シーズー犬って可愛いですか?旦那が欲しいって

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 22/10/16 22:03:19
    私は昔雑種を飼っていました。
    小型犬は飼ったことがありません。全くシーズーのこと知らなくて色々調べてみたら脂くさい?とか脂っぽいとか皮膚が悪くなりやすかったり、目が出目だからやはり病気になりやすいとか、あとカットをこまめにしないといけないんですね。
    性格も穏やかなようにみえて(ぼーっとしてる?)頑固とあり、デメリットしか浮かびませんでした。
    シーズー好きな人はほんとに好きみたいですね。
    代々シーズーとかすごい。笑
    中国の犬があまり受け付けないかも
    つぶれてる系がちょっと
    飼ってる人には悪いけど私無理かもしれない
    でもたしかにシーズーの子犬は可愛かったけど、成犬になるとけっこう変わるんですね。

    • 0
    • No.
    • 37
    • 造花(偽物)

    • 22/10/16 20:52:13
    学生時代の友達の家で飼ってたシーズーはイビキうるさすぎたよ。泊まりいって寝てた時すごくて起きた笑

    • 1
    • No.
    • 36
    • アンスリウム(強い印象)

    • 22/10/16 20:52:10
    好みの問題だよね。私はあんまり好きじゃないけど、シーズー好きって本当シーズー大好きだよね。

    • 2
    • No.
    • 35
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/10/16 20:50:08
    苦手な犬種。
    嫌いな人が歴代シーズー飼ってるってのもあるけど、匂い臭いし脂っぽいし巨大。
    目とか皮膚の病気を繰り返すイメージ。
    声がデカい。キンキンする声で泣き続けるイメージ。
    嫌いな人が飼ってて躾もちゃんとしてないから余計に苦手な犬って思うんだと思う。

    犬の寿命も長いし、犬種にこだわらずにこの子だって思える子を家族にした方がモヤモヤ抱えたままで老犬の介護までしなくて良くなると思うよ。

    • 2
    • No.
    • 34
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/16 20:43:07
    見慣れるまでは変な顔だけど、愛嬌があるし飼いやすいと思うよ

    • 1
    • No.
    • 33
    • メドウスイート(心の支え)

    • 22/10/16 20:20:25
    主はどの犬種ならいいの?
    主が好きな犬種を見に行ったら気が変わるかもよ。

    • 0
    • No.
    • 32
    • トケイソウ(聖なる愛)

    • 22/10/16 20:10:24
    知ってるシーズーは温厚でおとなしい子が多いな
    抜け毛も少ないイメージ

    • 1
    • No.
    • 31
    • リンドウ(甘い夢)

    • 22/10/16 20:04:04
    鼻ぺちゃ好きだけどごめん、私もシーズー好きじゃない。
    年寄りが飼ってるイメージ。
    ブルドックとかペキニーズのほうが可愛い

    • 2
    • No.
    • 30
    • ディアスキア(私を許して)

    • 22/10/16 20:03:07
    うるさいイメージ。

    私は好きじゃないけど周りは大事に飼ってるわ。

    • 0
    • No.
    • 29
    • 薔薇:黒赤色(神秘)

    • 22/10/16 19:58:47
    シーズーは穏やか…と聞いた事がある。
    だから老人ホームやお年寄りが飼ってるイメージ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 睡蓮(清純な心)

    • 22/10/16 19:38:09
    シーズは、お年寄りがよく飼ってるイメージ。若い人は、トイプードルかチワワが多い。私は豆柴がほしい。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 草刈り(まさお)

    • 22/10/16 19:36:13
    >>20
    でも、グルーミング犬種は毛が抜けるから、
    掃除が大変だよね。アレルギーにも成りやすい。
    トリミング犬種は抜け毛が少ないけど、日頃ブラッシングしなきゃならないのと 月1でカット代がかかる。
    どっちもデメリットあるから、
    それでも愛せる 最後まで責任持つ っていう人じゃないと 飼ってはダメだと思う。

    • 0
    • No.
    • 26
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/10/16 19:34:58
    可愛いって人には申し訳ないが、私も可愛いとは・・・。

    小型犬はシュナウザーが好きだなぁ

    • 1
    • No.
    • 25
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/10/16 19:29:59
    >>22
    手入れしないからよ、週に一回きちんとシャンプーしてきちんと乾かして
    ブラッシングして歯も磨いてってお手入れしてあげれば臭わない
    もちろん犬のトイレも常に清潔にして
    臭い子はちゃんとお手入れされていないか、皮膚疾患を持っているか
    皮膚疾患はどの犬でも匂う、麹菌の匂いね。
    どの犬も持っているけど皮膚疾患医なるとそれが出てくる
    基本、子供に手をかけるように犬にも手をかけてやれば匂うことは少ない

    • 1
    • 22/10/16 19:25:35
    いま飼ってる
    毛も抜けないし穏やかで飼いやすい方だと思う
    トリミング代や病院代はいるけど、ブラッシングに慣れてるような子ならトリミングサロンにお願いせずに自宅でしてるって人もいる
    目の周りや口周りの茶色(涙やけ、よだれやけ)はエサが合ってないとなるよ

    • 3
    • No.
    • 23
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/10/16 19:22:22
    老犬になった時の介護もきちんと調べて
    覚悟を持って飼わないとね

    • 0
    • No.
    • 22
    • ベラドンナリリー(美しさ)

    • 22/10/16 19:10:22
    シーズーって犬臭いよね、洋犬独特の匂いやだ

    • 1
    • No.
    • 21
    • オステオスペルマム(心身の健康)

    • 22/10/16 19:02:22
    >>14
    わかるー
    顔周りだけ茶色くて、小汚いって思う。
    シーズーとマルチーズが苦手

    • 0
    • No.
    • 20
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/10/16 18:56:45
    トリミング必要な犬は面倒臭そう。

    • 0
    • No.
    • 19
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/10/16 18:55:46
    ペチャバナが好きな人には可愛い、うちはシーズー二頭にゴールデンレトリバー一頭。
    トリミングは出す、高いと言う人もいるけどプードルちゃんよりは安い、犬を飼う限り、ワクチン代とかの病院費はかかる
    保険もかけないといけない
    それぐらいの経費をかけられないのなら犬は買わないほうがいいと思います
    それと、気になるほどの抜け毛はない。
    抜けないのはプードルちゃん
    どの犬種であろうと室内のこは特に冷房必須
    暖房はケージに毛布かけたり、ヒーターでなんとかなる。
    シーズーはおしりフリフリして歩くのがなんとも可愛いの
    性格にもよるけど
    吠える子吠えない子はいる。うちは二頭ともほぼ吠えない。
    一頭の子はシグナルで全部教えてくる。
    もう一頭はたまに吠えるだけ
    怒ることもなく、暴れることもなく、飼い主を困らせません。
    暴れたり威嚇したりは育て方と、その性格です。
    その犬種だからと言うのは余程の犬種でない限りないと思います
    ちなみにゴールデンは抜け毛で悩みますw

    • 1
    • No.
    • 18
    • 草刈り(電動)

    • 22/10/16 18:45:10
    今夜シーズーになり切って旦那の反応をみる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • ミムラス(援助の申し出)

    • 22/10/16 18:42:36
    ペチャ鼻だから他の犬より温度管理大変なところもあるんじゃない?まぁ今や殆どの犬が冷暖房完備な世の中だろうけど

    • 0
    • No.
    • 16
    • 葵(豊穣)

    • 22/10/16 18:25:45
    お手入れ代、ご飯代、病院代
    お金かかる犬種よー

    • 0
    • No.
    • 15
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)

    • 22/10/16 18:24:18
    怒ったら目をひん剥いて暴れるから恐いよ

    • 1
    • No.
    • 14
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)

    • 22/10/16 18:20:03
    ちゃんとお手入れしないとすぐ小汚くなるイメージ。
    目やに?涙やけ?が目立つ犬種だなって思う

    • 3
    • No.
    • 13
    • 芙蓉(繊細な美)

    • 22/10/16 18:18:31
    しっかりトリミングしても涙やけやよだれやけが必ずするしすぐモッサモッサになって汚いイメージ。
    寿命も長いから年取ると余計に大変。

    • 1
    • No.
    • 12
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)

    • 22/10/16 18:18:23
    セラピー犬のイベントに参加した時シーズーは大人しい子が多いから飼いやすいって言われた。
    シーズー可愛いよね。

    • 1
    • No.
    • 11
    • グズマニア(あなたは完璧)

    • 22/10/16 18:15:29
    犬の中で一番好き。
    昔飼ってたけど大人しくてめちゃめちゃ可愛かった。

    • 2
    • No.
    • 10
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/10/16 18:15:12
    これも犬と飼い主を叩く目的のトピ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 撫子(内気)

    • 22/10/16 18:14:40
    完全に好みの問題だよね、私は鼻先が出た犬が好みだから主と同じくあまり。笑 でも飼ったら愛着出て可愛いと思う。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 食虫植物ムシトリスミレ(欺きの香り・幸福を告げる)

    • 22/10/16 18:13:36
    可愛い!って思える顔と 思わない顔があるw

    • 2
    • No.
    • 7
    • ベゴニア(好きな人)

    • 22/10/16 18:09:37
    同僚が歴代シーズー飼い
    賢くて性格がいい子が多いらしいよ
    確かに大人しい

    • 0
    • No.
    • 6
    • カルミア(大きな希望)

    • 22/10/16 18:09:15
    シーズーって結構凶暴だよ
    餌食べさせる度に顔面が汚れるし

    • 3
    • No.
    • 5
    • 食虫植物サラセニア(憩い・風変わり・変わり者)

    • 22/10/16 18:09:11
    シーズーっておっとりしてるイメージある。友達の家にいたシーズーも2匹とも大人しかった

    • 0
    • No.
    • 4
    • 薔薇:黄(君のすべてが可憐)

    • 22/10/16 18:05:58
    飼ったら可愛くなるよ。

    • 2
    • No.
    • 3
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/10/16 18:05:51
    >>2
    その匂いすら愛おしくなるから
    犬ってかわいいよ

    • 2
    • 22/10/16 18:05:21
    なんか顔臭いみたいだよw

    • 0
    • No.
    • 1
    • ジンジャー(信頼しています)

    • 22/10/16 18:04:34
    私は好きな犬種!かわいい!
    ふわふわしてて鼻ぺちゃさん

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック