ナチュラルライフ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1694件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/22 16:57:25

    シャツがしわしわなのが気になる
    動画出すならそういう所気にすればいいのに、恥ずかしくないのかな?

    • 9
    • 24/04/22 21:23:35

    >>1835
    本当だー。本人が削除依頼してるんじゃない?
    絶対高校でそういう話が出たんだと思うなー。(sns禁止とか)
    もうここでいいか。笑
    過疎ってるし。

    • 25
    • 24/04/24 15:26:11

    この人ガラクタばかり買う病気なんだと思う。
    ツッコミどころ満載

    • 12
    • 24/04/25 10:45:48

    >>1837
    Yのお弁当、シャケ弁ってどうなの?
    急に手抜き(旦那と一緒のいつものやつ)になったんだけど。

    • 9
    • 24/04/25 20:59:44

    使ってないお皿と鍋を洗ってる。
    お疲れ様ー。
    顔も見えてるね。

    • 10
    • 24/04/26 06:18:28

    >>1837
    違和感ないよね。

    • 5
    • 24/04/26 21:10:28

    >>1837
    新トピ出来てますよ

    • 1
    • 24/04/26 21:40:56

    >>1842
    探しきれない...

    • 0
    • 24/04/26 21:44:50

    もはや、ここでもいいって事か?!
    ここなら削除依頼しても他人のトピだしw

    • 4
    • 24/04/26 21:52:05

    >>1843
    カタカナになったよ

    • 4
    • 24/04/26 21:52:43

    >>1843
    ワイライフスタイル ママスタで出てくるよ
    ワイライフスタイル さんについて語ろう、みたいな

    • 3
    • 24/04/26 21:53:50

    >>1844
    笑笑

    新しい所が削除されたらまたここで集合すればいいよね!

    • 11
    • 24/04/27 14:58:12

    では、今まで通りにしましょう…ってことで

    相変わらず不思議な動画
    幼稚園に行く前に、あんなにもあちこちにおもちゃをばら撒くかな?
    ちゃぶ台(?)の上ならまだしも、子どもにとってはかなり上のテーブルにまで広げるかなあ…
    んで、なんで(空の)ワインボトルとオモチャが共存してんのよ
    買い物から帰宅した時も、カウンターにワインボトルが置いてあった。あれ、どういうこと?
    同時に飲みかけのお茶も置きっぱ
    この人は何を片付けたんだろう

    最後の方で畳に上がってるのにスリッパを履いたままだった
    え?そこ、寝所ですよね?
    しかもコートや礼服を移動させた…って。布団の上げ下ろしで埃が舞う部屋なのに?
    地震が来たら、お子ちゃまの上に倒れかかって来ますけど?いいんですか??

    • 17
    • 24/04/27 17:51:47

    洗濯する時ってネット使ったりしないのかな?
    服もタオルも絡まってるし、子供の服も痛みまくってる。
    だからナチュラルの服も毛玉だらけでシワシワなのか。

    • 18
    • 24/04/28 14:46:52

    久しぶりに見てみた!
    ちょっと前の「大泣きしました」動画、ナニあれ?
    4年に1度しかメンタル崩壊しないみたいなテロップ出してたけど今までの動画からプライド高くて怒りっぽい性格はバレてますよw自覚ないのかしら
    4歳児にお米の釜を運ばせるのは無理、完全に親のミスよ
    ちょこちょこ入るご主人の描写がちょっと…テレビゲーム一切やらなくなったってことはやっぱりナチュラルに頭が上がらないのね

    • 8
    • 24/04/28 16:17:47

    >>1850
    最新の動画に、ゲームのコントローラーがちゃぶ台の上と、床の上(ゲーム機の上)に置いてあったね。
    嘘つきすぎて辻褄が合わないのはいつものことか。

    ショートにまた皿洗いをあげてて、本当に暇人なんだね。

    • 14
    • 24/04/29 12:51:06

    汚れてないたくさんの食器
    調理をした形跡のないフライパンたち
    それらを洗う意味は、何なんだろう

    • 20
    • 24/04/29 13:07:33

    酒の瓶がちょいちょい映るけど夫いますよのただの演出でしょ?
    小さなお子さんの手が届くところにわざわざ置かないよね
    おもちゃと無造作に置くなんて怖すぎる
    4歳児?息子の洋服も少なすぎ
    久しぶりに観たけど倍速で飛ばしながらでも虚しさが伝わったよ

    • 18
    • 24/04/30 09:05:23

    登録者がまた減ったね
    あんなに頑張って編集してとり繕った動画なのに残念!笑

    • 15
    • 1855
    • リレー(靴脱げる)
    • 24/04/30 22:25:46

    >>1852
    汚れたもの置いといて、まとめ洗いを動画にあげればいいのに。編集しててなんとも思わないのかな?お布団のシーツのよれ具合も微妙…ちゃんと川の字で寝てるのかな。

    • 10
    • 24/05/02 21:44:23

    またしょうもない動画
    ナプキン普通に撮しちゃうんだー恥ずかしくないのかな?

    • 19
    • 1857
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/02 22:01:27

    狭いトランクに何でもかんでも乗せるから、もうスペース無くなってるやん。
    荷物乗せなきゃいけない時は、結局あのボックスごと車から下ろすの?

    • 16
    • 1858

    ぴよぴよ

    • 1859
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 19:32:09

    ショート動画にゾッとした。
    お皿やフライパンが全部綺麗で怖い。
    未使用の食器を洗ってるの...?
    米粒一つないよ、怖い。なんかの病気としか思えない。
    車収納も、日焼け止めとかも全部後ろに置いてて不便だし、夏とかだと車内温度すごい上がるから、ああいうものは置かないほうがいい気する。
    ティッシュも家に過剰在庫で棚に全部入らないから、車に入れたのでは?年々おかしくなっていって、意味がわかったら怖い系の動画観てる気持ちになる。

    • 13
    • 1860
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/05/04 20:31:37

    >>1859
    洗い物してる時の包丁の位置が怖くてハラハラしちゃった。
    どのお皿も綺麗だったね…未使用の食器洗って楽しいのかな?

    • 9
    • 1861
    • 旦那の足が空回り
    • 24/05/04 22:05:58

    >>1860
    包丁やばいですね!
    刃先を向けてて怖くないんですかね...。

    洗い物の動画撮りたくて、未使用を洗ってるようにしかみえないです。全然ナチュラルじゃないですよね。

    • 10
    • 1862
    • よくわからない来賓の人
    • 24/05/05 00:04:36

    ますます怖い動画になっていくね。
    ナプキンとか見せるのってどういう心理なんだろうね。

    • 17
    • 1863
    • 雨天決行にブチ切れ
    • 24/05/06 10:06:45

    久しぶりにナチュラルさんの勤め先のHPみたけど、ここ2年ほどナチュラルさんが機関紙の編集担当だったんだね。
    HPの掲載を急に数ヶ月間分を一気に載せてるけど、もしそれもナチュラルさんが担当してるなら、仕事雑だなぁ。と思ってしまった。

    • 11
    • 24/05/07 15:11:26

    また、洗い物のショート動画あげてるー。
    もう飽きたよ。
    全然汚れてない食器を洗うのってもう病的だよね。
    誰か身近な人が話を聞いてあげればいいのに。

    • 17
    • 24/05/08 07:53:53

    えっと、料理したりお皿にのせて食べたら汚れてるのに全然汚れてないけど使ってる?
    水で流してもあんなに綺麗にならないよね?
    この人は何をしたいんだ?息子のお皿はまだアンパンマン?ツッコミどころありすぎる

    • 13
    • 24/05/08 10:31:22

    食器もそうだけど、鍋が…全く調理した様子が無い
    シンク下の棚から出したばかり…みたいなキレイさ
    ボウルも同じ。何に使ったのか、残菜も無い
    めちゃくちゃキレイなボウル
    子供の日にお寿司と唐揚げ?
    もし本当にそれらを作ったのなら、鍋やボウルに調理の跡が残るよ?

    それに、排水溝のゴミ受けも、いっつもキレイだよね
    ゴミクズ1つ残ってない
    そりゃそうか。キレイな食器にキレイなお鍋を洗ってちゃ、ゴミが出るわけ無いもんね

    • 16
    • 1867
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/05/08 17:03:11

    甥っ子も大きくなったから、あんまり来てくれないのかな?笑
    季節のイベントは一番動画のネタになりそうなのに、テロップだけで事後報告。
    今度はどこ掃除するの?

    • 14
    • 24/05/08 20:06:14

    >>1865
    息子(?)は何歳くらいなんですか?

    • 2
    • 24/05/08 23:02:59

    久しぶりに見た。
    車内のなんたら・・・って、なにあの動画。

    マスクをわざわざ掃除道具と一緒に入れる神経ってどうなの?
    息子が保育園帰りに寝落ちするからって用意したネックピローを膨らませもせずトランクに収納?
    災害用に古タオル?

    元々災害対策にって大荷物用意してなかったっけ?この人。
    ジムニーの狭い車内、荷物と人間一緒に乗れないんじゃない?

    • 10
    • 24/05/08 23:03:30

    >>1868

    年中さんじゃなかったかな?

    • 3
    • 24/05/09 10:59:13

    ネックピロー、貼り合わせ(?)の部分が外に出てるから、膨らまして使う時に首に当たって子どもが痛がると思う

    この人「ナチュラルな生活」を標榜してるのに、やってる事は物をやたらと物を買いまくる日々だよね
    実両親へのクリスマスプレゼントですら100均で調達するくらい100均好きなんだから
    「100均で物を買いまくる主婦の動画」ってタイトルに変えればいいのにね

    • 16
    • 1872
    • リレー(選手補欠)
    • 24/05/09 16:35:32

    皆さんが言っているが洗い物のお皿がきれい、下洗いしてもあんなにきれいではない‼️お子さま随分躾がよろしいこと❓️

    • 11
    • 24/05/10 16:05:03

    洗い物ばっかり。
    あの台所の茶色になってる部分が不快なんだよね。シート敷けばいいのに。
    鈍感だからしょうがないのか。
    次回は100均で買ったもの紹介かな。

    • 13
    • 1874
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/05/10 17:34:17

    みんなが 食器綺麗だ綺麗だって言ってるから 今日は お鍋とタッパーが汚れてたね!食器は綺麗だけどw

    • 10
    • 24/05/12 00:01:20

    今年も兜を飾ってたんだね
    今頃しまう動画上げるとか、慌てて出して撮影して、スグ片付け作業に入った?
    去年はハタキを使ったら埃が舞い上がったのに、今年は一切舞いませんね?
    去年は手袋を嵌めたり外したりして片付けてたのに、今年は最初から最後まで嵌めたままで作業
    学習したんだね。えらいえらいw

    ダンボールにしまった最後に、不織布をキレイに折りたたんで、その上にプチプチを置き、手袋を乗せる
    あらまあ!去年はクシャクシャのまま しまったのに!
    だから不織布がシワだらけよね?
    今年はキチンと折り畳む事を覚えたんだね!!
    学習したんだ!!エライねー♪

    去年の動画を見返して、あまりにも雑な扱いだったから反省したのかな?
    今年は1つ1つの所作が丁寧だったねー
    手袋も投げなかったね
    これも学習したのかしらねー?

    初めからそうしときゃいいのにww

    押入れの一番取り出しやすい場所に、1年のうちで殆ど使わない物を置く
    …収納のお勉強は、まだまだのようだねwww

    • 13
    • 24/05/12 00:34:06

    >>1875
    出してすぐ片付けたと思う。
    ほこりが全然ないなんてあり得ない。
    ふさふさの所にまだビニールかかってるし、本当に鈍感なんだね。

    • 16
    • 24/05/12 13:57:51

    実家から慌てて兜借りてきた?
    重いだろうし傷つく恐れもあるから、夫と一緒に準備片付けしても良さそうだけどね
    一瞬出してしまっただけかしら?あんな押入れの危なっかしい場所に置かないでしょ
    とりあえず無計画に収納したような気がする

    • 14
    • 1878
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/12 17:31:53

    この兜飾りって、中古なの?笑

    • 13
    • 1879
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック
    • 24/05/12 23:12:49

    見せれる場所がどんどん狭まってるのかなんだかわからないけど、前にも増して至近距離撮影が多い。
    ライフスタイル云々チャンネルではなく、
    もはや手のアップがほとんど。

    兜をしまう位置はいちばんあり得ない場所。
    なにかの拍子にあんな重いものが落ちてきたら危ないから、小さな子供がいたら、まずはあんな位置にはおかない。
    やむを得ずあの段におくにしても年に一度しか使わないものだから奥に置く。
    あの問屋か?ってくらいの箱テイッシュが
    なければあそこにおけるじゃない。

    洗い物、小粒1つ残菜ひとかけらないのも
    「え?」なんだけど、昨日でてきたカレー鍋があっても、泡の色は真っ白。どゆこと?

    あとサムネタイトルもショートも
    主婦主婦書きすぎ。自分も主婦だけど、
    この人のサムネの主婦こだわりには違和感しかない。

    • 20
    • 1880
    • 借り物競走(好きな人)
    • 24/05/13 14:51:04

    兜収納の最後に段ボールのフタを撫でたのがゾッとした

    • 16
    • 24/05/13 16:30:14

    >>1880
    同じく!

    シンデレラフィットを連発しだしたあたりから、急にやりだしたよね。最初はおむつだったっけ?

    丁寧さをアピールしてるつもりなのかもねー。だとしたら、的外れな演出だけど。

    兜の動画、収納音生活音ってサムネタイトルにあるけど、外の工事音がいちばん目だってたわ。

    • 10
    • 24/05/13 16:36:52

    >>1877
    弟夫婦が甥っ子の兜をしまうタイミングで借りてきたとか。もしくはどっかからレンタルしたのか?と私は思ったよー。

    あと、兜の背後?にギターって…
    どかそうよ。
    それもこれ見よがしの所に。
    旦那さんは、バンドマンで酒瓶ラッパのみ?!(の設定)

    • 14
    • 24/05/13 16:39:30

    >>1876

    数日飾ってあるだろうにチリホコリがまったくたたない、カレー鍋洗っても洗剤の泡が真っ白でこびりついてたカレーはどこへ?
    この家は謎現象が多いな

    • 17
    • 1884

    ぴよぴよ

    • 1885

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 1694件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ