ママ友の担任の先生(小学6年担任)が、

  • なんでも
  • チコリ(質素)
  • 22/10/14 23:23:33

「私の息子は中学1年で英検4級合格しています」と児童の前で言ったらしい
この担任は英語の発音が変で、スペルミス多くて児童に指摘されるレベルなのに、どうやらイキってるそうです

ママ友の娘は小学5年で3級と4級同時合格していて、今回準2級受けているので、えー?4級か、と思ったらしい
先生の間違えが頻繁すぎて気になるから先生にその単語違いませんか?といったら怒ったみたいで
去年まで英語は英語専門教諭だったのにその先生は休職したみたいで、急遽変わったそう

国立大か、教育学部で学んできただろうから、こんな変なマウント取ると思わなかったってさ 
小学6年で動物の名前英語で答えようクイズ!とかやってるんだって
ヤバイよねーとママ友が凹んでるんだけど、もう学校のは諦めて個人で進めたほうがいいよ、と思う
自慢だったのかな?
中学1年で4級は普通ですよね
中学1年の冬の試験

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)
    • 22/10/16 11:00:34

    英検2級ぐらいまでは取ってる子けっこういる。
    5級や4級は受ける価値なしって考えの親も多いし。

    • 0
    • 1
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/10/16 10:44:22

    小学校の英語授業に期待しちゃダメですね。
    中学受験をする子があまりいない地方の公立小学校ですが、小学生で英検3級も多くはないけど珍しくもないって感じです。
    2年くらい前に中学の教科書も内容が改訂されていますから、昔は3級が中学卒業レベルなんていわれましたけど、今の中学卒業レベルは準2級じゃないのかな。
    4級は中学1年の学年相当くらいだと思っているので、ごく普通だと思います。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ