ジェノゲスト飲んでる方いますか?

  • なんでも
  • ルバーブ(忠告)
  • 22/10/08 18:50:41

ミレーナを入れて11月で1年になります。
1日の1年検診までに抜くか継続するかを決めなきゃいけなくて、抜く場合はジェノゲストを服用する事になります。
飲んでる方に聞きたいのは、
PMSはなくなるのか、生理は完全にこなくなるのか、排卵痛があった方は排卵痛も完全になくなったのか聞きたいです。

生理過多と排卵痛でミレーナを入れてからのメリットは、生理の量が大分少なくなって精神的にも楽になった事と避妊以外はデメリットばかりです。
今は排卵痛とPMSが酷いのと、生理の量が楽になったかわりに生理期間が14日から17日もある事、その為にお又が荒れて真っ赤になり痒くてたまらない事に悩まされてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/09 19:46:48

    皆さんレスありがとうございます。
    皆さんのレスが参考になりました。
    先生が言う様にもしかしたら私もジェノゲストの方がいいのかもしれません。
    検診の日に抜いてジェノゲスト試してみようと思います。

    一昨日から排卵期なのですが寝返りもうてない乳首痛、顔面に10個も大きいニキビ、歩くのも激痛で一苦労な右側の卵巣痛‥
    他の症状もこれから出てきて生理前日までずっと続きます。
    早く解放されたいです。

    • 0
    • 10
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/09 12:13:22

    飲んで数ヶ月だからここのレス参考にさせてもらいます。生理も不正出血も副作用も今のところ何もなく快適。

    • 0
    • 9
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/10/09 12:10:00

    >>4
    生理由来の体調不良もなく、生理無くなったからといって特に変化もないですね。むしろ生理痛や怠さがなくなった分元気な日が増えた

    よく言われる太ったというより痩せにくくなってるのですが、私の場合は他薬の関係でジェノゲストかどうかの判断がつかないです


    • 0
    • 8
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/09 10:06:55

    5年飲んでるよ。
    PMSは元々あまりなかった。生理は全くない。たまに茶色おりものがある。たまに卵巣が痛くなる(卵巣嚢腫だから仕方ないかも)

    いつでも温泉行けるし、ナプキンかぶれもないし快適だと思ってる。

    • 0
    • 7
    • 鼻(顔の一部)
    • 22/10/09 09:58:59

    のんでるよー子宮内膜症だからね
    生理ないの夏とかほんと最高。
    けど太りやすくなってるきがするけど

    • 0
    • 6
    • アスター(信じる心)
    • 22/10/09 09:54:26

    私はジェノゲスト飲んで1年半ぐらいかな。
    生理こないし、不正出血も無い。体調とか浮き沈みも無くなって楽しい人生送ってる。
    月経困難症だからフリウェル飲んでた時より今が快適。

    • 0
    • 5
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/09 09:21:55

    >>3
    お返事ありがとうございます。
    ジェノゲストでも合わない可能性ありますよね‥
    私の場合元々はPMSっていうのが殆どなかったので排卵期から生理1日前まで本当に辛いです。
    生理過多の時の辛さとどちらも同じくらい辛いので中々決められません。
    先生も合わないと思うのでジェノゲストで生理を止めましょう と言います。
    1度別の病院へ受診してます。

    • 0
    • 4
    • ジンジャー(信頼しています)
    • 22/10/09 08:52:01

    >>2
    お返事ありがとうございます。
    生理がとまっても体調に問題ありませんか?

    • 0
    • 3
    • サンセベリア(永久)
    • 22/10/08 22:14:55

    1年もその状態ならミレーナ合ってないのかな?我慢できるなら入れておく方がいいと思うけど、辛いなら抜いてもいいと思う。
    でも1年検診で決めなきゃなの?
    抜く時はいつでもええやん。って思うけど。
    決めきれないならそのまましといたら?
    私なら別の婦人科に相談するかも。

    ジェネゲストも合う合わないがあるよ。
    合う人がほとんどで、合わない人が一握り。
    私は合わなかった。
    PMSもあったし、排卵痛もあった、出血も月の半分あった。
    結果子宮を取りました。先生いわく限界だったらしい。
    あと薬代が高い・・・。3ヶ月で6千円ぐらいだった。

    • 0
    • 2
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/08 22:10:45

    卵巣の腫れを手術回避のために飲み始めて今は子宮内膜症があるので継続で飲んでます
    たぶん閉経まであと10年ぐらい飲むかなって言われました

    排卵痛、生理はゼロになりました
    始めの頃はおりものに血が混じる?生理?ってぐらい少量なのが数回あったぐらいです

    PMSは元々軽かったのでちょっと解りづらいですが、元々生理周期かな?って時期に食欲旺盛になったりはしますが偶々?ぐらいの微々たる変化です
    私的には生理ゼロで楽しかないですね
    その他にも服用薬があるので飲む手間も変わらないし

    • 0
    • 1
    • ルバーブ(忠告)
    • 22/10/08 21:52:04

    やっぱり今はミレーナの方ばかりかな?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ