マンションは金持ちしか住めない。お金がないなら追い出される

  • なんでも
  • 矢車薄荷(柔らかな心)
  • 22/10/12 00:04:11

マンションは、維持費と言う管理費と修繕費がマンションにより違うけど発生する。

それが払えない人は滞納する。滞納すると管理会社が法的処置をされ、追い出す方向へ。
売りに出されて、売ったお金で優先的にマンションに滞納してる分は返済される。
という事は、お金持ちしか残らないし住めない。

一戸建ては、お金がないなら修繕しないし、火災保険も入らない。
だから、 震災の時は避難所生活になり、仮設住宅に住み、最終的には団地へ。
お金がある人は保険で修理、新しい物件を購入。
一戸建ての住宅街はどんな人が住もうが自由。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1931件) 前の50件 | 次の50件
    • 27
    • 松(不老長寿)
    • 22/10/21 16:44:26

    マンション買ったけど予想外に出費多くてヒーコラ言ってんでしょ

    • 6
    • 28
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/10/21 16:46:24

    マンションの修繕とかって住民の何割かの賛成が得られないと出来ないって本当?自分のやりたいタイミングで出来ないのはちょっと面倒くさいね。

    • 4
    • 29

    ぴよぴよ

    • 30
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/21 16:54:22

    友人のマンションの3所帯隣で老衰死体がそのまま放置で
    ダクト伝わってひどい臭いが充満したらしい。
    壁の向こうが怖すぎる。

    戸建てオンリー。

    • 8
    • 31
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/21 22:08:18

    >>30ニオイってなかなかとれないよね…

    • 1
    • 32
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/10/22 09:36:14

    >>22マンションって固定資産税安いの?

    • 0
    • 33
    • アロエ(万能)
    • 22/10/22 09:36:59

    >>23
    笑った

    • 1
    • 34
    • ヒソップ(聖性)
    • 22/10/22 09:37:20

    >>30
    死んだ人の臭いってすごく記憶に残るらしい、、

    • 2
    • 35
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/22 09:44:03

    維持費はマンションによりけりだし、修繕は住民の2/3以上?が賛成しないと出来ない。反対なら、その間に出てけばいい。

    • 3
    • 36
    • コーヒーの木(一緒に休みましょう)
    • 22/10/22 11:30:47

    マンション住んだ事ないけど、お金持ってても一軒家がいい。マンション住んでるママ友に聞いたけど騒音たてたら嫌味言われるとかご近所さんと顔合わせる率が高いから。

    • 7
    • 37
    • マスタード(チャレンジと成長)
    • 22/10/22 21:03:09

    住民の3分の1以上の反対で、やっておいた方が良い修繕もできないマンションには、住みたく無いなぁ…

    • 2
    • 38
    • 百合(純粋さ)
    • 22/10/22 22:25:21

    いくらお金持ち()でも自由に修繕も出来ないなんて不便だね。

    • 2
    • 39
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/22 22:28:47

    戸建の方が金持ちだよ。
    マンション住まいは自分の土地無いじゃん

    • 5
    • 40
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/24 04:14:28

    マンションのほうが圧倒的に固定資産税が高いからなぁ

    日本の法律がそう定めてしまった

    たしかに戸建ては貧乏人が多い

    • 2
    • 41
    • アロエ(万能)
    • 22/10/24 04:32:22

    >>24

    団地は、5階建てなのに階段しかない。
    マンションは、エレベーターある。

    • 0
    • 42
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/24 04:44:43

    今マンション高く売れるよ!うち12年住んで買った時とほぼ同じ価格で売れた!またマンションに住み替えしたよ

    • 2
    • 43
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/10/27 05:19:13

    高く売れるなら皆ローン返済に苦しんでない

    • 0
    • 44
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/27 05:38:03

    うちのところは豊かな人ほど戸建てだよ。
    似た感じで言えば芦屋とか、そんな感じ。
    広い敷地に平屋。
    中古でも三億とかザラだよ。
    都会だとトピみたいな感じなのかな。

    • 2
    • 45
    • 紫陽花(移り気)
    • 22/10/27 06:43:07

    >>42
    全国的に地価が上がってるから、マンションに限らず、地価が上がってるところは高く売れるだろうね。
    12年間管理費や修繕積立金は支払ってるから、戸建より維持費がかかってるよね。
    住み替え先が相続した家ではなく、購入したマンションなら、今の物価の高いタイミングで買ってるから高値掴みな気もする。

    • 0
    • 22/11/01 14:48:39

    マンションvs一戸建て
    のトピですか?

    • 2
    • 47
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/01 15:05:46

    確かにマンションは維持費が高いね。嫌だったから戸建て買いなおした。細かい不満は色々あるけど概ね満足。

    • 1
    • 22/11/01 15:40:37

    うちのマンションにトピ文と全く同じ経緯辿った人いたわ。その時丁度うちの旦那が組合役員やってたから大体の流れ知ってるけど、新築入居して間もなく管理費とか滞納しだして管理会社から督促状。結局マンション売ってそのお金で清算して出ていったよ。そんなんでよくローン組めたねと思うけど、マンションはローンでアップアップみたいな層は買ってはいけないんだなと思ったわ。

    • 1
    • 49
    • トケイソウ(聖なる愛)
    • 22/11/01 15:44:17

    >>39
    いかにも田舎住みの思考って感じ
    マンションは土地買ってるんじゃないんだよ

    • 1
    • 50
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/11/01 16:02:43

    戸建買えるなら買いたいけど利便性考えたら今は無理。老後郊外に小さい戸建とかアリかも

    • 0
    • 51
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/01 16:43:17

    マンションは金持ちかお金の使い方気にしない人しか住めないよ。

    対価としては得るものかなり低いもん。
    そもそも住居費用が日本は高すぎるのにマンションなんてボッタクりそのもの。セールスマンの口車に乗って買っちゃった人が殆どでしょ。

    • 5
    • 52
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/11/01 16:50:01

    >>51うちは旦那が長男で将来地元に帰る予定なのでマンション。
    意外かもしれないけど老夫婦が多いよ。年取ると戸建は大変だって。駅から濡れずに帰れるし買い物も不便ない、高層マンションでもないしね。

    • 3
    • 53
    • クロッカス(天真爛漫)
    • 22/11/01 16:51:54

    >>52
    なんで私のにリプライ?

    うちの両親もマンションだよ。雪国の老人は雪かきしなくて良いマンション一択だよ。お金はある老人世代しかマンション浪費出来ないよ。

    • 3
    • 54
    • パキラ(幸運)
    • 22/11/01 16:59:00

    戸建てだってローン払えなきゃ家手放さなきゃだよ
    何言ってるのか

    • 0
    • 55
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/11/01 17:01:07

    マンションと団地って大差ないじゃん
    見た目が一緒だよ


    団地って金がない人が住む場所だよね
    家賃激安でさ、そんなところ追い出されたら戸建て買えるわけ無いでしょう

    • 4
    • 56
    • オリーブ(平和)
    • 22/11/01 17:07:25

    マンションは共同住宅であり、購入しても区分所有にすぎない。だから、共用部分は寄せあってお金を集めるんだから仕方ない。

    戸建ては意思決定が単独でできる、それだけ。激安戸建でもいいのよ。

    • 3
    • 57
    • 露草(波乱万丈)
    • 22/11/01 17:13:59

    >>54
    今回はローン関係なくない?

    • 1
    • 22/11/01 17:16:29

    そもそもがマンションと団地の見た目が一緒っていうね

    • 2
    • 59
    • デルフィニウム(変わりやすい心)
    • 22/11/01 17:27:06

    >>23朝からエレベーターに一緒に乗ったり共同生活楽しそうだよね。

    • 1
    • 60
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/11/01 17:48:08

    マンションなんて買うもんじゃないよ。まじで失敗した。

    • 2
    • 61
    • りんご(偉大)
    • 22/11/01 19:22:07

    金持ちしか住めない、なんてことは全然ないけど
    戸建てに比べたらマンションは資産や収入がある世帯が断然多い
    というのは事実だね。
    田舎の貧乏人はたいてい戸建て。年寄りは昔ながらの戸建てが好き。
    東京23区の金持ちはたいていマンション。
    特に若い夫婦など若年層ほどマンション。

    • 13
    • 62
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/11/01 19:22:43

    >>58
    どこをどう見たら一緒なの?幼稚園児でも区別できるのに。

    • 10
    • 22/11/01 19:24:17

    >>55
    どこをどう見ても一箇所たりとも同じじゃないんだけど。まるで別物。
    見た目も住民も価格も建築資材も機能も構造もすべてが別物。

    団地にしか住めない老婆が「団地はマンションと同じよ!」とデマキャン必死すぎて哀れw

    • 10
    • 64
    • ごぼう(解放)
    • 22/11/01 19:25:47

    団地とマンションはどう足掻いても同じには見えない。真逆。
    エントランスもロビーもコンシェルジュもなく灰色の刑務所みたいなのが団地で、エントランスやロビーがシティホテルみたいなのがマンション。

    • 10
    • 65
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/11/01 19:27:20

    修繕費を払わないような奴らが集まって住んでる
    底辺のマンションなんて破綻して終わりでしょ?

    何なのこのトピ立て主は相当バカでしょ

    • 0
    • 22/11/01 19:28:27

    >>58
    マンションと言われるような建物見た事ないのかな?どこに住むとそういう感覚になる?笑

    • 9
    • 67
    • トリカブト(致命的なこと)
    • 22/11/01 19:30:24

    >>53
    老人世代で都心のマンションに引っ越してくるのは大抵金持ちばかり。
    うちの隣の部屋も億する物件、品の良い60歳くらいの老夫婦が住んでる。

    • 8
    • 68
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/11/01 19:31:56

    そうね
    大地震や火事などの災害時の事を考えると、一軒家が無難だと思う
    うちは庶民だから戸建てを買ったよ
    マンションを選ぶ人は災害で半壊や全壊した場合も想定して資金用意してるし、同じ棟に住む方もみんな用意できてるのを確認してるよね?
    でないと建て直せないものね
    うちはせいぜい、残った土地に新築一戸建てを建て直す程度しかできないわ

    • 0
    • 22/11/01 19:33:12

    ほんとド田舎の古民家なんて土地付きで10万円で売りに出されてるからね。
    それでも買い手が付かないっていう過疎地獄。

    • 4
    • 22/11/01 19:36:05

    マンションが災害で全壊なんてありえないからw
    住民たちのお金で建て直すとか、ないないw
    戸建て住民なら建て直す費用もってるとかも、ないないw
    どこの田舎の団地の老人だろう
    すさまじい妄想

    • 9
    • 22/11/01 19:36:35

    賃貸では10万以上する地域だから分譲マンション。お金余ってませんが、今から余らせられるように頑張ります。
    一戸建てを同じ地域で建てられない。僻地になる。駅からバスに乗らなきゃいけない。

    • 3
    • 72
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/11/01 19:39:58

    >>67
    老人になったら庭あると手入れ大変だし階段は登れなくなるからお金ある老人はエレベーターのマンション移るよ。
    それがさらにマンション価格を高騰させてる。

    階段登れる若い世帯は一軒家がお得。わざわざ高いマンションに住むことないとは思う。

    • 3
    • 73
    • ガマズミ(愛は死より強し)
    • 22/11/01 19:41:05

    >>72
    あとマンションが老人ばかりになると夜も朝も早くて子どもの足音への苦情とか酷くなる。

    そんなところに高い金出してまで若くて健康な人が住むことないと思う。

    • 1
    • 74
    • ぺんぺん草(私のすべてを捧げます)
    • 22/11/01 19:41:20

    キーワード欄に

    「団地老害マロン婆発狂」と書かれてたのを

    ソッコー本人が消してて笑ったw

    登場すると、すぐわかるね、この団地老婆

    • 5
    • 22/11/01 19:43:19

    管理費修繕費がエグいと聞きました。
    ローンに更に払うのは痛いな。

    • 1
    • 22/11/01 19:48:30

    >>72=>>73
    脳梗塞の後遺症で左半身麻痺になり階段が上れない事実を「生活保護トピ」でうっかり漏らした自称70歳マロン老婆(千葉の家賃5千円の市営団地に独居)の書き込み。

    年をとると階段が上れなくなるなんて「ありえない」のに、自分が上れないもんだから毎回それを書いて回ってるビッコの老婆。
     
    年寄りみんな山登りもハイキングもしてますよw
    病気でビッコの老婆だけがナマポ窓口で階段無しの団地の1階を宛がわれたのはママスタ中みんな知ってる。

    • 5
1件~50件 (全 1931件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ