~2歳児がいる家庭に子育てクーポン支給 「産み控え」解消狙い

  • ニュース全般
    • 165
    • ハイビスカス(常に新しい美)
      22/10/23 00:33:19

    たかが2歳までの物資購入程度のお金が保障されたところで、その後の人生にどう足しになるんだろうね。私立大学1人500万。そこにたどり着く前の教育費はオール公立で、塾、習い事無しでも300万は確実に必要だった。これは生活費抜きの金額だよ。ここに塾や習い事、娯楽費等を出せば倍になる。

    それに加えて、もう親は老後生活の保障は無く。1人2000万以上貯めろと言われ、物価は上がり賃金上がらず。年金は5年間納める期間が延長され、老後資金の足しにと思っている退職金までもが、課税額が変わる。
    今は、子どもを産むか、老後を諦めるかの決断をしないと子ども産めない時代だよね。よほどの裕福層じゃない限り、子どももまた、その苦しみを負わせると思ってしまうわ。

    • 4
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ