見た目が枯れたアラフィフに見えないためにできるごくごく簡単なことを教えてください。

  • なんでも
  • 蓮(動じない心)
  • 22/10/08 21:35:14

体調を壊してしまい、筋力ががくんと落ちる痩せ方をしてしまいました。

アラフィフなのですが、貧相な体つきになっています。

ごくごく簡単にすぐできること上位3つ教えてもらえませんか?
本当に簡単なことでお願いします。

今、2日に1度5000歩歩いているのですが、体力が落ちすぎたのか、筋肉痛がひどくて治りません。
内側から肌を潤す、方法がわかりません。
不眠症を併発してしまい、今は薬に頼らず最高4時間は睡眠継続できるようになりました。

よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 19
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/10/08 23:43:12

    髪の手入れ。
    美容室でトリートメントしてもらって、艶を出してもらう。
    カラーやカットは当たり前。

    • 0
    • No.
    • 18
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/10/08 23:20:10

    タンパク質とる

    • 0
    • No.
    • 17
    • ほおずき(自然美)

    • 22/10/08 23:14:59

    甘酒飲みな
    麹でも酒粕でもどっちもいいよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/10/08 23:14:48

    >>10

    ごめん、身長162センチ。
    もう10代後半で身体とまってから20年以上、妊娠中以外はずっと45キロ前後。
    定期的に献血してるけど(成分献血)こっちは異常なしで、献血できるくらいだから健康体なんだと思う。
    病気すると食べれないからすぐ3キロくらい落ちるんだよね。

    あ、夜布団入って電気消してから、ハンドクリームで手足をマッサージするとよく寝れるよ。
    本格的な不眠に効くかはわかんないけど、足裏カサカサと朝起きた時の手のむくみ、手のカサカサには割と効果ある。手がベタベタになるからスマホとかさわないしね(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 草刈り(鎌)

    • 22/10/08 23:11:09

    2日に一度歩くより毎日少しの散歩をして気分転換は?
    食事はバランス良く摂れてる?納豆とか地味だけど食べると良いよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))

    • 22/10/08 22:36:37

    >>10身長によると思うよ。
    150前後だと40キロ前後で普通体型だし。

    • 2
    • No.
    • 13
    • アザミ(独立)

    • 22/10/08 22:34:29

    主、考え過ぎで老けそう。

    • 4
    • No.
    • 12
    • アマリリス(おしゃべり)

    • 22/10/08 22:32:30

    筋トレ。軽いダンベル使ったりして無理のない範囲で。スクワットとか自重を使うトレーニングも。
    あとストレッチね。少しずつだよ。
    肌に潤いがないのは体調崩したことで全体的に栄養不足なんだと思う。
    量は食べられないかもしれないけどタンパク質多めにバランスよく、旬の果物とかもいいよ。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ペチュニア(君といると心和む)

    • 22/10/08 22:27:20

    高麗人参。
    お灸、鍼、ヨガ

    • 1
    • No.
    • 10
    • プルメリア(恵まれた人)

    • 22/10/08 22:25:32

    >>4

    42㌔しかないとか、何かの病気なんですか('_'?)
    中年女性なら最低でも50㌔位はないと、年老いてから体力&筋力がどんどん落ちてきて、皺皺のお婆さんになりますよ。゚(゚^∀^゚)゚。

    • 2
    • No.
    • 9
    • コデマリ(品格)

    • 22/10/08 22:21:19

    一番睡眠重視した方がいいよ

    • 4
    • No.
    • 8
    • マスタード(チャレンジと成長)

    • 22/10/08 22:18:58

    そろが老けた
    ってごく自然なことだよ。
    どうにもならないね

    • 1
    • No.
    • 7
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/10/08 22:18:25

    5000歩って多いよね。結構

    • 1
    • No.
    • 6
    • ペンタス(希望の実現)

    • 22/10/08 22:16:43

    歩くより筋トレした方がいいんじゃない?

    • 3
    • No.
    • 5
    • 木蓮(崇高)

    • 22/10/08 22:14:22

    最弱筋トレで検索してみて

    • 1
    • No.
    • 4
    • 吾亦紅(移り行く日々)

    • 22/10/08 22:11:20

    45キロから42キロまで(コロナで)体重減っただけだから、あんまり参考にならないかもだけど。これで半年で戻ったよ。

    食べ物編
    生姜やカモミールなど、身体を温めるハーブティーを飲む(すごく味が嫌いなら辞めてね)

    なるべくフレッシュなフルーツや野菜、ナッツを食べる。

    発酵食品(ヨーグルト、味噌、納豆、キムチ、ヤクルト、カルピス、塩麹)を食事に取り入れる。
    カルピスなんかはそのまま飲むんじゃなくて、プレーンヨーグルトにかけるとか、チキンを漬け込んで焼くのに使うとかスパイス的に使う。

    運動編
    筋肉痛になるほど無茶苦茶あるかずに、日光浴程度に散歩して、室内でラジオ体操やヨガやストレッチを15分くらいから始める。バランスボールに座る。朝日を浴びると不眠にもいいって聞くけど。(ごめん、不眠経験ない、たまに寝れない時は割り切って徹夜で本読んじゃうタイプだけどそういうんじゃないよね)

    便秘しているなら、ヨーグルトにオートミール入れる、きのこを1日1種類は食べる、ご飯をお粥にする、とりあえず2日に1回はでるようにする。

    半身浴でゆっくりお風呂に入る。風呂上がりは体拭いてパンツ履いたら、シートタイプのパック。50枚入りの安いやつでいいの、続けたら効果あるよ。そのあと保湿用のクリーム。髪には生乾きの間にヘアオイル。そとからも潤す。

    そしてたまにはコーヒーでも、スイーツでも、お酒でも、好きなものを食べる。

    お大事に。

    • 3
    • No.
    • 3
    • ハイビスカス(常に新しい美)

    • 22/10/08 21:43:54

    ヨガ
    ヨガってリラックス系もあるけど、ポーズをキープする時に意外と筋力も使うから良いよ
    あと深い呼吸で自律神経にも良い

    • 3
    • No.
    • 2
    • レモン(愛の忠誠)

    • 22/10/08 21:42:14

    プロテイン飲む

    • 2
    • No.
    • 1
    • 桔梗(変わらぬ愛)

    • 22/10/08 21:41:00

    オールインワンの美容クリームを顔にぬる。
    日焼け対策
    おしゃれな髪型

    私もそれなりのアラフィフですが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ