ラーメン屋で写真撮るって禁止?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • モンステラ(一途な幸せ)

    • 22/10/06 23:45:35

    あるある。昔からの行列店だしこれ以上お客さんが増えても迷惑でしょう。

    • 5
    • No.
    • 2
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/10/06 23:49:55

    先日行ったところは「撮影禁止」ってクドいくらい書いてあったよ。
    そうじゃないにしても、お店の人への確認は必要じゃないかな

    • 20
    • No.
    • 3
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/10/06 23:50:14

    店によるよね。インスタフォローで割引するような店もあるから。

    • 4
    • No.
    • 4
    • カトレア(成熟した大人の魅力)

    • 22/10/06 23:52:05

    店によるね
    チェーン店なら何も言わないだろうけど個人店は今度からは聞いた方がいいね

    • 3
    • No.
    • 5
    • 紫陽花(移り気)

    • 22/10/07 00:22:21

    店にマイルールあるとこ、あるよ
    郷に入れば郷に従え、だよ
    その店に入りたいならその店のルールを
    守らなきゃ

    • 9
    • No.
    • 6
    • フラワーロック

    • 22/10/07 06:19:16

    今はどこでもなんでもパシャパシャしてるから麻痺してるけど、店内で勝手に撮影は普通にマナーとして良くない。
    元々撮られるのを前提で映えを意識してるお店とかは歓迎だろうけど。

    • 14
    • No.
    • 7
    • アッツ桜(無意識)

    • 22/10/07 06:20:39

    そこのラーメン屋は駄目だったんだよ
    今、すぐ撮る人多いけど普通の感覚なら撮らないと思う。

    • 12
    • No.
    • 8
    • カキツバタ(幸運は必ず来る)

    • 22/10/07 06:25:52

    ラーメン屋で写真撮るって禁止?

    →ラーメン屋それぞれで違うとしか、言いようがない。
    OKか禁止かは、お店に確認すればいいだけ。

    • 14
    • No.
    • 9
    • ヤロウ(治癒)

    • 22/10/07 06:26:11

    ラーメン屋だけじゃなく何処でも禁止の場所ある

    • 6
    • 22/10/07 06:27:29

    他人の家におじゃましている感覚をもったほうがいい

    • 5
    • No.
    • 11
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/07 06:29:55

    写真撮ってたら、麺のびる
    撮ってないで早く食べないと。

    • 8
    • 22/10/07 06:32:46

    >>11
    そういう問題?

    • 1
    • No.
    • 13
    • フラワーロック

    • 22/10/07 06:37:05

    >>12
    作る側としてはそれもあるよ。
    せっかくベストな状態で出してるのに、撮影してる間に冷めたり伸びたりって嫌でしょ。

    • 12
    • No.
    • 14
    • パフィオペディラム(ユニークな視点)

    • 22/10/07 06:38:38

    本来はどんな店でも店内での撮影は禁止だよ
    食べ物関係はあまりにもみんなが撮影するからみんな麻痺しちゃってるだけで。

    • 7
    • No.
    • 15
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/10/07 07:31:29

    このご時世、撮影禁止なら目立つところに張り紙するなりしなきゃダメだよ。
    いきなり怒るのは店として最悪だと思うわ。

    • 6
    • No.
    • 16
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/10/07 07:35:05

    「勝手に」撮ってたからでしょ?
    貼り紙ない場合、店員に聞いてみるとかできないわけ?
    どこでもOKなわけじゃないんだよ。

    • 6
    • No.
    • 17
    • サフラン(歓喜)

    • 22/10/07 07:36:36

    礼儀として、マナーとして、いちおう店員さんに断りを入れるべき。
    これから覚えておいた方が良いよ。

    • 6
    • No.
    • 18
    • サフラン(歓喜)

    • 22/10/07 07:36:40

    礼儀として、マナーとして、いちおう店員さんに断りを入れるべき。
    これから覚えておいた方が良いよ。

    • 6
    • No.
    • 19
    • ユリオプスデイジー(円満)

    • 22/10/07 07:38:20

    最近有名店で写真禁止な所あるよね。写真に時間かけたり常識ない人が増えているのかなって思っている。

    • 5
    • 22/10/07 07:38:26

    >>15
    確かに店の評判下げるようなことするのはバカだなとは思うけど、まぁそういう客はいらないってことでしょ。
    店にも客を選ぶ権利あるし。
    撮影禁止と書いてないからOKって考えがそもそも間違ってるんだけどね。

    • 6
    • No.
    • 21
    • アイビー(公正と信頼)

    • 22/10/07 07:42:02

    禁止されてなくてもシャッター音配慮せずに撮りまくられると不快になる

    • 8
    • No.
    • 22
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/07 07:42:52

    >>15 書いて、いなければ
    何をしてもいいと思うの?
    逆に書かないとわからない訳?

    • 9
    • No.
    • 23
    • ごぼう(解放)

    • 22/10/07 07:55:34

    >>15今の子ってこういう子多そう
    私は悪くない相手が悪い

    • 6
    • No.
    • 24
    • タンジー(滅びることのない愛)

    • 22/10/07 07:55:59

    回転率上げたいから食べたらサッサと出て行って欲しいんだろうね。
    飲食店でも写真ウェルカムな所あるから撮る側も麻痺してるかも。

    • 1
    • No.
    • 25
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/10/07 07:59:59

    >>20
    >>22
    >>23

    私仕事で飲食店5店舗見てる責任者的な仕事してるんだよね。
    だからこの店主の態度はありえないって純粋に思ったかな。
    自分の店の従業員が張り紙で注意喚起もせずいきなりお客に怒ったとか聞いたら上に即刻報告するわ。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/10/07 08:04:04

    うるさい高校生きらいだったのかもね。
    個人のらーめん屋って元ヤンとか柄が悪い経営者とかも多いし。

    • 0
    • No.
    • 27
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/10/07 08:04:07

    うるさい高校生きらいだったのかもね。
    個人のらーめん屋って元ヤンとか柄が悪い経営者とかも多いし。

    • 0
    • No.
    • 28
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/10/07 08:04:38

    いちいち写真撮るやつ、めちゃくちゃ私もムカつくからこういう店主大好き
    もっと言ってやれーーーーー

    • 7
    • No.
    • 29
    • さくらんぼ(真実の心)

    • 22/10/07 08:06:05

    ラーメン店というか、そのお店によると思う
    撮影禁止のお店もあるけど、そうじゃなければ撮影は問題ないと思うな
    ただし撮るにしても料理だけをささっと撮って、客や店員が写るような撮影はNGだと個人的には思ってる

    • 2
    • No.
    • 30
    • インパチェンス(流れるままに)

    • 22/10/07 08:07:38

    >>15
    客にもマナーは大事ですよ
    あなたもアホみたいにパシャパシャ写真を撮るタイプなのかな?笑

    • 10
    • No.
    • 31
    • 忘れな草(私を忘れないで)

    • 22/10/07 08:09:21

    普通はダメって注意されたらごめんなさいで話は終わると思うんだけど。

    • 12
    • No.
    • 32
    • コスモス(乙女の心)

    • 22/10/07 08:09:29

    >>25ふ~ん。

    • 4
    • 22/10/07 08:13:25

    >>25
    このラーメン屋はあなたの関わるお店なの?
    違うなら余計なお世話だよ。
    色んな店舗の責任者もやってるような人が、それぞれの店の方針があるって分からないの大丈夫?

    • 16
    • No.
    • 34
    • 食虫植物ハエトリソウ(ウソ・魔性の愛)

    • 22/10/07 08:17:53

    >>25
    グループ店ならいろんな人に利用してもらう前提なんだろうけど、個人店だと客を選ぶ店も多いでしょ。
    偉そうな頑固オヤジのラーメン屋とか昔からあるじゃん。でも常連は店主大好き。

    • 8
    • No.
    • 35
    • ごぼう(解放)

    • 22/10/07 08:21:40

    >>25チェーン店ならありえない行動でも個人店ではあり得る
    これがチェーン店の話ならその店の責任者がちゃんと教育してないだけ
    最近は店側も客を選べるからね

    • 9
    • No.
    • 36
    • ユーフォルビア(協力を得る)

    • 22/10/07 08:21:59

    >>25
    チェーン店なら大丈夫だろうよ…
    その件でチェーン店と個人ラーメン屋を天秤にかけるのは違うと思う…

    • 3
    • No.
    • 37
    • ジュニパー(長寿)

    • 22/10/07 08:27:42

    全然トピと関係ないけど、もう10年くらい前に近所にできた個人ラーメン店に食べに行った。カウンター10席程度テーブルなし。見た目タオル頭に巻いていかにも頑固親父な店主。
    ラーメン出来て食べ始めたら仕事の電話がかかってきて後でかけ直すと言う前に少し会話してた所で、店主が大きな声でお客さん!電話するなら出ていけ!とキレられて、すぐ外に出て、すみません5分後かけ直しますと切って店に入った。
    貼り紙見えねーの?と、壁に小さい紙で携帯禁止マーク。見えなかったです失礼しました。と対して食べずにお代置いて出てきた。
    3ヶ月後には店が潰れていた。

    • 3
    • No.
    • 38
    • ケイトウ(色褪せぬ恋)

    • 22/10/07 08:27:59

    食べログやぐるなび見て写真アップされてたらアリだろうけど個人のインスタに載せる為なら一枚だけ撮ってサッサと食べなよ。
    ダラダラ何枚も撮ってたんじゃないの?

    • 8
    • No.
    • 39
    • 味噌ラーメン派

    • 22/10/07 08:29:37

    店側がインスタとかやってる場合、また話がちがうよねー

    • 2
    • No.
    • 40
    • さくらんぼ(真実の心)

    • 22/10/07 08:31:43

    >>37
    >3ヶ月後には店が潰れていた。
    そんなもんだよねw

    • 0
    • 22/10/07 08:34:55

    どっちが正しいってことはないんだろうけどそのラーメン屋さんは高校生が行くようなノリのお店ではないんだと思う。

    • 5
    • No.
    • 42
    • ローダンセ(ロマンチックな愛)

    • 22/10/07 08:38:02

    ラーメン屋はそういう所多いかもね。でも店側はなぜインスタにあげるとまで分かったの?

    • 0
    • No.
    • 43
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)

    • 22/10/07 08:38:05

    >>36
    小さい会社だからチェーン店でもなんでもないんだけどね。
    個人のラーメン屋さんの態度は間違っていなかったって事なのか。勉強になるわ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • エビネ(真実)

    • 22/10/07 08:41:21

    撮影禁止のところもあるからね。まず確認しないと。

    • 5
    • No.
    • 45
    • フラワーロック

    • 22/10/07 08:42:49

    >>37
    そういう感じの店主でも、常連客が沢山いて成り立ってるお店もあるからね。
    その店は感じ悪いだけでなにも魅力がなかったって話。

    • 4
    • 22/10/07 08:44:12

    自分で頼んだ料理の撮影まで注意されるの?
    しかもインスタにあげるとか何でわかるの?

    • 1
    • No.
    • 47
    • スノーフレーク(汚れ無き心)

    • 22/10/07 08:46:02

    ラーメン屋ってローカルルール的なものがある所が多いんだね
    二郎とかロット乱し?そんなんで怒られるなら怖くて行けないわ

    • 1
    • 48

    ぴよぴよ

    • No.
    • 49
    • マーガレット(恋占い)

    • 22/10/07 08:52:03

    店側に不信感抱く前に娘と友達の行為に不信感抱いた方がいいですよー

    • 7
    • No.
    • 50
    • セツブンソウ(光輝)

    • 22/10/07 08:57:00

    撮影禁止じゃないなら

    静かにスッと何枚か撮影したのならそこまで言われないのでは?

    • 2
1件~50件 (全 178件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ