離婚が決まってるけど子供が欲しい (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
    • 85
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/17 21:15:57

    本当は旦那繋ぎ止めたくて子供欲しいんでしょ。

    • 5
    • 86
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/17 21:16:11

    あたおかかよ

    • 1
    • 87
    • アガパンサス(知的な装い)
    • 22/10/17 21:16:35

    最後の二行に主の考えが全て詰まってると思うんだけど。
    可哀想な子供が増えるだけだから、やめておきなよ。

    • 3
    • 88
    • トレニア(魅力と誘惑)
    • 22/10/17 21:17:36

    性格の不一致で離婚を考えている夫婦
    なのにsexして子供を作る気になる
    生まれてきた子供がその事を知った時に
    どんな気持ちになるかまで、主は考えてないでしょ
    子供がほしいのは、主が旦那を引き留めたい気持ちからでしょ

    • 5
    • 89
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/17 21:19:20

    >>72
    あなたさ、前から他のコメントにも「自分軸」って言葉使ってコメントしてない?

    • 1
    • 22/10/17 21:19:29

    >>88
    すみません、かなり前の方にもコメントで書いたのですが、人工授精と決めています。

    • 0
    • 91
    • ごめんやけど
    • 22/10/17 21:21:35

    え?何言ってるの?なんか障害持ち?

    • 2
    • 22/10/17 21:23:11

    >>91
    私に対する意見があるのはとてもありがたいですが、あまり軽々しくそういう言葉を使わない方がいいと思いますよ。

    • 3
    • 22/10/17 21:24:44

    主さん友達いないでしょ?気持ち悪いわ。

    • 2
    • 94
    • アザミ(独立)
    • 22/10/17 21:24:56

    きっも
    こども変な親のせいでかわいそ

    • 2
    • 95
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/17 21:25:32

    >>90
    人口受精? 笑
    病院行くんですか? 笑

    • 1
    • 96
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/10/17 21:25:38

    常識なさ過ぎワロタwww

    • 1
    • 97

    ぴよぴよ

    • 98
    • エビネ(真実)
    • 22/10/17 21:26:01

    主は離婚したいの?

    • 0
    • 22/10/17 21:26:42

    >>93
    友達は多くはないですが、仲良くしてくれている人はいます。
    どのへんが気持ち悪いですかね?

    • 0
    • 100
    • サフラン(歓喜)
    • 22/10/17 21:26:50

    てめぇの自己満に振り回される子供の気持ちを考えろバカ

    • 3
    • 22/10/17 21:29:12

    >>95
    結婚してても人工授精で病院に行く夫婦もいるよ。
    んで、人口受精じゃなくて人工授精ね。

    • 1
    • 102
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/17 21:29:32

    私が夫の立場なら、絶対に作らない。
    離婚したいのに、2人目作ったら絶対言い包められるから。
    誓約書作成するよ。
    主さんの呑気さに呆れてると思う。

    • 6
    • 103
    • 月桂樹(栄光と勝利)
    • 22/10/17 21:29:46

    いつもの釣りしかな

    おっさんじゃない方の

    • 5
    • 22/10/17 21:29:51

    >>98
    もし、子供が1人もいなかったら普通に離婚してると思います。ただ子供がいるので今は離婚は避けたいです。願わくば、2人目が20歳になったときに離婚してくれないかなと思っています。旦那を引き止めたいわけではなく、私は2人目が欲しい、そしてその子が20歳になるまで待ってくれたらいいなと思っています。

    • 0
    • 105
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/17 21:31:38

    >>104

    旦那に言って。
    ママスタ民ができる事なんてないから。

    • 3
    • 106
    • ハイビスカス(常に新しい美)
    • 22/10/17 21:31:50

    2人目を10年以上も作らなかった理由はあるの?

    • 5
    • 107
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/17 21:34:11

    >>84
    客観的にみて哀れなんて思わないけどな

    旦那さんにすがってるのは哀れかもしれないけど…まだ好きなんじゃない?
    ならしょうがないよー

    子どもを理由にしないで、ちゃんと自分の正直な気持ちを伝えてみたら?寂しいとかさ

    • 1
    • 108
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/17 21:35:23

    >>73
    >夫婦の形もありますし、年収も、女性が稼ぐはずないという固定観念があるのかもしれませんが、もうそんな時代ではない

    女性が稼ぐはずないなんて微塵も思っていませんよ
    あなたが書く頭悪い文章を読んで、とても年収1200万も稼げる人ではないと判断しました!

    夫婦の形? 
    あなたが思っていると書いた事と相反するからですよ 笑

    • 2
    • 22/10/17 21:36:04

    >>102
    なんでそんなに離婚したいのにあと数年も一緒に暮らすんですかね?それならすぐに離婚ってわけにはいかないですか?
    離婚するのを決めてて、何年も仮面夫婦をやっていく旦那の気持ちもよくわかりません。
    娘のことを考えているんだとは思いますが、それって私の気持ちは一切無視ですよね。

    • 0
    • 110
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/17 21:37:11

    >>56関わって貰わないなら、子供産んだら離婚した方がいいと思う。
    愛情の差がある家庭で育つなら、子供だけ産んでその後すぐ別れて一人で育てた方がいい。主だって1200万年収あるらしいし。

    • 0
    • 111
    • スモモ(約束を守って)
    • 22/10/17 21:38:20

    >>18
    不妊治療は、レスとかじゃ治療してもらえないと思うよ!

    • 0
    • 112
    • コスモス(乙女の心)
    • 22/10/17 21:38:57

    子供はおもちゃでもペットでもありません。

    • 5
    • 22/10/17 21:39:54

    >>108
    でも残念ながら、そんな頭の悪い女が1200万の年収があるんです。あなたの思いもよらない事実もあるんですよ。信じる信じないはあなたの自由ですが。
    ちなみに年収の話がしたかったわけではなく、離婚して万が一旦那が一銭も払ってくれなくてもお金の面だけでいうと子供を育てるのにはさほど困らないぐらいはあります、と伝えたかっただけですのでこの話に噛みつかれても…という感じです。

    • 0
    • 114
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/10/17 21:40:04

    私だったら離婚するのは早い方が良い。20歳まで離婚しないって言う人って親の仕事してるつもりなのかな?
    子供にとって苦痛でしかないのに。
    生まれてくる子供の事にも無責任でさらに親の責任放棄。

    • 4
    • 115
    • バレリアン(善良)
    • 22/10/17 21:40:42

    >>113そんなふうに性格悪いから旦那さんに嫌われてるんだよ

    • 5
    • 116
    • セツブンソウ(光輝)
    • 22/10/17 21:41:44

    >>109
    なぜそれを旦那本人に問わないの?
    ここで聞いても埒が明かんでしょ。変な人...

    • 12
    • 22/10/17 21:41:47

    >>111
    いえ、すでに病院に相談していますが同じようにレスで人工授精を選択される方もいるようです。先生は「いろんな事情がありますよね」とおっしゃっていました。(もちろん離婚云々の話はしておらず、レスであることに対してです)

    • 0
    • 118
    • エビネ(真実)
    • 22/10/17 21:43:39

    >>104
    離婚したくないから調停で争えばいいじゃない。
    もしかしたら旦那さんは浮気しているかもしれないし
    証拠を集めたりしたらどう?
    有責配偶者からはよほどの理由がない限り離婚できないからね。

    • 2
    • 22/10/17 21:44:47

    >>104
    旦那からしたら、2人目作らなければもうあと7年くらいで離婚できるわけだよね?
    今から2人目作って20年さらに離婚しないでいる状況を快く受け入れてくれるとは思えないんだけど。

    2人目作ったって、上の子が20歳になったら離婚するって言うような父親で主は悲しくならない?
    あなたと長女の気持ちじゃなくて、産まれる前からそう言われている未来の2人目のお子さんの気持ちをまずは冷静に考えてみたらどうかな?

    • 6
    • 120

    ぴよぴよ

    • 121
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/17 21:45:19

    >>113無理無理
    長い言い訳は全く無意味ですね

    人口受精とか面白い事書いてるよね
    大爆笑!

    • 2
    • 122
    • アザミ(独立)
    • 22/10/17 21:45:42

    他人の意見で決めるくらいなら辞めたほうがいいと思うよ。本当に授かりたいなら誰の意見を求めずに産みなよ。私はいいと思うよ。

    • 5
    • 22/10/17 21:46:16

    >>111
    私の友達旦那としたくないからって理由で人工授精にしたよ

    • 2
    • 124
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/17 21:46:17

    そんな低知能で1200万も稼げる仕事あるんやなぁ

    • 5
    • 125
    • トレニア (魅力と誘惑)
    • 22/10/17 21:48:41

    >>90
    だったらなぜ10年以上もそれをしないできて今更なの?

    • 4
    • 22/10/17 21:48:54

    >>115
    普通に事実を伝えているだけなのに、おまえは頭が悪いからそんなに稼げるはずない!と否定され、それについて信じる信じないはどちらでもいいですって話をしてるだけなのですがどのへんが性格悪いですか?ご自身の意見が通らない相手は全員性格が悪いのでしょうか?

    • 1
    • 127
    • エーデルワイス(尊い記憶)
    • 22/10/17 21:51:31

    >>109
    娘の成長は近くで見たい、親としての責任は果たしたいとか、想像はできるよね。
    酷い関係ではないんでしょう?
    1番はお子さんの為だと思うよ。
    大事な1人娘なんだし。

    • 1
    • 128
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/17 21:52:56

    >>126考えが及ばない人なんでしょう。気にしなくていいと思うよ。

    • 2
    • 129
    • スカビオサ(風情)
    • 22/10/17 21:53:00

    >>126いつもそんなふうに嫌味ったらしい言い方するの?

    • 2
    • 130
    • アザミ(独立)
    • 22/10/17 21:53:41

    自己満ナルシスおばばの子供可哀想

    • 1
    • 131
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/17 21:53:42

    >>122
    その前にまず妊娠出来ないから
    主は人口受精とかアホな事を書いてるけど、あり得ないからね
    人口受精って病院でやるんだよ 
    本当、ウケるわ、このトピ

    この釣りトピの設定で、旦那が精子提供してくれるわけないじゃん

    しかも主は兄弟って書いてるから
    弟しか駄目って事よね 笑

    頭悪過ぎる釣りだわね

    • 2
    • 132
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/17 21:54:03

    >>128
    でも主よりまともやろwww

    • 1
    • 133
    • シネラリア(快活)
    • 22/10/17 21:55:20

    >>115
    自身の意見が通らない ってさ…書いた人と相手が違うわよ
    名前見なさいよ

    • 0
    • 22/10/17 21:55:55

    2人目作るなら、絶対に「こんなんだから俺は2人目なんて賛成じゃなかった」とか産まれてから言われるようなことにならないようにね。

    • 2
51件~100件 (全 255件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ