわ....きっつ。
    嫌われてるのも気づいてないし、監視されてるみたいでキモイわ

    • 3
    • 15
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/18 13:19:14

    >>13
    わおw会って話すのが目的でしょw
    お茶が飲みたい訳じゃないでしょw

    • 3
    • 14
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/18 13:09:51

    なんだよ、どんなたいそうな用事かと思ったらただのお茶かよ(笑)単純に、行きたくなかったんちゃう?主めんどくさそうやし。

    • 6
    • 22/10/18 13:07:22

    お茶くらい1人で飲めんのか。

    • 1
    • 22/10/18 12:59:00

    3時に終わってそっからお茶するのは嫌だったんじゃないの?
    わざわざ見かけたよ!とかLINEしない方がいいよ。
    あー嫌なんだなくらいで流しなよ!

    • 6
    • 11
    • ランタナ(心変わり)
    • 22/10/18 12:58:04

    たまたま3時に終わっただけじゃないの?
    何時に終わるか未定だったら約束のしようがないけど。

    • 5
    • 10
    • フラワーロック
    • 22/10/18 12:55:44

    残業後に時間があっても、仕事終わって疲れてるからキャンセルしたんじゃないの?

    • 8
    • 9
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/18 12:52:53

    嫌われる要素しか見当たらないのだが…

    • 11
    • 8
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/10/18 12:51:41

    急遽人員が減ったとかだと前日に言われたり、何なら当日もあるし…

    とにかくその日はお互いにキャンセルで納得したのだから見ないフリしてあげることも必要じゃないかな。主の気持ちも分かるけど
    相手に弁解までさせちゃうやり取りは窮屈だよ。

    • 7
    • 7
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/10/18 12:51:39

    モヤモヤする気持ちは分からなくもないけど、バカなのかなって言い過ぎ
    15時までって前日から決まってたかどうかも分からないのに

    • 5
    • 6
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/18 12:51:21

    いい気しない人が他にもいてびっくりなんだけど
    どこで恨まれるかわからないものだね怖い

    • 4
    • 5
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)
    • 22/10/18 12:49:21

    お茶したかったら、残業何時までになるか分かんないけど、4時までに終わったら連絡してもいい?って私は約束してるよ。終わり次第連絡するねー!って。

    • 0
    • 4
    • 薔薇:蕾(希望、夢)
    • 22/10/18 12:47:37

    明日2時間残業してって言われることは普通にあると思うけどな

    1時に上がればそのあとお茶しても夕方から買い物や家事出来るけど、3時まで仕事ならキツイなって思ったんじゃないの?

    バカなのかなって、主のほうがひどいね

    • 7
    • 3
    • 薔薇:ダマスクローズ(照り映える容色)
    • 22/10/18 12:45:43

    どーでもよー
    ねちねち主もうざいよ
    そんなんだからキャンセルされたんだよ

    • 3
    • 2
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/18 12:42:49

    1時までの仕事が3時まで残業になることを前日に知らされる職場
    全然あると思うよ
    自分の都合で短時間だけ呼び出すのも申し訳ないし3時に終わることが前日から確定してたのかも不明
    主さんおバカで陰険な中学生みたいだよ…

    • 7
    • 1
    • カンパニュラ(高貴)
    • 22/10/18 12:39:47

    まぁね、いい気はしないよね。次はなしって事でいいんじゃん?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ