浴室乾燥機は電気?ガス?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 33
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 20:34:10

    >>32
    ミストサウナ!!すごー!!

    • 0
    • 32
    • アベリア(謙虚)
    • 22/10/04 20:26:44

    ガス

    ガスで浴室乾燥、ミストサウナ、換気、温風、冷風ある。リビングとダイニングとキッチンには床暖房。浴室乾燥はイマイチで、あまり使ってない。

    • 0
    • 31
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/04 20:26:20

    浴室乾燥付けてない

    マンション間取りにバルコニーとは別にランドリーテラスっていうのが付いてたから、浴室乾燥機はつけなかった

    けど、取り外し可のバーは浴室内につけてる
    浴室で手洗いしたものをそのまま干したりしてるけど、換気だけで意外と乾く

    • 0
    • 30
    • 薔薇:バーガンディー(秘められた美)
    • 22/10/04 20:22:39

    電気

    オール電化

    • 0
    • 29
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 20:18:06

    >>28
    そう、今の家、多分電気なんだけど5時間くらい浴室乾燥してないと乾かない。

    • 0
    • 28
    • カルミア(大きな希望)
    • 22/10/04 19:16:47

    ガス

    床暖房つけたらもれなくガスがついてきた。
    前の家は電気だったけど、冗談じゃなく一日かけてないと乾かないレベルだった。だからほとんど使わなかった。

    • 0
    • 27
    • クルクマ(酔いしれる)
    • 22/10/04 15:22:09

    ガス

    よく乾く

    • 0
    • 26
    • シクラメン(はにかみ)
    • 22/10/04 15:05:10

    その他

    マンション購入したら浴室乾燥機ついてたけど、使ってない。
    電気をそのまま熱に変換するタイプだから省エネじゃないし浴室が常夏になって電気代やら中のシャンプーやらが心配になるレベルだった。
    サーキュレーターで十分乾く。
    でも今新築で建てるなら25万くらいのドラムでいいかな。
    本当はカンタ君がいいけど入れ替えるのがめんどくさいから一台で省エネで完結してほしい。

    • 0
    • 25
    • スノーフレーク(汚れ無き心)
    • 22/10/04 15:02:34

    ガス

    だいたい2時間か2時間半で乾く

    • 0
    • 24
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 15:02:16

    >>18
    そう、夜中にお風呂入れないんだよね。
    お風呂に入るために、干した洗濯物をリビングのドアの上に引っ掛けて干したり、カーテンレールの上に干したりしてる。邪魔。

    • 0
    • 23
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 15:00:11

    >>17
    そうなんだ!
    何時間で乾くの?

    • 0
    • 22
    • ヘーゼル(和解)
    • 22/10/04 14:46:11

    電気

    浴室乾燥機はまず使わない。
    衣類除湿乾燥機を部屋でかけるから。

    • 0
    • 21
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/04 14:45:24

    >>11
    脱衣所に干すクリーンつけとくと、そこに一時的に干しといてお風呂のあとかけといてって出来るよ

    てかそのつもりで脱衣所にホスクリーン付けたけど、結局そこで除湿機しちゃってるけど

    • 0
    • 20
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/10/04 14:45:13

    その他

    気にしたことがないんだけど、TES浴室乾燥ってガス?
    とりあえず洗濯物は1時間半もあれば厚手のパーカーすらもカラッカラに乾く。

    • 0
    • 19
    • 金木犀(志の高い人)
    • 22/10/04 14:44:55

    ガス

    カワック

    浴室を乾かすときは換気の自動運転
    けど、うっかり動かすの忘れていても特に何かあるとかない
    浴室のドアは開けっ放し、洗面脱衣室のドアも開けっ放し

    • 0
    • 22/10/04 14:43:21

    電気

    四年ぐらい使ってたけど、夜中にお風呂入れないから便利わるいよね。
    今はドラム乾燥使ってるから、浴室乾燥は使ってない。

    • 0
    • 17
    • ラフレシア(夢現(ゆめうつつ))
    • 22/10/04 14:42:05

    ガス

    前は電気のマンションだったけど
    ガスの方に引っ越したら威力が全然違ってびっくりした

    • 1
    • 16
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:40:42

    >>10
    因みにガスだと何時間で乾く?

    • 0
    • 15
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:40:19

    >>13
    暖房機能大事よね

    • 0
    • 14
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:39:49

    >>10
    やっぱそうなんだ!

    • 0
    • 13
    • レモンバーベナ(神聖)
    • 22/10/04 14:39:21

    電気

    浴室乾燥機は滅多につかわないけど、送風乾燥?と冬場の暖房としては使ってる。
    これがないと黴やすいんじゃないかな。

    • 0
    • 12
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:39:18

    >>6
    うちも夫が帰ってくるの遅いから夜中にお風呂に入るからさ、あんまり使ってない。

    • 0
    • 11
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:38:24

    >>5うちも室内に干すところ作ったから使わなそう…
    付けようかなーやめようかなー

    • 0
    • 10
    • ネメシア(偽りのない心)
    • 22/10/04 14:37:21

    ガス

    分譲マンションの時電気だったけど全然乾かなかった
    ガスだとちゃんとカラッと乾く

    • 1
    • 9
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:37:00

    >>4
    ガスの方が早いって言うよね。

    • 0
    • 8
    • ニチニチソウ(楽しい思い出)
    • 22/10/04 14:35:47

    >>1
    わかる。
    冬も浴室内暖められるしね。

    • 0
    • 7
    • 杏(臆病)
    • 22/10/04 14:23:47

    家建てて2.3回しかつけてない

    • 0
    • 6
    • 菖蒲(適合)
    • 22/10/04 14:22:27

    電気

    便利は便利なんだけどねー
    子どもが大きくなってきたらちょっと合わなくなってきた。
    これまでなら私が22時頃に洗濯物セットして4時間くらいしとけば朝にはまぁまぁ乾いてたんだけど、子ども(専門学生と高3)が0時頃にお風呂入ったりで干せない日がある

    • 0
    • 5
    • 夾竹桃(親友)
    • 22/10/04 14:19:35

    電気

    でもほとんど使ってない。
    2階の踊り場にホスクリーン付けたからそこに干して数年前に衣類除湿乾燥機買ったからそれで乾かしてる。

    • 0
    • 4
    • ハナキン・スカイウォーカー(華の金曜日)
    • 22/10/04 14:08:17

    ガス

    都市ガスなのでガスにしました
    多分電気より乾くの速いよ

    • 1
    • 3
    • ともだちは ぶた
    • 22/10/04 14:00:51

    電気

    うちは花粉症もちだし、雨の日とか不便だからと浴室乾燥つけた。と言うか浴室暖房を冬場使いたいからね。
    オール電化だから深夜の安い時間に洗濯物を干したりしてるよ。
    ブロー換気もついてて、お風呂の後は数時間タイマーでまわしてるからカビにくい。

    • 0
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • 金魚草(世話好き)
    • 22/10/04 13:48:19

    浴室乾燥付けてない

    干し姫と乾燥機付きドラム洗濯機。
    だから浴室乾燥機なくても困らない。
    けど、洗濯物じゃなくてカビ防止に浴室乾燥機あったらよかったなーとは思う。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ