「逆走!」同乗者の警告に耳貸さず、2人死傷 93歳ドライバー「おごりがあった」【法廷で】

  • なんでも
  • 富士山
  • 22/10/15 06:10:12

「おっちゃん、逆走!!」-
同乗者の警告も耳に入らず、乗用車を運転中に対向車線にはみ出して2人を死傷させたとして、
自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた阿蘇市の男性被告(93)が14日、
熊本地裁であった初公判で
「運転におごりがあった」と反省の弁を述べた。

起訴状によると、被告は昨年4月、熊本空港近くの菊陽町戸次の県道を走行中、前方のトラックを追い越そうと中央線を越え、対向車線のオートバイ2台にぶつかった。

福岡市の40代男性が全身を強く打って間もなく死亡し、福岡県粕屋町の40代男性は腕や脚の骨を折って、重い後遺症を抱えることになった。

被告は事故の前月に運転免許を更新し、
認知機能検査をクリアしていた。

知人に免許返納を勧められたこともあったが、
「1人暮らしで街に行くときに不便」と応じなかった。
現場は追い越し禁止となっている緩やかな左カーブの下り坂。
腰を丸めて証言台に座った被告は
「追い越しちゃいかんと知っていたけれど、
車は来ないだろうと飛び出した。
ばかなことしたと思い、ずっと眠れない」。

危険を知らせる同乗者の声は聞こえなかったという。
弁護人から被害者への気持ちを問われると、
「私のせいで、人生を台無しにしてしまった」と弱々しくうつむいた。

熊本日日新聞

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 46
    • ヤグルマギク(天上の人)
    • 22/10/15 12:14:42

    やっぱ高齢者は減らさなきゃダメだね。
    無駄に長生きしすぎてる

    • 0
    • 45
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/15 12:07:30

    93才が自分の運転におごりあったの?
    怖すぎる。
    まともな神経してたら93才は運転しない。

    • 3
    • 44
    • オステオスペルマム(心身の健康)
    • 22/10/15 11:59:43

    追い越し禁止の下り坂カーブで追い越し。認知機能検査クリア…。検査の意味なし。

    • 2
    • 43
    • フィーバーフュー(不死)
    • 22/10/15 11:57:33

    93がハンドル握る隣に座るのも勇気ある
    93おじいちゃんて見た目どんなんだろう?背筋ピンとして体の一部に震えが
    出ないおじいちゃんだったのかなぁ

    • 1
    • 42
    • ユーフォルビア(協力を得る)
    • 22/10/15 11:51:28

    定年退食って漫画を最近知ったんだよね。

    • 0
    • 41
    • アスペン(自信と勇気)
    • 22/10/15 11:48:15

    この前、駐車して車の中で待機してたら縦列で停めようとした高齢ジジイがとんでもない勢いで接近してきた。
    クラクション鳴らしたら止まったけど、本当にギリギリ衝突しなかった状態。
    それなのに外に出てきて、安心しなよ俺プロだからって謎の発言。
    色々とおかしくなってる世代の免許はいらない。

    • 3
    • 40
    •  銀河鉄道
    • 22/10/15 11:44:20

    おごりがあったなら、反省し、前向きに生きるしかない


    精進したまえ








    • 0
    • 39

    ぴよぴよ

    • 38
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/15 11:33:32

    同乗者は、何歳だったんだろ?

    • 1
    • 37
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/15 11:29:51

    60歳からは実技試験毎年行なって
    不合格者には免許剥奪。
    タクシー券ややバス券とか配って返礼してもらうしかない。

    • 1
    • 36
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/15 11:28:47

    もう1人の40代の人も、これから後遺症と戦いながら生きていかなきゃならないのよね。
    今までと同じ生活できないじゃん。

    田舎は車がないと生活できないのかもしれないけどさ、こういう超高齢ドライバーの事故って今に始まったことじゃないんだから、政治家さん達は何らかの対策考えて欲しいな。

    • 7
    • 35
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/15 11:20:27

    >>33

    年取ると更に頑固になるんですよ。
    穏やかな母しか知らなかったけど、こんな自己中だったっけ?とビックリ。

    私自身も物損事故を起こしてしまって、母より若い私でさえも事故を起こすことや運転の危険性をどれだけ話しても伝わらない。
    母だけではなく私や姉、その家族にも影響が出ること、何より誰かを傷付ける可能性があることを訴えても聞かない。

    私は子育てが終わって退職したら、交通の便の良いとこに引っ越しして、早く免許返上したいです。

    • 1
    • 34
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/15 11:18:28

    なんでヨボヨボが生きてて働き盛りが死ぬのかね

    • 7
    • 33
    • 杉(雄大)
    • 22/10/15 11:12:47

    >>30
    お疲れさまでした。
    不便なのは わかるけど、他人の命を奪うよりはマシだよね。うちも ソロソロ考えなきゃ…

    • 0
    • 32
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/15 11:06:57

    日本も武漢肺炎に乗じて減らしておけばよかったのに。
    まぁ、老人が一番権力持ってる日本じゃ無理か。

    • 1
    • 31
    • 薔薇:ピンク(愛を誓う)
    • 22/10/15 11:05:12

    ずっと眠れないじゃないわ!他人を永遠に眠らせといて

    • 1
    • 30
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/15 11:03:34

    うちの母。
    手も足も動きが鈍く、反応も遅い。

    なのに車の免許更新や高齢者検定は問題なくクリア。
    車がないと困る、通院するのにないと不便などの理由で免許を返上しない。

    自損事故を起こしても、人身事故は起こさないよう気を付けているとの謎の自信。

    強制的に廃車しても、また買われたらおしまいだし、ましてや無免許運転されても困るので。

    時間かけても本人に納得してもらう必要があった。

    姉やその家族も巻き込み、鍵を取り上げ、公共交通機関や市のサービスをフル活用。
    説得に説得を重ねること3年間、その間は一度も運転させず、タクシー代わりとなり、やっとやっと免許返上してくれ、肩の荷が降りました。

    • 2
    • 29
    • インパチェンス(流れるままに)
    • 22/10/15 10:59:53

    18歳以上でないと免許がとれないのだから、上限があってもいい。

    • 3
    • 28
    • 杉(雄大)
    • 22/10/15 10:56:31

    93歳で運転!?
    免許返納の法律は いつ作るの?

    • 2
    • 27
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/15 10:53:00

    93歳が40代の働き盛りを殺すとかご遺族はやりきれないね…

    • 12
    • 26
    • スウィートチェストナット(正当な扱い)
    • 22/10/15 10:48:50

    カーブで追い越すなよ…

    • 5
    • 25
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/15 08:46:45

    93なんてヨボヨボでしょ。そもそも更新のテストがあるのが良くない。70で強制返還で良いよ

    • 8
    • 24
    • レタス(冷淡な心)
    • 22/10/15 08:42:54

    年寄りはノロノロの方が多いけどね
    異様にノロノロは自分の能力わかってるから良いのか。
    うち田舎だからなぁ。
    免許返すならタクシー無料にしなきゃだよ田舎は。

    • 3
    • 23

    ぴよぴよ

    • 22
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/15 07:56:25

    地方や過疎化の進むところは車がないと生活に不便はわかる
    だが80も過ぎたら強制的に返納させるよう法律で決めたらいい
    まだできる、自信あると豪語する後期高齢者は多い
    だが確実に認知機能や判断力は20代30代とは違う。

    • 6
    • 21

    ぴよぴよ

    • 20
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/15 07:51:44

    どんなに賢くても18歳からしか免許は取れない。
    だったら、終わりの年齢も決めるべき。
    75歳からは毎年試験場で学科と一般道での実地試験。
    80歳になったら完全返納。
    不便??舐めんな!アホ老人と言いたい。

    • 14
    • 19
    • ルドベキア(公平)
    • 22/10/15 07:48:08

    ずっと眠れないなら永眠したらいいよ。
    法の裁きでね。

    • 11
    • 18

    ぴよぴよ

    • 22/10/15 07:39:34

    みんななんだかんだでも要は

    みんなわざとだね?(笑)

    • 0
    • 16
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/10/15 07:27:49

    死刑でいいよ

    • 5
    • 22/10/15 07:27:46

    高齢者の事故、他人を巻き添えにしてるのに何故、法改正とかしないんだろう。
    非課税世帯には、お金の配分とかどうでもいい事はさっさと決めて、優先順位が違うよね。

    • 6
    • 14
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/10/15 07:25:20

    こんな高齢者が交通刑務所入ってきても、介護させられる刑務官が可哀想だ

    • 16
    • 13
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/15 07:23:46

    多分頑固で人の意見なんか聞かない人なんだろうけど最後は刑務所?93歳でこんな事になって人生なんのためにやってきたのかわかんないね!

    • 7
    • 12
    • さつまいも(乙女の純情)
    • 22/10/15 07:23:31

    田舎に住んでると車不可欠なんだろうとは思うけど。
    この爺の生活の為に残した免許と車で赤の他人がしななきゃいけないなんて。

    • 5
    • 11
    • ライム(刺激)
    • 22/10/15 07:20:23

    日本に有益な人がいなくなり、要らない人が生き残るっていうね。いつもコレ。日本はいずれ要らない人間ばかりになるんじゃね?

    • 10
    • 10
    • ブルーデイジー(協力的)
    • 22/10/15 07:20:15

    一丁前にトラックを追い越そうだなんて、しかも追い越し禁止区間でしょ、運転が上手い人でもやっちゃいけないんだよ!認知機能クリアしたとしても交通ルールを守れなきゃ意味ないし

    • 9
    • 9
    • チョコレートコスモス(新しい恋のはじまり)
    • 22/10/15 07:19:15

    ずっと眠れないとか被害者ぶってるのは何?
    被害者は強制的に永遠の眠りにつかされたのに。

    • 17
    • 22/10/15 07:15:51

    認知機能検査なんて、意味ない。その時だけは何故かしっかりするんだから。
    75以上で強制的に返納とかしない限り、高齢者が関わる事故は絶対になくならない。
    しかも、自分は助かり相手が死傷とかやりきれない。

    • 11
    • 7
    • ペンタス(希望の実現)
    • 22/10/15 07:13:55

    90歳超えに免許更新させちゃだめだろ

    • 23
    • 6
    • エキナセア(痛みを癒す)
    • 22/10/15 07:10:26

    40代二人が被害にあって、93のジジイはピンピンしてるなんて。

    • 15
    • 5
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/15 06:58:03

    じいさんが死ぬなら別にいいんだけど他人を死なせちゃうのはなー。被害者可哀想。こんなじいさんに殺されちゃって。

    • 14
    • 4
    • 梨の花(愛の基盤)
    • 22/10/15 06:42:53

    80歳以上は強制返納やわ。

    • 12
    • 3
    • 桜(精神美)
    • 22/10/15 06:42:52

    確かに不便かもしれないが免許も年齢やドクターストップかけられるようにすりとか、危ういひとには返納義務化とかにしてほしい。

    免許ないと不便かもだか、何か打開策を打たないと、、、

    • 3
    • 2
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/10/15 06:39:13

    被害者ふたりには子供いたのかな?
    まだ学生くらいかな?
    93歳が。
    はぁ。
    いたたまれないなぁ。

    ご冥福をお祈りします。

    • 7
    • 1
    • マロウ(柔和な心)
    • 22/10/15 06:24:44

    怖すぎる。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ