小学生なのにサンフランシスコ

  • なんでも
  • あるひ
  • 22/10/09 22:57:31

娘から、サンフランシスコって東京の会社員たちが出張でよく行くところだし、‘こどもに関する法律がなければ’小学生ひとりでもバスや地下鉄を使って自由にゆっくり観光できるほどとても安全なところで‘ホテルのチェックイン最低年齢に関する法律もなければ’どうなの?小学生女性だってもサンフランシスコほどなら行けそうと質問受けました。サンフランシスコってどうですか?もし小学生が羽田ー伊丹だけじゃなくてJALやANAを利用して羽田からサンフランシスコまで送り迎えなしで出入国審査通れ自由に往復できるようになればどう思われますか?できるようになっても小学生がサンフランシスコに行くだけでお金の無駄遣いだと思われるかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • パセリ(お祭り気分)
    • 22/10/09 23:17:39

    文章と頭おかしいよ。

    小学生1人で行けると思う?

    • 0
    • 2
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/09 23:16:41

    え?小学生が1人で行ってホテル泊まって地下鉄乗って観光して帰ってくると?

    飛行機降りて、ゲート出たところに知り合いが待ってるのがギリギリだと思います。

    アメリカはなんといっても銃社会ですよ。

    という正論じゃなくて、法律的に可能かどうかということかな

    • 0
    • 1
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/09 23:12:56

    野沢直子がサンフランシスコ在住だから最初の方からブログ読んでみたら?(最近のはコロナ禍で家ご飯紹介みたいなブログになっちゃったけど…)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ