野菜たっぷり子供にウケが悪い

  • なんでも
  • ルピナス(多くの仲間)
  • 22/10/09 18:54:29

キャロットラペ
キャベツの塩昆布あえ
牛蒡と人参マヨサラダ
ロールキャベツ
キャベツのペペロンチーノ

えらくない?
メニュー的には子供に寄り添ってるハズなのに
えー!って言われた!

でもいつも野菜不足じゃん!!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/10 00:23:23

    これ一食分のメニュー?
    だったら品数も多いし野菜豊富だしすごいなぁって思うけど、子供に寄り添ったメニューとは言い難いかな。
    お皿に盛った時、野菜しか見えないし。
    今の私なら嬉しいメニューだけど、子供の頃は肉より野菜の方が主役みたいなラインナップは嫌だった。

    副菜にこれだけ野菜使ってるなら、メインはから揚げとかハンバーグでもいいんじゃない?

    • 0
    • 31
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/10 00:14:37

    あ、わたし野菜好きだから主様のメニューぜんぶ好き、食べたい。

    でも野菜好きじゃない子どもには厳しそう。
    だから自分用に作ってひとりでモリモリ食べてりゃいいんだよ。興味を示したら一口あげるくらいで(ロールキャベツはちょっと大変すぎるけど)

    サプリにするくらいなら私も原型とどめてないスムージーやポタージュスープにする方がマシだと思ってる。
    病気とかで短期間だけならともかく、常飲しててあとから何か混入してましたって言われるのが怖い。

    • 0
    • 30
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/10 00:14:26

    あ、わたし野菜好きだから主様のメニューぜんぶ好き、食べたい。

    でも野菜好きじゃない子どもには厳しそう。
    だから自分用に作ってひとりでモリモリ食べてりゃいいんだよ。興味を示したら一口あげるくらいで(ロールキャベツはちょっと大変すぎるけど)

    サプリにするくらいなら私も原型とどめてないスムージーやポタージュスープにする方がマシだと思ってる。
    病気とかで短期間だけならともかく、常飲しててあとから何か混入してましたって言われるのが怖い。

    • 0
    • 29
    • 雪割草(信頼)
    • 22/10/10 00:08:34

    永谷園のラーメン鍋?だっけ?あれの方が野菜たくさん食べそう(子供は)

    • 0
    • 28
    • 胡蝶蘭(幸福が飛んでくる)
    • 22/10/10 00:07:41

    >>18

    たぶん、ビジュアル的に肉より野菜が目につくからダメなんだと思う。

    ロールキャベツなんか、中に肉入ってるのはわかってても見た目で先にキャベツがどーんとくるじゃん。
    なら量は同じでキャベツメンチカツのほうがウケが良くなる。(中に刻んだキャベツと玉ねぎとエノキと戻した切り干し大根いれて肉とこねる、パン粉の代わりにコーンフレーク使って、あげずにオーブンで焼く)

    むしろ肉で野菜を巻いてしまう方がいいと思う。

    キャロットラペとかはさ、にんじん好きな子なら食べるけど、嫌いな子にはごうもんに近いよ。うち2人いるけど片方しか食べない。

    • 0
    • 27
    • 杉(雄大)
    • 22/10/10 00:06:21

    野菜嫌いになりそう…

    • 0
    • 26
    • ポーチュラカ(チャーミング)
    • 22/10/10 00:01:10

    副菜にたくさん野菜つかってあるから、ロールキャベツじゃなくてミートボールとかが好きだなぁ。
    あと栄養的にはダメかもしれないけど、カラムーチョと人参のマヨ和えがうちの子には好評だよ、ミニトマトを豚バラで巻くのも。

    • 1
    • 25
    • クレマチス(心の美しさ)
    • 22/10/09 23:54:20

    うちはピーマン焼いただけ、にんじんを柔らかくなるまでレンチン、ミニトマトそのまま、とかを喜んで食べてるよ。
    結構野菜ってそのままの味が濃いから、そのままのほうが子供ウケするんじゃないかな?
    なんなら子供自身がサラダを作ってくれたとき、細く切ったにんじんを生でポリポリつまみ食いしてた。
    離乳食のときから「にんじん甘いねぇ~」って洗脳してたから、そのせいもあるかもだけど。

    • 0
    • 24
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/09 23:43:48

    キャベツと人参ばかりに見えるね。
    私は好きだよ。
    メインはロールキャベツよりポークチャップとかチキンソテーなど見た目も肉っぽい方がこどもは喜びそうかな。

    • 3
    • 23
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/09 22:45:40

    >>21

    子供にサプリはちょっと抵抗あるのよね

    • 1
    • 22
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/09 22:44:49

    家も金曜日の夕飯
    ロールキャベツのトマトソース煮
    かぼちゃのポタージュ
    じゃがいものガレット
    野菜サラダ
    だったけど美味しいって食べてくれた。
    ロールキャベツは主菜だと思う。

    • 1
    • 21
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/09 22:43:56

    >>20
    大人になって野菜の大切さが、わかったけど
    小さい頃は本当に嫌いだったよー。

    サプリで補いたいね

    • 0
    • 20
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/09 22:34:23

    >>19

    そんなに??
    マジかー

    • 0
    • 19
    • ベゴニア(好きな人)
    • 22/10/09 22:29:06

    私の親も同じことしてたけど。
    本当に嫌だった

    • 0
    • 18
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/09 22:14:27

    えー、ロールキャベツにお肉入ってるし、キャベツペペロンチーノにはベーコンブロックも入れてていいやん!
    だめかー

    • 0
    • 17
    • 花菖蒲(優美)
    • 22/10/09 22:09:04

    肉が欲しい。チキンソテーでもいいから。

    • 0
    • 16
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/09 22:05:52

    頑張った料理ほど食べないよね。
    うちは塩茹でしたブロッコリーさえ出しておけば、それでご機嫌だから、もうあとは野菜ジュースでいいやってなっちゃってる。

    • 1
    • 15
    • カタバミ(光輝く心)
    • 22/10/09 22:05:31

    圧倒的タンパク質不足
    オバハンの私は喜ぶけど子供には不評なのは目に見えてる

    • 2
    • 14
    • りんご(偉大)
    • 22/10/09 22:01:48

    うちの上の子は野菜が少ないって言うし下の小2男児は野菜しか食べないから羨ましがるよ

    • 0
    • 13
    • ローズマリー(あなたは私を蘇らせる)
    • 22/10/09 21:59:47

    副菜として出してメインは別にあるんだよね?
    ないならえー!って言うわ。

    • 0
    • 12
    • 忘れな草(私を忘れないで)
    • 22/10/09 21:46:52

    何でもポタージュにしとけばウケるわよ。

    • 0
    • 11
    • アロエ(万能)
    • 22/10/09 21:46:07

    キャベツとニンジンだけって主の家族はウサギなん?

    • 3
    • 10
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/09 21:43:48

    えらい!料理がんばってる!でもウケないとやる気無くすよね。だからどうせもっと子ども受けテッパンの、ミートソースとかカレーとかメンチカツとかにしたら?

    うちはキャベツは刻みキャベツで食べるけど、それじゃ飽きるから、みじんぎりにして料理に使うよ。

    カレー作る時はにんじん、たまねぎ、キャベツ、セロリ、カリフラワーでスープ作って、粉砕してポタージュにしてからルーをいれる。あとから炒めた玉ねぎとにんじんは追加するけど、これならダブルで食べるから。

    ロールキャベツよりは、ミートボールにした方がいいんじゃ。中に刻んで玉ねぎと炒めたにんじんとキャベツもいれて。

    キャベツ食べさせたければお好み焼きとかさ。

    • 1
    • 9
    • 葡萄(元気)
    • 22/10/09 20:11:25

    子供は、骨や筋肉が成長期でどんどん体が大きくなっていくんだよ。
    当然、筋肉を作る肉や魚や卵や豆腐が沢山必要。
    成長が止まっている大人が喜ぶ物ばかり作らないであげて。

    • 2
    • 8
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/09 19:46:08

    >>6

    ありがとー!

    ディスコのきゅうり検索しちゃった!

    • 0
    • 7
    • ルドベキア(公平)
    • 22/10/09 19:05:54

    人参とキャベツばかり…それは、飽きる。

    • 7
    • 6
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/09 19:05:27

    お疲れ様です。
    いろいろ試していこうぜ。
    ほな、うちで評判のいい野菜メニューを。

    ディスコのきゅうり
    人参のグラッセ
    蕪の味噌汁
    キャベツのコールスロー
    カボチャのフリット
    牛蒡の素揚げ

    • 0
    • 5
    • メドウスイート(心の支え)
    • 22/10/09 19:03:26

    キャベツのペペロンチーノ、今の私なら喜ぶけど幼稚園児や小学生の私ならミートソースかクリームソースにしてよ何これショボイなって思ったと思う

    • 2
    • 4
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/10/09 19:01:51

    >>2

    キャベツがめっちゃつまったキャベツでさ

    • 1
    • 3
    • 薔薇:白(私はあなたにふさわしい)
    • 22/10/09 18:58:58

    野菜の味がダイレクトにする味付けなんじゃない?

    • 1
    • 2
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/09 18:57:34

    キャベツまみれだなと言われたいんか

    • 3
    • 1
    • オオイヌノフグリ(神聖)
    • 22/10/09 18:56:55

    ブロッコリーとか茹で野菜にマヨネーズでもぶっかけて出しとけばいいんじゃない?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ