離婚が決まってるけど子供が欲しい

  • 旦那・家族
  • 37歳の母
  • 22/10/17 18:34:52

いま37歳で中学生の娘が1人います。
旦那からは娘が20歳になったら離婚したいと言われています。
ですが私はどうしても2人目が欲しいと思っています。娘に兄弟を作ってあげたいからです。
昔から兄弟が欲しいとずっと言われ続けてきました。しかし、旦那は私と離婚することを前提に考えているので、2人目を作る気はないそうです。
そこで離婚するまであと数年。それまでの子育てで構わないので2人目を作ることを了承してくれました。
その子が何歳だとしても、娘が20歳になった時点で離婚すると言い切っています。
最初はそれでいいと思っていたのですが、なんだか虚しくなってきました。そもそも20歳まで待つのは娘の気持ちを尊重して、20歳になってからは旦那の気持ちを尊重して。
じゃぁ、そう言われた私の気持ちは?と、ふと考えると悲しくなります。
離婚が決まっているのに子供を作ったら、今度は2番目の子供が幼い時に両親の離婚を経験することになると思うと、いまいち踏み切れないでいます。
ただ年齢的にもそろそろ限界が近づいており、決断するなら今しかない状況です。
みなさんならどうしますか?
正直、なんで離婚したいと思ってる相手と一緒にいなきゃいけないんだろう、私のことをバカにしてるとしか思えないなと最近は思っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 4
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/17 18:49:49

    子供を考えて二十歳になったらと言うことなら立派な旦那様
    旦那さんは主とは一生添い遂げようの
    意思はなく子供は責任持つ、立派ですよ
    世の中勝手に離婚して養育費払わない
    元旦那いるみたいだし。

    • 3
    • 3
    • コデマリ(品格)
    • 22/10/17 18:43:50

    辞めておきな。2人目作るのは。娘さん巣立って主さんが1人なら動けるのに小さい子抱えて大変になるのが目に見えてるよ。主さんが不労所得があってとかなら別だけど。

    旦那さんと別れてもしも新しい出会いがあって縁があったら2人目考えれば良いよ。

    • 24
    • 2
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/17 18:40:20

    行為があるの?そうなら主が理解できない

    • 21
    • 1
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/10/17 18:38:54

    離婚を考えているということは、夫婦の間になにかあるのよね?私も少し旦那と仮面夫婦だけどもう1人作ろうなんて思えない。
    わかっていながら作るって私はなしだと思うよ。
    離婚する理由はなんなの?性格の不一致?
    別に仲良しだけど子供が自立したらお互い好きなことしよう!という円満離婚ならまだしも、そうじゃないなら私ならあり得ないかな。

    • 8
1件~4件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ