男は胃袋を掴めって言葉

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 56
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/06 08:36:50

    >>52
    こんな事聞いてないのにドヤ顔で言う人に
    いろんな想いなんてないでしょ笑
    顔は普通でも
    飯が美味けりゃとか
    胃袋掴んとけば旦那は家に帰るとか。
    ただの
    勘違い野郎だとおもてる。

    • 0
    • 55
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/10/06 07:15:22

    >>54その発想が最悪じゃん

    • 0
    • 54
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/06 07:00:39

    >>45
    つまり、あなたの料理が旦那の口に会わなかったら、機嫌悪くなって、あなたは選ばれなかったってこと?
    今後、もし何かの事情で料理できなくなったら、捨てられるの?

    まずくて機嫌悪くなるの、幼くてほんと最悪。

    • 1
    • 53
    • 桔梗(変わらぬ愛)
    • 22/10/06 07:00:12

    胃袋掴むような料理って早いとこ生活習慣病にさせて生命保険ほしいなって事かもしれないのに

    • 3
    • 52
    • 葵(豊穣)
    • 22/10/06 06:59:22

    その文面にいろんな意味が込められていると思う
    相手に美味しいご飯を作ってあげたい、だとかさ
    一方通行かもしれないけど相手を思いやることは大切だよ

    • 3
    • 51
    • ステルンベルギア(粘り強さ)
    • 22/10/06 06:50:29

    料理うまい人って感が良いと思うんだよね
    あと料理好きで上手い人は、男女ともモテる
    外見だけじゃなく内面的に優しい人が多いから

    • 2
    • 50
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/06 06:45:07

    >>41
    美食家の旦那より全然いい~

    • 1
    • 49
    • サボテン(燃える心)
    • 22/10/06 06:43:10

    >>40身に余る話ってこと?

    • 0
    • 48
    • アマリリス(おしゃべり)
    • 22/10/06 02:16:53

    「男は」の部分は今の時代にそぐわないと思うけど、胃袋掴め、は男女ともお互いに言えることかもね。食の好みが似ていて作ってくれたものが美味しかったら単純に相手の事を好ましく感じるんじゃないかな。相手が買ってきたお惣菜とかお弁当でも、自分がチョイスするものと似通ってたら「わかってるじゃん」て嬉しくなるし。

    • 1
    • 47
    • マンサク(ひらめき)
    • 22/10/06 01:50:04

    サゲマンの発想だよ

    • 2
    • 46
    • パキラ(幸運)
    • 22/10/06 01:48:59

    私は逆に胃袋つかまされて結婚した。
    旦那が付き合ってる時に週末料理を作り置きして行ってくれて
    美味しかった思い出。
    結婚して長いけど今も週末は料理をしてくれる。

    • 0
    • 45
    • ガザニア(天才)
    • 22/10/06 01:15:39

    うちの旦那は美味しい物さえ食べてれば機嫌がいい。
    だから、この意味分かるけどね。
    美味しいご飯は家が幸せになるよ

    • 5
    • 44
    • ミムラス(援助の申し出)
    • 22/10/06 01:08:47

    うちは私の手料理凄く美味しいって言ってくれるけど、旦那も料理するし外食も好きだし忙しかったり疲れたりで料理するのが大変な時はレトルト・インスタントでも惣菜・テイクアウトでも何ら文句も言わず。
    でもたまにいつもより凝った手料理をしたり、外食や惣菜が続いたあとにシンプルな、野菜たっぷり胃にも優しい手料理作ると、やっぱり手料理はイイよねぇ。と家族みんなでしみじみ思ったり。

    食の面ではうちは誰に対してもストレスがなく楽しい時間を多く過ごせてるから、それは恵まれたなって思ってる。

    • 1
    • 43
    • 竹(高い目標)
    • 22/10/06 01:05:06

    胃袋なんかより玉袋掴んだ方がよろし。

    • 1
    • 22/10/06 01:01:54

    >>31
    私も料理は苦にならない。そして音楽聴きながら料理するから楽しいしイライラしてても料理していたら無になれるから気分転換になる

    • 1
    • 41
    • りんご(偉大)
    • 22/10/06 01:00:39

    うちの旦那はチャーハンとカレーしか作れないから、カレーかチャーハンの日は頼んでる(休みの日限定)
    胃袋を掴もうとは思って無かったけど義母が料理下手すぎで「初めて食べた!コレってこんなに美味しいの?」とか「この料理、買ってくるもんじゃないんだ?」とか言われるレベル。
    そして、揚げ物やタルタルソースはお惣菜や市販の物しか食べた事がなくてタルタルソースは嫌いだったみたいだけど、美味しいって言ってくれるから作り甲斐はある。
    ビーフシチューでさえ食べたことがなかったって言うから、ある意味可哀想になるわ

    • 4
    • 40
    • ポトス(永遠の富)
    • 22/10/06 00:54:50

    >>37
    身につまされる話です。
    ↑表現合ってるかな?

    • 0
    • 39
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/06 00:52:20

    >>35それは関係なくする人はするんじゃない?w

    • 0
    • 38
    • 睡蓮(清純な心)
    • 22/10/06 00:45:21

    旦那の料理に胃袋掴まれたのは私よ
    好きな男に料理作ってあげたいとか無いんだってママスタで叩かれたのも私
    料理が趣味の人に私の手料理を食わせてやろう!それが愛情だ!ってなる皆様の女子力に驚いたわ

    • 0
    • 37
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/10/06 00:42:48

    でもやっぱりさー疲れて帰ってきた時においしくて温かいご飯が待ってたら嬉しいし幸せだから早く帰るよね。逆にできあいやまずいご飯ばかりだったら外で何か食べて帰ろうかなってなるよね。

    • 5
    • 36
    • ラベンダー(期待)
    • 22/10/06 00:36:53

    今は男も料理や家事する時代だけど、まだまだ昔の文化が残ってるよね。
    やっぱり一緒に生活する上で食事は大事だよ。誰が作るかは別として。

    • 2
    • 35
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:36:21

    でも胃袋掴んでるのに浮気されたら
    どーしてくれんだっていうね

    • 1
    • 34
    • チューブローズ(危険な楽しみ)
    • 22/10/05 23:34:03

    でも不味いと言われるより美味しい美味しいと食べてくれるの私は嬉しいけど。
    義母が料理下手だから私のご飯が美味しいと言ってくれるから得してると思ってる。

    • 5
    • 33
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:34:01

    >>31
    料理が趣味はさいこーよねぇ

    • 1
    • 32
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:33:05

    >>30
    そりゃ完璧を求めてるんじゃない?
    でも無理じゃん。
    どしたのよ。
    1人でギスギスしてるけど

    • 0
    • 31
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/05 23:31:45

    >>24
    そう?
    料理が趣味みたいなもんだから、時間さえあれば苦ではない。
    夫も喜んでるし。

    • 4
    • 30
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/05 23:30:15

    >>25アホやw

    • 0
    • 29
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:23:58

    >>26
    そうそう
    でも変に影響されて
    言ってる若いのもたまにいるよ

    • 1
    • 28
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/10/05 23:23:38

    >>15
    料理好きでもさすがにないわ
    奴隷じゃん

    • 2
    • 27
    • ユーカリ(記憶)
    • 22/10/05 23:23:28

    不倫相手の家に入り浸ってる男は不倫相手が料理上手、床上手なのかしら

    • 3
    • 26
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/10/05 23:22:40

    50代半ば以上の人っていまだに言ったりするよね笑

    • 1
    • 25
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:22:39

    >>23
    わからん

    • 0
    • 24
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/05 23:21:44

    >>15
    すごいなぁ
    今は旦那も稼いできてくれるから良いけど定年後もずっと続くと思ったら大変じゃない?
    料理好きでもさすがに嫌になりそう。

    • 2
    • 23
    • 薔薇:赤(愛、美)
    • 22/10/05 23:21:02

    >>16あんたには何も求めて無いんだね

    • 0
    • 22
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/05 23:19:35

    今はレシピ沢山だからやればできるよね
    私はあえてできないって通してる

    • 1
    • 21
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 23:18:55

    >>19
    そりゃ愛してる夫だからね。

    • 2
    • 20
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/05 23:18:51

    手抜きは許さない
    男はできない女は守るけどできる女には容赦しない
    一生飯炊きおばさんじゃん

    • 3
    • 19
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:18:25

    >>18
    めっちゃ
    尽くしてあげて
    愛してるやん

    • 0
    • 18
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 23:16:45

    >>16
    そうなんだ。
    でもそれ聞いて価値観なんだなって思った。
    夫は食が(味など)合う方が良いと思ってるし私も同じ。
    私は彼の胃袋を掴んだと思ってる。
    美味しいって思ってくれる物作ってあげたいと思ってる

    • 2
    • 22/10/05 23:16:16

    >>8

    うちもこのタイプ、息子が。
    外食したいなーと思っても、「家のご飯がいいな」となってしまう。

    • 2
    • 16
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:13:02

    >>13
    料理でこっち向かせたいなんて思ったことないなぁ

    • 0
    • 15
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/10/05 23:11:43

    >>8
    うちそれだよ。
    料理上手かは知らんし外食もたまにはするけど、外食より家飯がいい、惣菜なんてもっての他、全部手作りしてほしい。

    今は時短パートで2時くらいに帰るからいいけど、子なし時代はフルで残業もあって平均帰宅時間10時なのにそれからごはん作ってたからね。
    よくやってたわ自分。
    料理好きだからいいけど、これ、そうじゃない人は離婚案件だと思う。

    • 3
    • 14
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:11:34

    >>12
    わかる!
    インスタントでいいなら用意しとくねーだわ

    • 0
    • 13
    • デンドロビウム(わがままな美人)
    • 22/10/05 23:10:35

    それは良いけど、旦那さんに惚れて結婚したんじゃ無いの?
    付き合う前もこっち向かせたいとか思わなかったの?

    • 1
    • 12
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/05 23:10:31

    あ、私、あの言葉嫌いだわ!
    プロポーズで「君の味噌汁を毎日飲みたい」ってやつ!

    • 5
    • 11
    • 山茶花(ひたむきに愛します)
    • 22/10/05 23:10:14

    昔は女性が家庭に入るのが前提だから、その言葉はぴったりだったんだよ。
    今は「食に対する価値観が同じ」って大切だと勝手に変換している。
    仮に男が作ったとして味覚が壊滅的に違ったら生活するには厳しい

    • 2
    • 10
    • フロックス(温和)
    • 22/10/05 23:09:35

    今の時代、男もご飯つくる時代よね。

    • 3
    • 9
    • モンステラ(一途な幸せ)
    • 22/10/05 23:08:54

    女は顔は普通でも胃袋掴んどけば旦那は戻ってくるとか
    よく昔上司が
    ドヤ顔で言ってて
    当時はふーーんそうなんだ。くらいだったけど
    今考えたら
    クソすぎて笑える。
    お前どの面下げて何様っていう。
    胃袋も掴まなくていいし戻ってこんでいいしって
    今無意味に思いだして
    腹たってきた

    • 4
    • 8
    • ピーマン(海の恵み)
    • 22/10/05 23:08:02

    料理上手な奥さんって素敵だと思うけど、なんとなく奥さんの手料理大好き!って男は外食嫌いで常に家で食べる事に拘り強そうで苦手

    • 1
    • 7
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/10/05 23:06:43

    食事は大事だよ

    • 0
1件~50件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ