165cmの娘なんだけど、身長高いのを気にしすぎてる (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
    • 167
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/05 12:05:44

    >>164
    相撲取りみたいなドデカデブスね!
    40代高齢独身婆で子供産めないのに
    どうやったらあんなドデカデブス体型になるのか不思議だわー。

    • 0
    • 166
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/10/05 12:03:18

    私、中3の時、165cmだった
    その後、高校でも3cm以上伸びて169cm弱だった。
    (今はちょっと縮んで168)

    主さんは身長どれぐらいなの?
    背の高いことを気にしてる思春期女子に
    165cmはそんなに大きくないって言っても怒らすだけだよ
    背が高めなのは事実だしね(165cm以上の子は10人に1人ぐらい)
    この先、小柄の友達がヒール履くようになっても
    躊躇するだけの身長なんだから、
    身長あるとなんでも服は似合うよみたいな方向の方が良いと思う

    ちなみに私はあともう少し身長欲しかったから何にも思わなかったし
    二十歳前後の時は8cmヒールとか平気で履いてたけどね

    • 4
    • 165
    • ルリタマアザミ(傷心)
    • 22/10/05 11:50:30

    中学生ぐらいまでなら、学校や友達の価値観に左右されるよね。
    小柄で華奢な妖精みたいな子が有利だと思ったら、自分の身長が受け入れられないかも……。
    小学校高学年の頃、大柄な女の子に
    「お前は大きいから、失敗が目立つんだ。」とか「大きいから、可愛くない。」と暴言を吐いた教師がいたけどね。なお、娘さんが華奢で可憐な服やアクセサリーを好んでいたとしたら、否定しないで容認してあげて欲しい。
    なりたい自分の気分だけでも味わったら、明るく生き生きとした表情になれるのが子どもの特権なのね。

    • 3
    • 164
    • 菜の花(前向き)
    • 22/10/05 11:44:38

    日本だとずんぐりむっくりを見る機会が多いから欧米の雑誌(web)なんか見たりするといいかな?ノルウェーのオスロに行った時、ほとんどの女性がモデルみたいだった

    • 2
    • 22/10/05 11:41:10

    友達が165だけどスタイル良くて凄い綺麗だよ。
    太ったら凄い大きく見えるけど!体型キープしてると素敵よ。

    • 4
    • 162
    • レモン(愛の忠誠)
    • 22/10/05 11:40:56

    子どもの友だちで小学校高学年で160センチぐらいあって
    足もスラッと伸びてる女の子何人かいるけど、
    服も似合って、とても可愛いよ。
    本人と話すと、褒められるの知ってるから謙遜するぐらい

    お父さんは心配でハラハラしちゃうだろうなー。

    • 0
    • 161
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/05 11:39:00

    社会に出てから、あーこの身長で良かった!て思うときが来るよ。

    • 10
    • 22/10/05 11:36:50

    身長が高くて羨ましいのは、顔が綺麗か可愛くて華奢で、足長くてスタイル良い人。韓国アイドルはみんなこれ。

    身長低く羨ましいのもこれと同様。

    身長低くても太ってて足短いのは全然羨ましくない。
    逆にかわいそう。

    • 2
    • 22/10/05 10:49:46

    みんな小柄な方が良いよみんな明らかに。

    はっきりただいってブサイク系は世界に
    みんなないもの。野球せんしゃくらいだゆみんながんばってるのは。

    みんな明らかにみんな小柄世界だよ世界は。

    • 0
    • 158
    • エビネ(真実)
    • 22/10/05 10:48:17

    165㎝は高くないから大丈夫。気にするしないは周りの子の身長によるよね。私の周りは160㎝以上の人ばかりだったから普通だと思ってた。女性でも180㎝ある人もいるからね。

    • 4
    • 157
    • ブッドレア(信仰心)
    • 22/10/05 10:46:44

    >>156
    顔の大きさって、よっぽど小さいとか大きい人は抜きにして、一般的に大抵1、2センチくらいの差が多いから背が高い方がスタイル良くて有利なのにね。

    • 4
    • 22/10/05 10:39:48

    え?今ってそんなに平均身長低いの???
    私も165センチでけっこう小顔だけど、あと9センチ背が低くて顔のサイズ変わらなかったら、中国の張り子のお面みたいに顔デカになっちゃわないか?
    確かに欧米人と並ぶと日本人は顔デカで小柄だけど、あれを目指したいの?

    • 3
    • 155
    • 百日紅(雄弁)
    • 22/10/05 10:35:45

    165cmで都内住みだけど普通だな、むしろ高いって感じた事は無い。
    特に都心部行くとそんな人ばかりだし、外国人の人やハーフも多いからむしろもっと背が高い人も沢山いる。

    • 7
    • 154
    • 食虫植物ウツボカズラ(甘い罠・からみつく視線)
    • 22/10/05 10:27:17

    私も高身長家系で兄183姉173で私も確実に170越えちゃうと思ってたけど部活で体操部入ったら167で止まったよ。ちょうどいいところで止まったと思う。

    • 2
    • 153
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/10/05 10:26:30

    えー!全然気にしなくていいのに
    私163cmだけど、別に背が高いとは思ってないよ
    確かに、学生時代はずっと後ろから1、2番めだったから背が高い部類に入るんだろうけど、大学生になったら私より背の高い女性とたくさん出会ったよ?みんな、胸を張って堂々としてたわ

    昭和だと165cmは大女()扱いだったけど、令和の今じゃそんな事無いでしょ?
    アナタの身長なら、これから先のファッションがたくさん楽しめるよ♪って励ましてあげて

    • 3
    • 152
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/05 10:26:13

    >>151
    スポーツで結果残してもオリンピックに出ても
    結婚できない大林素子さんの悪口かな?

    • 0
    • 151
    • アイビーゼラニウム(新しいチャレンジ)
    • 22/10/05 10:24:57

    >>30
    父167cm、母150㎝、姉3人155㎝前後
    なのに私は隔世遺伝で小6で169㎝
    当時は足短くする手術ないかと調べてた。

    中学高校で170cm台の女子がチラホラいて、みんなスポーツで結果残してたから私もスポーツに打ち込んだらだんだん気にならなくなった。バスケやバレーでは180㎝近い子とか沢山いるけど、あのダサいユニフォームすら着こなせててめちゃくちゃカッコイイよ。

    • 0
    • 22/10/05 10:23:22

    すっごく娘さんの気持ちわかるー!
    168cm近くの私。
    小中の時は、私は一体どこまで伸びるんだろうって心配してた笑
    今思うと、思春期で男子よりも高い事が嫌だったのかなって思うなー。
    フォークダンスがあった時、ホント嫌だったもん。

    けど、高校生くらいから自分より高い男子が増えるし、
    スタイルがいいねっていう褒め言葉が出てくる時期だったと思う!

    大学生の時くらいからは全然気にならなくなったよー!
    身長が同じくらいの男性とお付き合いした時はヒールの高い靴は履かなかったり、自分より小さい男子の隣に行くのが申し訳なく感じたりと、良いのか悪いのか?逆に気をつかうくらい強くなる!笑

    そんな私の夫は、私よりも背が高いけど、背の高いところも好きになったポイントの一つのようです。

    娘さんも今は気になる時期なんだろうけど、きっと数年後には大丈夫!
    むしろ私は猫背で姿勢が悪くなった事が後悔してるから、そこは気にしてあげてー!

    • 3
    • 22/10/05 10:22:12

    >>148みんなちなみに

    私は大柄だからみんな小柄みんな憧れたよ。

    みんな小柄みんな勝つよどの世界でもだ。

    みんな試験ある世界はとくに。

    みんな夢のパワーだよ。

    大柄勝てる世界みんな聞いたことみんなないよ(笑)悪いけど(笑)主家庭は心配みんなないよ。

    みんなヒッピー系媒体だとみんなある?
    みんな聞いたことみんなないよ(笑)

    • 0
    • 22/10/05 10:15:03

    >>135みんなちなみに世界平均身長みんなそんななんだかんだでかくみんなないよ(笑)

    みんなスポーツもみんな勉強もみんな小柄だよ。

    みんな同志社大学アメフト部みんな160台だっただん。

    牛馬などが良いみんな領域はみんな聞いたことみんなないよみんなヒッピー系みんな底辺系世界などではみんなあるのかね?(笑)第四の第五のみんなせいりょく(笑)かね?(笑)

    みんなないよ。みんな小柄だよね。

    主の家庭は心配みんなないよ。

    みんな小柄良いよ。

    • 0
    • 147
    • ネモフィラ(愛国心)
    • 22/10/05 10:06:21

    スポーツ好きなら身長高い方がアドバンテージある。
    モデルや舞台系は確実に身長ある方が映える。
    そもそももうすぐ止まる可能性もあり、友達も男子も伸びてくるから目立たなくなってくる。

    うちの子、歯に矯正器具つけてるけど、「写真撮る時には、気にしないでニコって笑うのが一番可愛いんだよ」と言い聞かせているので実践している。

    あと美しさは「姿勢」も大事。芸能人を見る機会がたまにあるが、美形揃いの中でも姿勢がいい人は特に輝いて見える。

    そんな感じでメリットや身長以外の観点をそれとなく伝えられたらいいね。

    ってか背、高い方が褒められること多そうだけどね。
    芸能人カップルも女の子がモデルだと、男性の人が低いとかけっこうある。ヒール履いたりするし。

    • 1
    • 146
    • ライム(刺激)
    • 22/10/05 10:05:55

    >>31いつの時代に生きて来た方?女優さん…
    かなり年配なのかな?

    • 2
    • 145
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/05 10:04:29

    娘さんの気持ちわかる。私163だけど、それでもデカいねって言われてて嫌だった。猫背になった。たまに自分より高い人がいると嬉しかったな。

    • 3
    • 144

    ぴよぴよ

    • 143
    • リンコスティリス(大胆)
    • 22/10/05 10:02:11

    クチナシ攻撃性高し笑

    • 1
    • 142
    • アイビー(公正と信頼)
    • 22/10/05 09:57:08

    そんなに悩むほどじゃないけど思春期ってそんなものかもね、小さい子は小さい子で悩むし、必ずここが嫌だな、ってあるし。
    165なら服もあるしちょうどいいよ。

    • 2
    • 141
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/05 09:56:58

    >>137
    かっこいい。

    • 0
    • 140
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/10/05 09:54:29

    164の娘は気にしてない
    172のお友達も気にしてない

    好きな人の背が低いとか?

    • 0
    • 139
    • 蓮(動じない心)
    • 22/10/05 09:54:18

    自分も中3でそのくらいだったけど、背が高いの嫌で小柄な子に憧れたよー
    でも大人になってからは、背が高い方がカッコいい!って言われたり、実際着られる服の幅も広くて、高身長でよかったと思うようになったよ
    思春期は他人と違うってこと自体が嫌なものなので、こっちからは何も言わず、娘さんが何か言ってたらハイハイって流しておけばいいと思う
    三年くらいすれば自然と考え変わるよ

    • 3
    • 138
    • 吾亦紅(移り行く日々)
    • 22/10/05 09:52:00

    >>31
    ブスって友達もブスだよね ブスが寄ってくる

    • 0
    • 137
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/10/05 09:51:50

    167だけど不便ないわ

    • 1
    • 22/10/05 09:50:31

    165って、世界の女性の平均身長だよ。
    国によってはむしろ低い方に入る。
    ヨーロッパの北側辺り女性の平均身長170超えてるし。

    • 2
    • 22/10/05 09:49:14

    みんななんだかんだでも要は

    みんな小柄な方が良いとされてるよ。
    みんな小柄な方が良いと思うよ。

    だけどちょっとみんな待って(笑)みんな勘違いマンなどみんなあるかもだが(笑)

    みんな男子などみんな小柄な方が良いとされるよ。みんなあらゆる分野などで。たとえば立法行政司法は?みんな自然科学は?みんなメディア系などでもだよ?

    牛馬などが良い領域(笑)?みんな聞いたことみんなないよ。主家庭はみんな心配みんなないよ?どこの話だね?いわゆる第四の第五のみんなせいりょく(みんな自称)?

    みんななどがみんな勘違いみんなやってるのはみんなヒッピー系媒体などでは?(笑)
    みんな現代社会などにはみんなまずみんな存在などできぬ。みんな滅びたみんなからだ。

    みんな男子などみんな小柄な方が良いよ。
    女子もみんな小柄な方が良いと思うよ。


    • 0
    • 134
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/10/05 09:45:53

    >>120

    確かに今は頭一個分飛び抜けててて恥ずかしいといってます。
    このまま伸びるか、止まってしまうかは分かりませんがもし大きくなればそれは良かったと思ってもらえたら良いなと思います。

    • 0
    • 22/10/05 09:44:08

    165なら普通の範囲だけどこれ以上大きくなると色々大変だよね。今は海外の通販とかも沢山あるから着るものに困らないかもしれないけど、娘さんが心配するのも無理はないなぁ

    でも、こればかりは放っておくしかないよ。自己解決以外ないもの

    • 1
    • 22/10/05 09:43:59

    165なら普通の範囲だけどこれ以上大きくなると色々大変だよね。今は海外の通販とかも沢山あるから着るものに困らないかもしれないけど、娘さんが心配するのも無理はないなぁ

    でも、こればかりは放っておくしかないよ。自己解決以外ないもの

    • 0
    • 131
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/10/05 09:43:41

    >>101
    たまたま、息子の学校は小さい子が多いみたいですね。
    本当に頭一個以上飛び抜けてて気にしてるので。

    • 0
    • 130
    • ワイルドストロベリー(徳の成果)
    • 22/10/05 09:43:21

    165なら普通では?
    まだ小学生とかなら大きいかもだけど

    • 0
    • 129
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:43:09

    なぜ大林素子が未だに結婚できないのか?
    答えは簡単

    • 0
    • 128
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:42:26

    >>123
    小柄な女の子はモテるよ。美人で可愛い子多い。
    デカデブスとは違う

    • 0
    • 127
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:41:35

    >>120
    デカ女は嫌われるよね。攻撃性高いし兵士にしたらいいね

    • 0
    • 126
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:40:21

    >>123
    なんでデカデブスは顔ガン無視
    まるでチョンみたい…。
    金持ちはカンナちゃんとか大好きだよ。
    デカデブスは一般でも嫌われるよね

    • 0
    • 125
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:39:18

    デカデブスって背中男、手のひら男
    モテない。
    だからデカデブスは売れ残る

    • 0
    • 124
    • クチナシ(幸せでとてもうれしい)
    • 22/10/05 09:38:34

    デカデブスはモテないし攻撃性高いから兵士にしたら?

    • 0
    • 123
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/05 09:37:47

    社長とか稼ぎのある男性は隣にスラットした人置きがちじゃない?
    世界基準でみて日本の平均身長あげてくれてありがとうって思う。

    • 4
    • 22/10/05 09:37:06

    >>121みんななんだかんだでも要は

    主家庭心配みんなないよ。

    みんな小柄だよ。みんな現代社会などは。

    デブなど無用。

    みんな犯罪者やみんな不正やみんな不当系(笑)みたいなみんなやつみんな出さないでよ(笑)?

    • 0
    • 22/10/05 09:33:49

    みんな小柄な方が良いよ。

    みんな戦略論的にもみんな昭和世代などはみんななんだかんだとてもみんな使えぬが
    みんな小柄はみんなエリートやはりみんななんだかんだ多くみんな実力みんな時代においてもやはりみんなエリートはみんな小柄に多い。

    みんななんだかんだデブなど他の方もみんな考えるようにみんな無用。みんななんだかんだほぼみんな無理だ。
    みんな無意味のみんなムイミだ。

    だって要はみんな実力みんななしみんな悪意みんなありみんな人気みんななしでみんな日大理事長(笑)みたいはみんな困るよね。
    みんな現代などであれば即告発だけど。

    • 1
    • 120
    • 水仙(自己愛)
    • 22/10/05 09:33:18

    >>101
    主さんところは中3女子。
    確かにあなたは今は息子さんの身長高くて悩んでいるのかもしれないけど、男子は高身長が良いとされているのだから、最終的にはあなたの悩みは解決する可能性高い。むしろ、背が高くて良かったってなるでしょう。

    • 2
    • 119
    • マリーゴールド(太陽)
    • 22/10/05 09:29:47

    165じゃ全く普通だよ。むしろカッコいいのにね。
    ひょっとして、まだ小学生か中学生かな?

    高校生や大学生くらいになると、もっと大きい女子が沢山いるよ。大丈夫。

    • 3
    • 118
    • オニユリ(富の蓄積)
    • 22/10/05 09:28:25

    >>101
    小5で161ならそんなに気にするほど高すぎるわけでもないよー
    それに同級生に年下や年上もないし

    • 2
51件~100件 (全 217件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ