3歳半検診について

  • なんでも
  • クマツヅラ(魔法)
  • 22/10/17 17:38:56

子供の3歳半検診だったんだけど、あわせていくつ?っていう質問された。結果わからなくて、数はお風呂とかで数えるだけでなく知育も取り入れていくつといくつみたいなところまでしなきゃ!がんばれーって言われたけどこんなもん?3人子供いて、今日のは第三子だったんだけど、年々聞かれることがパワーアップしている気がします。できたらすごいなって思うけど、日々過ごす事でいっぱいいっぱい。数なんて年長くらいになったら勝手に数えられるようになるわーって雑育児してたからすこし焦りました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/17 19:11:30

    四角い時計はわからないよねw
    何回言ってもポジティブな気持ちになれない会だなと思う。今回は特に応用が多くてね。色当ても最初は原色だったけど、途中から紺とかねずみ色までさされて分からず固まり張り切ってたのにテンション落ちてた。親も回数重ねるたびにゆるーい気持ちで挑めば良いと思えるけど、初回で真面目な親だと追い詰められたりするよね。

    • 0
    • 1
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/17 17:53:24

    来月3歳半検診だけど、足し算できないとダメなん?
    発達ラインは達してるから、応用でやられただけじゃないの?
    ああいうテスト普段やってない事出されたら絶対答えられないよね。
    2歳半の時、四角い目覚まし時計の絵出されて何でしょうって聞かれたけど、んなもん今の時代置いてないわって思った。(壁掛け時計や腕時計は認識してる)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ