修学旅行中に子どもが学年全員の前で土下座

  • なんでも
  • たんぽぽ(思わせぶり)
  • 22/10/17 19:11:31

中3の娘が今修学旅行中なんですが
なんか自由行動中に食べ物を買ってはいけないルールがあったらしく、でも娘は抹茶のお菓子を商店街を散策中に買って食べていたらしいです。
それが先生に見つかって、なんと宿舎のホテルで学年全員の前で土下座させられた と。
娘がお菓子買って誰が被害を受けるのでしょうか? そのルールも曖昧な点が多く、きちんと伝達されていたものでもなかったとのこと。
LINEで連絡がきました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
    • 233
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/18 17:32:42

    >>216 家の娘が主の様な子と班なら主にクレームするわ…

    • 2
    • 232
    • フェンネル(称賛)
    • 22/10/18 17:31:19

    >>225
    えー日本語知らない主だったのかー
    しょーもな

    • 2
    • 231
    • あやめ(優雅)
    • 22/10/18 17:29:11

    >>216
    我が子のせいで、他の子供達に迷惑を掛けてつまらなくしてるんだから、文句言いたいのは主以外の親子でしょうよ。

    • 2
    • 230
    • セントポーリア(小さな愛)
    • 22/10/18 17:25:00

    なんか「ルールも曖昧な点が多く」っていうのも本当かな?ちゃんと聞いてなかったじゃないの?って疑ってしまう。

    • 2
    • 229
    • 草刈り(まさお)
    • 22/10/18 15:24:30

    >>216
    自分の娘の自業自得だし、班行動つまらなくしたのは自分やん。こう言うことになるからルールは守ろうって言われてるの。みんな守ってるの。

    大体ルール破る人って自分で自分の首絞めといて、それに文句言うんだよね。スマホばっかり見てないで、親子でもっと社会勉強し直した方がいい。

    • 7
    • 228
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/18 14:43:01

    >>225
    本当だー。土下座の意味を理解してない日本人がいるとは予想外。

    • 5
    • 227
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/18 14:42:34

    >>216
    普段から身勝手な行動があるからみんなの前で謝罪する羽目になったんじゃないの?
    家族や友達との旅行じゃなくて、学校から行く修学旅行なんだから生徒の行動に責任があるのは学校。
    ルールがあるのは当然だし、そのルールにも理由があるんだよ。
    主の子みたいな子がいると周りが迷惑する。つまらない修学旅行だと思ってるのは同じ班の子達じゃないか?

    • 4
    • 226
    • リンドウ(甘い夢)
    • 22/10/18 14:40:34

    土下座のいみ、トピ主知らないみたいだから。

    1 昔、貴人の通行の際に、ひざまずいて額を低く地面にすりつけて礼をしたこと。
    2 申し訳ないという気持ちを表すために、地面や床にひざまずいて謝ること。「―して許しを請う」

    • 2
    • 225
    • ミント(有徳の人)
    • 22/10/18 14:35:39

    >>222
    土下座してないよ
    謝罪することを主が土下座と言ってるだけだよ

    • 3
    • 224
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/18 14:33:16

    >>216
    つまらない班行動って…
    同じ班の子が思う事であって、主親子がつまらないなんて言うのおかしいよ

    • 5
    • 223
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/18 14:30:41

    >>18
    スマホだめ
    買い食いダメ

    主親子がルール守ってないのに、学校に何を言うの?
    スマホ持ってたのがバレて更に叱られるわ

    • 5
    • 222
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/10/18 14:29:26

    土下座強要は犯罪やでー

    • 0
    • 221
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/10/18 14:27:14

    >>216
    ズレてる親。スマホ見つからないようにアドバイスする様な親だから、今までもマトモな躾もせずに好き勝手にやらせてたんでしょ。
    主の親もそうだったんだろね。

    事故に合わなければ見つからなければ迷惑かけなければ…って自分基準の勝手な思考で生きてきたんだろうよ。

    土下座知らないあたりから察し。

    • 6
    • 220
    • ジュニパー(長寿)
    • 22/10/18 14:07:30

    >>216
    仕方ないね。ルールを守らず輪を乱した結果だもん。班の子に迷惑かけたね。
    主も娘もなんでそのルールがあるかわからないの?
    スマホにしてもそう。バレなきゃ良いと教えてるの?

    • 3
    • 219
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/18 13:48:16

    不確定要素ではあるけれど、自由行動中に食べ物を買ってはいけない、スマホはダメ、と言われてるのに主娘は尽く破ってんじゃん
    それを被害がないからいいでしょ?!ってさ
    その段階で親子ともどもなめ腐った自己チューな人間なのかよく分かるわー

    • 3
    • 218
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/18 13:35:53

    しかも修学旅行長いねえー(笑)

    • 0
    • 217
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/18 13:35:05

    >>216 だって一人身勝手な行動で周りに迷惑かけてるんだからね

    • 4
    • 216
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/10/18 13:33:09

    おはようございます。
    土下座させられたのかと思いきや、実は頭は床につけていなかったそうです。
    でも夕食前に学年の前で謝らされたのは事実です。
    今日も自由行動があるのですが、娘の班には先生が1人後をつけてくるとのこと。つまらない班行動ですよね

    • 0
    • 215
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/18 09:03:22

    >>18
    親がおかしい。

    • 1
    • 214
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/18 09:01:38

    本当かなー本当ならニュースになってそうだけど
    学年全員見てたんでしょ

    • 0
    • 213
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/18 08:52:03

    本当に土下座させられてたら他のスマホ持ち込んでる子が外にチクって今頃話題になってるんじゃない?

    • 1
    • 212
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)
    • 22/10/18 06:58:08

    自由行動中の食べ物購入、スマホについては、まずルールをきちんと確認いた方がいいよ。
    らしい、っぽい、感じって、主も曖昧だから。
    ルールが本当に曖昧だったら、それは学校側に抗議すればいい。
    土下座は論外だけど、確認した方がよさそう。
    土下座って、正座して手をついて頭を床(地面)につけて謝る状況だよ。
    主のコメントにある「頭を深く下げる」だけなら、土下座じゃないから。
    学校側の公開処刑は、他に注意喚起のやり方かあるとは思うけどさ。

    • 5
    • 211
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/18 06:35:10

    >>196
    娘さんの行動見てたら不登校になってもらった方が周りの子供からすれば良い環境になりそうだけどね。

    • 4
    • 210
    • チューリップ(思いやり)
    • 22/10/18 06:26:32

    土下座はわからんが廊下に長時間立たせたら体罰だよ。土下座はちがうのかな

    • 1
    • 209
    • さやいんげん(たっぷり癒やされたい)
    • 22/10/18 06:25:40

    >>198
    地域性考えてないからね。こんなこと公立小中学校でやったら、翌日から地域のご意見番まで話し回って悪評立つに決まってんのにバカだなと思う。

    • 0
    • 22/10/18 06:23:10

    >>205
    釣りってなんなの?
    作り話?なりすまし??

    • 0
    • 207
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/18 05:04:59

    ルールがあってそれを守らないことは悪いけど、先生やり過ぎだね。似たようなこと経験したことあるけど、今思うとほんとくっだらないことでおこられてたなーと思う。中学まではそんな感じだけど、多分高校から一気に自由になるから大丈夫じゃない?

    • 2
    • 206
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/18 05:01:34

    こういうのって今の時代とっくにニュースとかになってると思う。
    釣りやめたら?
    暇だねえ

    • 8
    • 205
    • みつば(意地っ張り)
    • 22/10/18 05:01:09

    こういうのって今の時代とっくにニュースとかになってると思う。
    釣りやめたら?
    暇だねえ

    • 1
    • 204
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/18 04:54:51

    >>167 ルールって連呼してる人って簡単に
    インチキ宗教にハマりそうだね。
    献金するのはルールですから。
    まだ献金が足りませんね。天国に行けませんよ。

    • 0
    • 203
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/18 04:06:25

    トピ文とトピ内のコメント最初のほうしか読んでないけど、土下座が事実なら憤るのは仕方がない。

    でも、食べ物を買ってはいけない・スマホ持参ダメなどのルールを破ってる主の娘もなんだかなぁ。
    修学旅行という1つのイベントで2個もルール破りでしょ?
    これだけでも、普段から校則違反とかしまくりの問題児なんじゃないの?と思ってしまうわ。

    • 6
    • 202
    • シャコバサボテン(冒険心)
    • 22/10/18 03:58:04

    他の生徒が買って食べてなかったなら主の娘が規則を聞いてなかっただけだと思うけど。
    他の生徒はどうなん?
    他の子もみんな食べてたのに一人だけ謝まらされたなら今すぐ迎えに行って抗議して連れ戻す

    • 2
    • 201
    • シャクナゲ(壮厳)
    • 22/10/18 03:57:32

    まずは我が娘にルール守ってないこと注意だろうよ

    • 8
    • 22/10/18 03:52:28

    >>6
    こんなんでイジメと思って近年は自殺なんて事もなくはないよ。

    • 2
    • 22/10/18 02:39:20

    皆の前で謝る必要はないよね。
    公開処刑みたいで嫌だな。
    勿論娘さんにはペナルティはあっていいし、主さんはきちんと叱るべきだけど。

    • 6
    • 198
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/18 02:36:03

    学校って程度の差はあるけど、どこもカルトみたいな空気を帯びて、世間からずれてる変な儀式みたいなこと普通にやるよね

    • 2
    • 197
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/18 02:30:27

    主さん、土下座ってこれだけど合ってる?
    (フリー素材から拝借)

    • 5
    • 196
    • ハクモクレン(慈悲心)
    • 22/10/18 02:25:39

    はぁー?怒 菓子くらいいーし学校のルールが曖昧なのは教師の連携不足。大体、職員室で毎日菓子食ってるくせに何ゆーとるんじゃお前らは!って感じ?旅行で土下座させてどんな悲惨な記憶作らせたんだろ。不登校にならんといーね。

    • 2
    • 22/10/18 02:20:00

    土下座したかしてないかはよく分からないけど、全員の前で謝罪する意味が分からない。主子のせいで明日の自由行動無くなったとか?主子がルール破ったなら主子が個人的に叱られてペナルティ受けたら良いだけなのに皆に何を謝るんだろうね。

    • 2
    • 194
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/18 01:59:28

    土下座ではなかったようだけと
    そもそもみんなの前で頭を下げさせる事自体必要ないと思う
    個人に注意して全員にはルールを守らなかった生徒がいたと周知すればいいだけ

    • 1
    • 193
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/17 23:09:45

    数時間ぶりに来てみたら…やっぱり土下座の意味分かってなかったのねw 娘ならともかく、主が分かってなかったなんて(苦笑)

    帰宅したら、規則違反した娘をきっちり叱りなさいよ。あなたの役目はそれだけです。

    • 6
    • 192
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/17 23:02:20

    ルール破った娘さんを叱るのが先では?

    • 3
    • 191
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/17 22:54:04

    昭和かよ

    • 0
    • 190
    • エビネ(真実)
    • 22/10/17 22:52:58

    賢い生徒のいる学校は生徒自ら校則やルール作りに参加するから
    生徒主導でPTAの親は補助にすぎないよ
    まして中学生なら生徒会があるんだからね

    • 2
    • 189
    • 昼顔(優しい愛情)
    • 22/10/17 22:47:05

    土下座しろ。って言われてしたの?
    抗議するときは娘の友達からも話聞いた方いいよ。

    • 1
    • 188
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/17 22:42:55

    ご主人はなんて言っているの?

    • 0
    • 22/10/17 22:42:00

    >>180
    中受したインターの上澄でルール作る側の人

    • 0
    • 186
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/17 22:41:58

    >>184
    この主は土下座の意味解ってない方でした呆

    • 4
    • 185
    • ロベリア(いつも可愛らしい)
    • 22/10/17 22:40:09

    >>142 上澄み…貴女は灰汁だな…

    • 1
    • 184
    • 夜顔(夕暮れの思い出)
    • 22/10/17 22:38:30

    土下座はやりすぎ
    抗議していいよ

    • 3
1件~50件 (全 233件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ